みな様、明けましておめでとうございます。
今年も皆様にとって素晴らしい一年になりますよう。
本年もどうぞよろしくお願い致します。




昨日は自宅でお正月を過ごしている中、石川県の地震の速報を見てとても驚きました。
九州や北海道などを除く広い範囲で揺れがあったとのことで、お正月休みだったこともあり、大変不安な思いを抱えて過ごされた方がたくさんいらっしゃったと思います。
心よりお見舞い申し上げます。


時間がたち、被害の詳細が分かってくる中とても心を痛める内容が多く見受けられますが、一日も早い復旧と、被災された方々が日常生活に戻れるよう、お祈り致しております。


余震も多く、不安も大きい事と思いますが、どうぞ、お気を強くお持ちください!








さて、我が家は2023年も干支おせちを作りました🐉
DSC_0453
2024年 うさぎ食堂おせち

毎年、干支のキャラと好きな物ばかりを詰めたおせちです
今年は「辰年」だったので、かっぱ巻き風の辰細巻を作りました~










DSC_0434
一の重
辰の細巻(チーズ、大葉、おかか)
胡麻団子(業務スーパー冷食)
エビチリ
塩たまご
伊達巻
ホワイトロースハム
いくら
田作り
紅白なます
数の子


母が辰の細巻をとても喜んでくれ、スマホで激写していました
田作りはサクサク食感で抜群によくできたわ~







DSC_0443
二の重
栗きんとん
赤カブの甘酢漬け
生ハムバナナ
黒豆
紅白かまぼこ
金柑のシロップ煮
あまおう


 あまおうが大粒でジューシーで最高~←買って詰めただけ
黒豆は圧力鍋で20分でつやつやに仕上がる神レシピです







DSC_0428

2024年のおせちも無事完成


今年もクリスマスからお正月まで駆け抜けた1週間だったわ~
これでやっと普通の食生活に戻れそう。




私は明日までお正月の余韻を堪能したら、4日からは仕事始めです
お休みはあっという間に終わりですね~



2024年も良い一年にするぞー



では、みな様もよいお正月をお過ごしくださいませ
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪