うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

TagToshl

週末はオテル・ドゥ・ミクニに行ってきました~
ヾ(=^▽^=)ノ

Polish_20221010_162359402
 みなさんこんにちは!うさぎママです。

お久しぶりのブログ更新ですが、しばらく調子が悪くてブログをおさぼりしていました💦
といいつつ、土日で東京へ追っかけ活動に行ってきましたよ~
上の画像は左より、Kパパ、母、うさママです
今回は、憧れの「オテル・ドゥ・ミクニ」でのディナーショー
憧れの三國シェフのお料理を始めて頂く事ができましたー
どなたのショーかと言いますと~








Point Blur_20221010_163038
Toshlさんのバースデーコンサートです!

このチケット、お昼と夜の2回のショーに参加できるチケットなのですがもうお値段がヤバい
日々、スーパーの値引き狙ってる主婦生活とのギャップが凄いでしょ?笑


コンサートは撮影NGなのですが、美しいお料理は撮影出来ました
三國シェフがToshlさんの歌う曲をイメージして作られたコース料理がこちらです。








IMG20221008143804
1テーブル4人がけでテーブルセットはこんな感じ。








IMG20221008143818~2
昼の部のお料理テーマは「美女と野獣」です。
Toshlさんが歌うディズニーソングは本当に美しいんですよね~
どんなイメージのお料理かわくわくです






IMG20221008144202
まずはスープから。
濃厚ポタージュにメレンゲ、バラの花びら、泡立てたミルクがのせてあります。
お皿とか4枚くらい重ねてありますからね~笑
このスープ、今まで頂いたどのスープよりも美味しくてびっくり!
コーンの粒も生とポップコーン(?)みたいのと2種類入ってて食感が違って楽し~






IMG20221008145324
鱸と季節野菜のブイヤベース風。
サフランの香りが美味しいソースにフレッシュなお野菜とお魚を絡めて食べると絶品!
こんなお魚料理食べたことないー
お野菜も珍しい品種でお洒落~









IMG20221008150646
牛ホホ肉の赤ワイン煮込み。
こんな柔らかなお肉があるでしょうかー笑
フォークを刺すとほぐれます!
濃厚赤ワインソースがめっちゃ贅沢~








IMG20221008152310
デザートに至るまで完璧!
どれも想像を超えるお料理で、ただただ目から鱗でした~








IMG20221008154110
そして、昼の部を終え外に出ると由紀さおりさんから、Toshlさんへのお花が
ビッグですねぇ~










IMG20221008203247
夜の部は「三日月」がテーマのお料理です。
Toshlさんがカバーアルバムで綾香さんの「三日月」をカバーしているのです。
さてさて、どんなお料理かといいますと~





IMG20221008202951
食前酒にはじまり~









IMG20221008203253
グリーンアスパラのショーフロア仕立て。
これはもう、目で楽しむお料理でしょ
食べるのがもったいなすぎ~








IMG20221008204913
真鯛のスフレ仕立てトマトフォンデュ添え。
三日月をイメージしたパイが可愛いお魚料理です。
食べたことのないお料理の数々に圧倒されるー





IMG20221008210044
豚フィレ肉のロースト。
このお肉もヤバいくらい柔らかいです!
そして、ソースが説明できない領域の味
三國シェフのお料理を1度でも食べれて良かったー








IMG20221008211921
デザートは三日月をイメージしたクッキー付き
この一皿に4つの種類のデザートを詰め込んだ贅沢な一品でした。




さて、今回初めて伺ったオテル・ドゥ・ミクニさんですが、今年の12月をもって閉店されるとの事。
三國シェフはまた、あらたなステージを目指して2年後に新店舗を作られるそうです。
このような名店がなくなるのはとても残念ですが、一度でもうかがうことが出来て本当に幸せだな~と思いましたよ







IMG20221008094726
今回は、自分の体調が思わしくない事もあって東京に行けるか不安しかなかったけど、
どうにか無事にToshlさんのコンサートにも参加出来ました。
そして、体調が悪いといいつつも三國シェフのお料理も完食できました!笑
これからしばらくは、ボチボチ更新が続きますがブログ更新の際は遊びに来て頂けると嬉しいです


では、本日も素敵な月曜日になりますよう
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪



一人前150円の節約夕ご飯です~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0434
昨日は鶏むね肉を使って親子丼を作りました~








DSC_0439
こちらの親子丼は、母から受け継いだレシピで我が家の定番丼です!
家にある調味料だけで、まるでお店のように美味しい親子丼が出来るんですよ~
優しい甘めの味付けで卵もフワフワです




レシピはこちら~

Cpicon 母直伝!定食屋さんの親子丼♬ by パジャマでうさぎ

材料を切って煮るだけで簡単にできて時間がない時の一品にもピッタリ
忙しい時のお助けレシピにぜひご活用くださいね~







他に食べたのは~
DSC_0449
いも天

1本100円のお芋で美味しい天ぷらができました~
いも天って食べだすと止まらないわ~笑
今回は天ぷらを盛るとき網の上にのっけてプレートに置きました。
こうすると、衣がべちゃっとならずいつまでもサクサク~
見た目あれだけど、我が家ではよくやってます笑









DSC_0447
白菜とりんごのコールスロー
甘酸っぱいりんごとシャキシャキの白菜があうー
この組み合わせって最高~









DSC_0443

豆腐とわかめの味噌汁も食べたー!
一人150円とお安く上がって栄養たっぷりで満足満足





本日も美味しくいただきました~♪












さて、昨日の夜10月に開催されるToshlさんのディナーショーのチケットが手元に届きました。
このチケットがほんとー---に高額で、私が今まで行ったどのライブよりもお高いっ
行くのはかなり悩みましたが、どうしても我慢できず申し込んでしまったんですよ
それが見事に第一次申し込みに当選
やったー-


私、基本食費は節約してるし洋服だって「しまむら」ばかり
それさえもめったに買わず、日々つつましい生活を送ってるんですよ~
特売の食材をゲットするため昼休みを費やして数店めぐったりもするし・・・笑



でもどうしても好きな音楽関係の事となるとすべての金銭感覚を失うらしい
人間ってやっぱ、なにがしかの好きなことにお金を費やすようにできてるのよね~←調子がいい解釈



どきどきワクワクのディナーショーレポは近々できる予定なので、興味のある方はぜひ遊びに来てくださいね



では、本日も素敵な金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
 



超ーーーーーー高級スイーツをお取り寄せしました~♡
ヾ(=^▽^=)ノ

IMG_20210228_160959


お届けまでに2週間。
新宿の有名フランチレストラン「オテル・ドゥ・ミクニ」さんのスイーツをお取り寄せしました~





この箱の中に何が入っているかというと、チョコ好きには堪らないフォンダンショコラです
ある大物ロックボーカリストとオテル・ドゥ・ミクニのオーナー、三國シェフのコラボ商品なんですよ



その大物ボーカリストがこちら↓↓↓

IMG_20210228_123334

XJAPANのToshlさんです♡


キャッキャッキャッ



ご本人の画像を無断使用できないので、私のコレクションドールでお許しを~


Toshlさんは外見からは想像がつかないスイーツ通
このお二人のコラボなんて、Xファンとしてポチらずにおれましょうか










それではさっそくBOXオープン~♪

 IMG_20210228_161029
どどんっ!



おぉ!!!
上にはケーキ用のコットンバッグが入ってるー
バッグは厚手のしっかりしたキャンバス生地にオサレなフランス語が書いてあるシンプルデザイン。
モノトーンカラーなので使い勝手もよさそうですね~
流石、高級スイーツは袋からして違うわ









IMG_20210226_190632
バッグを取るとボックスが入っていましたー


予想通り小さい・・・・


でも、持った感じはずっしり重みがあります。









IMG_20210228_123024

このケーキ、とっても小振りなのに6480円もするんですよ~
しかも送料が付くと8千円越えだしっ


8千円あったら、私のお気に入りの地元のケーキ屋さんのショートケーキが20個くらい買えるっ
流石、東京プライスは違うわ~










IMG_20210301_124115

ミクニさんのサイトでは、3種類のフォンダンショコラが販売してありますが、今回私が購入したのはフランボワーズ。
フランスのヴァローナ社のチョコが使ってあるんですよ~
憧れのチョコレートメーカーなだけに興奮ですっ









それではボックスオープン~♪

IMG_20210228_124602

やっばーーーー!!!


なにやら見た事ないすごさがあるっ
オーラがいつものコンビニスイーツと違う~←比べるのが間違い!
早くも、家族全員興奮中です








さっそく頂いてみましたー♡
IMG_20210228_125247
甘酸っぱくて滑らかなフランボワーズチョコレートは、フォンダンショコラというよりもはや生チョコ。
間に挟まれた、フランボワーズのコンフィチュールや上にかかったパウダー、ナッツのアクセントなど食べたことが無い程の高級感が漂います
チョコがあり得ない位濃厚すぎる・・・
そして、お口の中がフランボワーズでいっぱいになる幸せ


こ、これがものほんの味なのかしら?








IMG_20210228_125323

せっかくなので、美味しいコーヒーと一緒に頂きましたよ
我家のお気に入り
UCCのハワイコナブレンドです。
軽やかでフルーティーな感じが飲みやすいんですよね~











IMG_20210228_125344

息子、おかわりする~って言ってたのに一切れでギブ
めっちゃ濃厚すぎるよねっ




いや~何事も勉強ですね!
こんな美味しいフォンダンショコラが世の中にはあるなんて・・・
すごく勉強になりましたー




フォンダンショコラの詳細はこちらからどうぞ→
売切れ続出だけど、随時追加されるみたいです







今日の息子。
IMG_20210301_074643

週明け、いつもより早い登校です!


なんだか、雰囲気がピリッてる~
今月は第2週目がいよいよ入試です。
ついに来たね~
全力で頑張れ~~







IMG_20210301_074654

朝から眩しいくらいの青空ですよ!


気持ちよい一日になりそうです



では、本日も素敵な月曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


みなさんこんばんは。

 DSC_0253
5月8日(金)焼きカレー弁当

さて、今日はtwitterで思わぬ方からフォローバック頂いた記念すべき一日でしたー





Screenshot_20200509_134224


いや~ん♡
(*/∇\*) キャ


まさかまさかの、XjapanのToshlさんからフォローして頂いたんですよ
めちゃめちゃ凄い!
青天の霹靂とはこのことです!!


慣れないながらも、熱烈な思いをツィートし続けてよかった笑


コロナ疲れも吹っ飛ぶような明るい出来事でした


ファンとミュージシャンをつなぐ事が出来るSNSって本当に素晴らしいですね~
もっと熱いツィート頑張らなきゃ!笑







DSC_0254
さて、こちらは昨日の息子弁です。


前日がカレーだったので、翌日は残ったカレーをリメイクして焼きカレーを作りました♪


息子、カレーなら何度食べてもいいくらい好きらしい


焼きカレーをレトルトカレーで作る場合は、プロクオリティカレーがお勧め


具材がルーに溶けこんでるから、とっても作りやすいですよ♪








DSC_0257
他はサラダとチーズサモサです。
どちらも前日の夕食の残りなんですよ
でも、ちゃんと作ったような弁当に見えるのが素敵








DSC_0262
焼きカレー
サラダ
ハムのカイワレ巻き
チーズサモサ



息子、量も味も大変満足したみたいで、良かった良かった



今夜はいい夢見れそうです


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪












来週はいよいよバレンタインですねー♡
top
チョコラー歓喜の祭典です!


買っても作ってもチョコが食べ放題で幸せMAX~


さて、みなさんはチョコは買う派?
それとも手作り派??


私は両方ですー♡単に自分が食べたいだけ





実はこの度「花王」さんのWebサイトで簡単に手作りできるバレンタインチョコの記事を掲載して頂きました
親子で簡単に出来るチョコがテーマです

1
こんな市販菓子を使って~







3
チョコペンでお絵かきなどしつつ・・・








2
100円ショップの商品で可愛くラッピングします


バレンタインシーズンの100円ショップは可愛い新商品が続出すぎて萌えますね~










4

詳しい手順など載せてますのでよろしかったら覗いてみてくださいね♡→こちらからどうぞ♪









さて、話は変わって先週末の事ですが・・・
私にとって青天の霹靂的な出来事が起こりました!


Screenshot_20200205_123650


私はXJAPANのToshlさんの大ファンなのですが、同じファンの方が作られたこのフィギュアのプレ企画がありまして・・・









Screenshot_20200205_123717

応募したところ見事当選してしまいましたー!
※私のHNはaiaiです♪




あぁぁぁぁぁ~~~
他のファンのみなさんごめんなさい


でもめちゃ嬉しい~~








そして昨日。
Toshlさんがついに我が家にやってきたのです
IMG_20200204_211028

きゃーーーー
くりそつ~~~

(注・そっくりの意味)笑


はぁはぁはぁ
胸の動悸が抑えられません







IMG_20200204_211418_BURST002
さっそく、我が家のToshlさんコーナーに置いてみましたよ


う~ん
マッチングしてるわ~~






2月初旬にして今年の運を全て使い果たしたかのような出来事なのでした



みんなありがとう~~~!!!←みんなって誰?



では、本日も素敵な水曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪