うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

TagUchiCafe


みなさんこんにちは♬


コンビニ新商品食べてみたよのお時間がやってきました~←勝手にコーナー化してるよ


今回食べたのはローソンのUchi Caféシリーズで話題の新食感スイーツです!





それではさっそくいってみよ~♪

DSC_1206
5月28日(火)発売 
「モチーズ-もちもちち~ず」
130円(税込み)144kcal


今回頂いたのはローソンの「モチーズ」!


チーズがもちもち~
お餅なのにケーキ?



新食感で不思議と話題のスイーツです♪


パッケージもあの大ヒットコンビニスイーツ「バスチー」っぽくてインパクトがありますよね








それでは早速オープン~

DSC_1211
仕切りのある細長いトレーに一口大の小さなお餅が2個入っていました。


とろけるくらいモチモチという事で取り扱い要注意です









IMG_20190606_124630
パッケージにはお餅がびよ~んと伸びたイラストが載ってますよ


期待が高まります








それでは早速ナイフ入刀だー!笑←ウエディングケーキかっ

DSC_1213
めっちゃ柔いのを見込んでナイフとフォークで慎重にカットー笑


気になる断面は、クリーム色のぷるぷるチーズがたっぷり~


モチモチ度が半端なくお餅がナイフにくっついて離れません笑







IMG_20190606_123809

持ち上げると下に落ちそうなくらいびよ~んと伸びます!


一口頂いてみると、ほんのり甘めのとろけるお餅に程よい塩っ気の滑らかなクリームチーズがたっぷり~
クリームはマイルドな酸味で、練乳のようなミルキーさと濃厚さがあります。


餅だけどチーズケーキ。
モチモチなのにクリーミー
とても不思議な食感の新感覚スイーツです!



小振りでぱくぱくイケちゃうけど食べた後の満足感もしっかり



チーズケーキもお餅も大好き~という方にはお勧めですよ~



ではでは。。

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪







みなさんもうバスチーは食べてみましたか?

DSC_0719

「えっ?なにそれ?」という方も沢山いらっしゃると思いますが、ローソンが3月26日に販売したスイーツで
あのプレミアムロールケーキを抜く勢いで大ヒットしてるコンビニスイーツです!





【画像はお借りしてます】
20190329baschee1
これこれ~
黄色のパッケージが目印ですよ
3日間で100万個を超える販売の大ヒットスイーツだそうです
凄い~


バスチーとはバスクチーズケーキの短縮形でスペイン・バスク地方で生まれたチーズケーキ。
高温短時間で焼き上げ、表面をあえて黒く焦がすことでカラメルの香ばしさと半生食感を楽しめる新感覚のスイーツなんですよ~







それでは早速作ってみましょう←買えよ~
IMG_20190401_233111
材料です







IMG_20190401_233532
ハンドミキサーでも出来ますが、フードプロセッサーがあったら一番楽ちん
クリームチーズを混ぜて~






IMG_20190401_233610
砂糖






IMG_20190401_233727
卵黄







IMG_20190401_234538
生クリーム






IMG_20190401_234137
コーンスターチ
順に混ぜます






IMG_20190401_234429
オーブンシートをくしゃくしゃにして型に敷き込んで~
型はダイソーで買いました







IMG_20190401_235029
生地を流し入れます


230度に予熱したオーブンで35分焼いたら完成







DSC_0731
バスクチーズケーキができた-


焦げてるわけではありません!笑
上は少し黒いくらいがカラメルの風味が香ばしくなって美味しいんです






ではさっそくいっただきま~す

IMG_20190402_115311
まずは焼き立ての熱々ですよ~
ホールごとカレースプーンで頂きます


持ち上げると湯気が立つー
とろとろでぷるぷるだわ~~





IMG_20190402_115355
まるで濃厚なクリームを食べてるようです。
上の黒い部分がほろ苦で下の甘いチーズケーキとのコラボも最高
断面を見ると中心部はねっとり生っぽい感じでこのゆるゆる感が新食感の秘密なんですよ~


思ったより重すぎず酸味があるのでいくらでも食べれちゃう


これはヤバイ系スイーツです






一晩冷蔵庫で冷やしたバスチーはこちらです!
DSC_0738
見た目生地が詰まってしっとりした感じです。
スイートポテトや羊羹の断面と似てますね~







DSC_0747
食べてみると濃厚でしっとり~ねっとりした食感が美味しい


普通のベイクドチーズケーキに比べクリーム感としっとり感がかなり強め。
上の焦げた部分がカラメル風味で良いアクセントとなってます



ん~
どちらも美味しいけど私的には熱々とろとろの方が好みかな






バスクケーキ

まぜるだけで簡単!バスクチーズケーキ【12cmの丸型2個分】

【材 料】
・クリームチーズ 400g
・グラニュー糖 140g
・卵黄 3個
・生クリーム 200ml
・コーンスターチ 25g
【作り方】
クリームチーズと卵黄は室温に戻す。型にくしゃくしゃにしたオーブンシートを敷き込む

クリームチーズ、グラニュー糖、卵黄、生クリームの順にフードプロセッサーに加えて混ぜる

粉を振る入れ混ぜる

生地を型に流し入れ230度で35分焼く

※ハンドミキサーで作る場合は上記の順でボウルに材料を入れ混ぜ合わせる。卵黄と生クリームは少しずつ加えて混ぜる




話題のコンビニスイーツもお家で意外と簡単に出来てしまいますよ♪
熱々で頂けるのは手作りならでは


宜しかったらお試しくださいね



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪