うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag鶏胸レシピ



チーズ好きの為のチキン料理を作りました~!

DSC_0597
チキンのカリカリチーズ焼きです!


鶏胸1枚で大量に出来るのでめっちゃ経済的♪
お給料日前とかこういうの助かりますよね~笑






DSC_0607
カリカリのチーズとしっとり鶏胸肉が美味しい~
一口サイズのおかずです


外はカリカリだけど、中はチキンナゲットみたいに柔らかでご飯もすすむしっかり味ですよ~♪


チキンのカリカリチーズ焼き
【材 料】
・鶏むね肉 1枚
・ベビーチーズ 4個
・ハーブソルト 小匙1/2
・塩コショウ 適量
・マヨネーズ 大匙3
・にんにく(チューブ) 1cm
・パン粉 大匙3

【作り方】
鶏胸は皮を取り除き粗いみじん切りにする。チーズは小さな角切りにする

全ての材料をボウルに入れ粘りが出るまでよく捏ねる

ひと口大に成形する。フライパンにオリーブオイル(分量外)を引き両面じっくり焼いて中まで完全に火を通す






ほかに食べたのは~
DSC_0619
山芋鉄板

居酒屋の味~
みんな大好物です!
これを作ると取り合いになります






DSC_0613
豚モヤシスープ

ラーメンの味がする~笑
男子から麺入れてーと毎回リクエストが来るんですよ!
麺だと高カロすぎるからもやしで我慢してね~







DSC_0603

なんとなく居酒屋風なメニューだったわ


こういうの子供好きよね




本日も美味しくいただきましたー!













さて、明日はいよいよバレンタインですね
みなさんもうチョコレートは準備しましたか?




この時期になると、面白いのがチョコレート系のレシピのアクセス数です
ブロガーあるあるだと思うけど本当にすごいんです!






こちらは私のクックパッドアクセス日計表ですよ~
昨日の分です!

chrome
2位~7位まで全てチョコレートのレシピやー!



これらのレシピは日頃ほとんどアクセスが無いやつなんです







Screenshot_20200213_124858

このチョコプリンなんてびっくりじゃないですか?
1桁のアクセスからいきなり1458件です
ザ・ベストテンもびっくりの新登場?←昭和人しかわからんギャグだよ



自分がこんなレシピを書いていたことさえ忘れてましたー


女子って健気だわ


バレンタイン当日まで残りあと1日!
今から手作りする女子のみなさんは頑張ってくださいねー

ちなみに私は市販品を昨日買いました~笑






では、本日も素敵な木曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪






濃厚でボリュームたっぷりの丼を作りました~!

DSC_0770
 
これ、絶対好きな人多いはず~!笑


ソース味のやわらかチキンカツとどっさりのキャベ千がご飯の上にドーンとのったがっつり丼です!


しかも材料費一人前100円と好コスパ~


お子さんがいる家なんかには超おすすめ!
我が家の息子もがっついた丼定食です





それでは昨日の夕ご飯いってみよ~♪
DSC_0788
メインはチキンかつ丼です!


鶏胸1枚でたっぷり家族3人分できました~
ポイントはお肉を叩いてのばすことと、ソースをたっぷりかける事!


お肉柔らか~
甘酸っぱいソース味が堪らないっ
最近いち押しの激うま丼です

ソースチキンかつ丼【3人分】

【材 料】
・鶏胸肉 1枚
・酒 大匙1
・酢 小匙1
・小麦粉 適量
・卵 1個
・パン粉 適量
・塩コショウ 少々
・キャベツの千切り お好きなだけ
・ご飯 3杯
◆ウスターソース 大匙3
◆中濃ソース 大匙3
◆ケチャップ 大匙3
◆酒 大匙2
◆みりん 大匙1
◆砂糖 大匙1と1/2
◆醤油 大匙1
【作り方】
鶏肉は皮を取り除き、観音開きにしてめん棒で叩く。そぎ切りにしてビニール袋に入れ酒、酢を揉みこみ10分置く。

鶏肉の汁気をふき取り塩コショウをして小麦粉、卵、パン粉の順につけ少し多めの油で揚げ焼きする

◆を鍋に入れ軽く煮立てチキンをくぐらせる

丼にご飯を盛りキャベツの千切り、チキンカツの順にのせ上から残ったソースもかける







メインが丼なのであとは簡単に~
DSC_0793
三つ葉と麩のお吸い物

丼にはあっさりした汁物が合いますよね~






DSC_0798
カボチャサラダも食べたー!


カボチャが甘くて美味しい~
この時期は食べまくります!笑






DSC_0785
丼って一品でも満足度が高い~



子供が喜ぶソースかつ丼はお給料日前にもピッタリの節約料理ですよ


宜しかったらお試しくださいね





では、本日も素敵な日曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪


冷蔵庫の残り野菜で夕食をつくるぞー!


DSC_0825
最近、お野菜が本当に高いですよね~
もやしとカイワレ以外、もう買えない
というか買いたくない・・・笑


昨日は冷蔵庫に残ってたピーマン、ゴーヤ、かぼちゃを使って炒め物を2品作りました








IMG_20190903_203953

まずは鶏胸とカボチャ、ピーマン、冷凍コーンで味噌炒めを作りますよ~


カボチャも薄切りしてるので時短で1品完成です!








DSC_0835
鶏胸とかぼちゃの味噌バター炒めが出来た~!


しっとり鶏胸とほくほくのカボチャが味噌味と合う~
ピーマンとコーンにバターがプラスされるとちょっと洋風チックで美味しい


カボチャってメインになりにくいけど味噌バター味ならご飯もがんがんイケちゃいます♪

鶏胸とかぼちゃの味噌バター炒め【4人分】

【材 料】
・鶏胸 1枚
・カボチャ1/6個
・ピーマン 2個
・冷凍コーン 大匙4
〇酒 大匙1
〇卵白 1/2個分
〇塩コショウ 少々
〇片栗粉 小匙2
◆酒 大匙1
◆砂糖 小匙1
◆みりん 大匙1
◆味噌 大匙1
◆醤油 小匙2
◆ほんだし 小匙1/2
・バター 10g
【作り方】
鶏胸は皮をはぎ1.5cmの角切りにして〇を揉み込む

カボチャは5ミリ厚のいちょう切り、ピーマンは2cmの角切りにする

フライパンに油を熱し鶏肉を炒める。焼き色が付いたら一旦取り出す

フライパンに油を足しカボチャ、ピーマン、コーンを炒める

カボチャに焼き色が付いたら◆を加え水分を飛ばすように炒める。仕上げにバターを加えざっと混ぜる






カボチャやピーマン料理がマンネリ化してる時などおすすめです~






他に食べたのは~
DSC_0837
ゴーヤチャンプルです!


今年の食べ収め~笑
ゴーヤもそろそろシーズン終わりで固くなってきた






DSC_0838
レタスとポテトのスープも食べた~


通常、捨てちゃうレタスの外葉も大切にスープにします


野菜が高いと工夫して調理することを学ぶな~笑










DSC_0832

野菜たっぷり、鶏胸メインの節約献立でしたー♪




本日も美味しくいただきました~!











今日の息子。

BlogPaint

職場体験1日目。


息子の体験先はスイミングスクールです!
昨日はプールの掃除の後、幼稚園生や高齢者向けレッスンのお手伝いをしたみたいです



幼稚園生はお世話が大変で疲れたけど、高齢者との歩行レッスンは楽しかったみたい。


帰りにおばあちゃん達から「小倉羊羹」を頂いたみたいですよ!


息子、小倉(おぐら)を「こくらようかん」と思ったらしく


おばあちゃんから小倉(こくら)のお土産に羊羹もらった~


喜んでましたよ
(小倉は北九州市の中心地区)



え~い!
それは小倉(おぐら)!
あずきのことじゃ~~




教えてあげるとびっくりしていましたわ
トホホ・・・









IMG_20190906_081248

最近のお気に入りは5本指ソックス


水虫なわけではなく・・・
5本指ソックスを履くと速く走れると陸上部で評判なのです


えっ?そうなん??



なんか可愛え~~笑



では、本日も素敵な金曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪









みなさんこんばんは。

DSC_1067
うさぎ食堂本日のお弁当
5月15日(水)鶏胸の梅照り焼き弁当

梅味のおかずが美味しい季節になってきましたね~


梅干しと言えば、私がお弁当に使う梅干しは楽天でリピしてる「こんぶ梅」です。


販売期間【2019年05月17日10時00分~2019年05月18日01時59】

この梅干しをお弁当の他、料理にも使ってます♪
実が柔らかで酸味がマイルド。甘さもちょうどいいんですよ


わけあり商品なので送料込み1500円とお得です♪←その時しか買わない私


あと、会社前スーパーで買うカリカリ小梅も使います。


梅干しって好みの物がなかなか見つからないので、この2種類はお弁当のマストアイテムなんですよ








DSC_1070
さて、本日のメインは「鶏胸の梅照り焼き」です。
鶏肉には大葉の千切りも絡めてました~


レシピはこちらからどうぞ↓

Cpicon 爽やか~青じそと南高梅♡鶏胸の梅照り焼き by パジャマでうさぎ







DSC_1074
他は茄子、スナップエンドウ、卵のおかず。


プチトマトをカットするとハート型だったので得した気分






DSC_1076
鶏胸の梅照り焼き
茄子南蛮
スナップエンドウのオカカ和え
卵焼き
プチトマト
ご飯、ごま塩


さて、今夜はKパパは夕食がいらないらしいので息子と2人の食卓です。


ご飯は簡単に丼で済ませる予定


わ~い
たまには楽させて~笑




ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪


昨日の晩御飯は塩麹に助けてもらいました~!


金曜だし疲れてるしあまり手を掛けた料理をしたくないー笑
一発で味が決まって間違いない美味しさの一皿を作ろう


それでは昨日の夕ご飯いってみよ~♪
DSC_0058
うさぎ本日の献立
鶏胸と新じゃがの塩麹炒め
春菊とカリカリチーズのチヂミ
丸ごと新玉ねぎスープ 
ご飯

材料費 3人分 323円
※米、調味料は含みません。
 春菊は頂き物です






 
メインは鶏胸と新じゃがを使いました~
DSC_0079
鶏胸と新じゃがの塩麹炒め

フライパンでじっくり焼いた新じゃがと塩麹を揉みこんだ鶏胸を蒸し焼きにしました~


塩麹を使って一発で味を決めました


鶏胸は火を通しすぎると固くなるので弱火で蒸し焼きして短時間で仕上げます。


仕上げにブラックペッパーを振りポン酢で頂くと最高ー
さっぱりのお肉とホクホクの新じゃがが美味しいです






DSC_0091
春菊とカリカリチーズのチヂミ

春菊を大量消費したかったのでチヂミを作りました~
下味つきなのでタレなしでも美味しくいただけます


お好みでポン酢を付けるのもお勧めです♪




IMG_20190316_133830
チヂミの裏はカリカリに焼けたチーズ生地
これめちゃ旨~










DSC_0097
新玉ねぎの丸ごとスープ

芯をくり抜いた新玉をコンソメスープで20分煮込みました~


とろける玉ねぎが堪りません


今の時期だけの贅沢だわ~





DSC_0078

春はお野菜が美味しくて幸せな季節ですね


本日も美味しくいただきました~



○●○●○●○●○






さて、大のヒカキンさんファンの息子。
先日セブンイレブンでヒカキンさんお勧めのカップ麺なるものを買いました!
IMG_20190316_120119
それがこちら↑


蒙古タンメン中本というカップ麺です。


凄く辛いけど美味しいんだって~


この動画を見て以来めっちゃ気になっていたらしい笑


しかし、これ見てると紹介してる商品全てが美味しそうに見えるあたり流石ヒカキンさんですね








IMG_20190316_120119_1
待つこと5分


いっただきま~す♬


熱いからフーフーして食べるぞ笑







IMG_20190316_120127
うっ


旨いけど辛か~


私も一口貰いましたが確かに辛すぎたっ
でもお味は深みがある辛旨スープでとっても美味しいです








IMG_20190316_120259
ゴクゴクゴク・・・


どんだけ麦茶飲んでるんだー



お子ちゃまにはちと辛すぎたかな?笑



ご興味あるかたはぜひどうぞ


では、本日も素敵な土曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪