うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag鶏むね


今日は仕事がバタバタで昼休みにブログが書けませんでした~💦

で、こんな夜遅くに記事をUPしても、見てくれる方っているのかしら


ひとまず、昨日の夕ご飯です
 1



まずはこちらでフォローをお願いします

アプリフォローはじまりました
登録よろしくお願いします



昨日は鶏むね肉やお野菜で節約ヘルシー夕ご飯でした~






2
メインは鶏むね肉のチキン南蛮です!


お肉に下味を揉みこんで片栗粉をつけ、少量の油でカリッと揚げ焼きにしました~
南蛮ダレをしみこませ、タルタルソースをたっぷりかけていただきます。
片栗粉の衣なので、南蛮ダレをかけてもカリッとして美味しいんですよ~






5
他は厚揚げとシイタケの煮物や~









4
ブロッコリーのピクルスです


最近、ブロッコリーがお安いからたくさん食べてますよ







3

お味噌汁はいろんなキノコ類を大量に入れました~

最近きのこにハマってます🍄笑




昨日のお夕食でした~♪





さて、今日は会社でアルバイトさんに来ていただいて仕事を手伝っていただきました。


そのアルバイトの方は、以前も何度か来ていただきましたが、私が昔行ってた大好きな雑貨屋さんのオーナーさんなんです。


たまたま、ひとずての紹介で来ていただいたときは本当にびっくりしました!


オーナーさんは年齢は私と同年代で、ふんわりしたかわいらしい女性でセンスも抜群。
最近は、お店はやってなくてメルカリに布物の作品を出してあるのですが、これが大人気でフォロワーも多くてすぐ売り切れちゃうんです。


私もその方の作品は大好きなので、とても買いたいのですがなかなかタイミングが合わず他の方にとられちゃうんですよね~


今日は、タッパー弁当を食べながらメルカリの商品(売り切れてるけど)の制作話を聞いてたらあっという間に時が過ぎてしまいました
たまには、こんな乙女な時間もいいわね~
なにしろ、日ごろはおっさん達としか喋ってませんからね笑←そういう自分はおばさんでしょ


というわけで、夜分に長々と失礼しました~


では、みな様おやすみなさい
良い夢を~
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


鶏むね肉で南蛮を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0926
4月10日(月)鶏と新玉ねぎの南蛮漬弁当

きのう、夕食に南蛮漬けを作る予定にしていたら、母から急遽「ラーメン食べに行こ~
突然外食のお誘い


お肉を解凍して、当日使わないといけなかったので、ラーメンを食べた後せっせと南蛮を作りました。
お腹いっぱいの時に料理するってテンション下がりますよね~
でも、おかげで今日のお弁当は超らくちんに完成しました









DSC_0929
メインは鶏と新玉ねぎの南蛮漬けです!

さっくり揚げた鶏肉と新玉ねぎ、ニンジン、ピーマンを南蛮ダレに一晩漬けこみました~

お野菜盛沢山でさっぱりしてるからいくらでも食べれそう








DSC_0933
他はウインナーや卵焼きのおかずです。
ウインナーは業スー購入品。
コスパはいいけど皮がソフトなので男子はイマイチな反応なのよね~








DSC_0941
鶏とスナップエンドウの南蛮漬け
卵焼き
ウインナーのケチャップ焼き
切り干し大根煮
大学芋
プチトマト
スナップエンドウ
ご飯、昆布の佃煮、梅干




ふにゃふにゃ系おかずが多くて、見た目にしまりがなかったわ💦

ごちそうさまでした~

 






さて、最近の値上げラッシュで本当になにもかも高くなりましたが、その一つにオレンジジュースがあります。
私は毎回、ドンキで購入していましたが、紙パックの1リットル入りが79円という目玉商品だったんですよ~
これをKパパが毎朝愛飲していたのですが、途中一度値上がりして、容量が900mlになって価格が89円になったんです


私が、ドンキのオレンジジュースが高くなった~値上がりするか量が減って本当に困るよね!ボヤいてたのを聞いたKパパはグラスいっぱい入れてたジュースの量を自主的に減らしたらしく

1
毎朝飲むのはこの線までと決めてたみたい。


しかし、今月になって更にオレンジジュースが値上がりしてなんと900mlで159円になったんですよ


そこで、Kパパが量を減らして飲んでることを知らない私は、ジュースがめっちゃ値上がりしたけん飲むのば半分に減らしてくれん?
交渉してみました。←劇的にケチ

2

するとKパパは、オレは今までも自主的に量をコップの内側の線までに減らして飲んでいたのにそれ以上に減らせとはセコすぎるー



ショックを受けていました


交渉決裂です!


物価高をあの手この手その手で乗り切るぞ~


では、本日も素敵な月曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\クーポンあり♡かわいい♡ワッフルセットアップ/
\クーポンあり♡ふわり袖♡フレアブラウス/



 鶏胸で大量のチキンカツを揚げました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0120
最近、鶏むね肉がお高くなりましたよね~💦
昔は鶏むねや豚小間といえば、節約食材の代表格だったのに最近どちらもお値段が上がっちゃって参っちゃうわ


とはいえ、モモ肉よりはずいぶんお安いので、昨日は鶏むね肉3枚分のチキンカツを揚げました~









DSC_0127
まずは今日のイチオシ
たけのこご飯です!


知り合いが初たけのこを職場まで持ってきてくれました~

掘りたてを野外で大鍋を使ってぐらぐら茹でるから、めちゃ柔い~
初物はシンプルな炊き込みご飯で頂きたいわ
風味も良くて最高ー







DSC_0125
チキンカツは味噌だれで頂きます。
実際作ったのはこの3倍
もちろん今日の弁当のおかずにも使いました~笑









DSC_0134
後は時間がなかったので、ささっとできる茄子のオイスター炒めや~









DSC_0132
ニュー麺を頂きましたー
三つ葉の風味が爽やか~



揚げたてチキンカツと山盛りキャベ千の組み合わせって最高だわ♡
本日も美味しくいただきました~







さて、昨日銀行へ行った時のこと。
順番待ちでぼーっと店内のポスターを見てると、ある1枚のポスターが目にとまりました。
それは日本銀行券の新デザインのポスターです



みなさん2024年に新しいお札が発行されるって知ってますか?



1万円札、5千円札、千円札とそれぞれデザインがのってたけど、私その中の誰一人知らなかったわ~💦
マジ、自分の学がなさすぎです


ちなみに、1万円は渋沢栄一さん、5千円は津田梅子さん、千円は北里柴三郎さんということで、その後すべての方をWikiで確認させて頂きました。(千円札のお名前間違えてましたごめんなさい)


お札や硬貨が変わるときって、なんとなく今の物に親しみがあるから寂しい気分ですよね~
もうブログで諭吉・諭吉って言えなくなる。←いやらしい感じ


みなさんは、このお三方をご存じ?
気になる方はぜひググってみてくださいね~


では、本日も素敵な火曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\スカーフタイが可愛い♡7分袖♡フレアブラウス/
\クーポンあり♡リネン混♡春ボトムス/



柚子胡椒をきかせた辛〜いお弁当です〜
😋😋😋

Point Blur_20221124_134404
11月24日(木)鶏の柚子胡椒焼き弁当
柚子胡椒って美味しいですよね〜
我が家では大人気の調味料です!
今回はこちらを使ってメインのおかずを作りましたー







DSC_0678
メインは鶏肉の柚子胡椒マヨ焼きです!

前日から、お肉に揉み込んでおいたので朝は焼くだけ✨
しっとり柔らかお肉と激辛柚子胡椒がベストマッチ〜笑






DSC_0684
ズッキーニとパプリカはナムルにしました〜
彩りが華やかで助かるわ〜







DSC_0686
鶏の柚子胡椒焼き
きんぴらごぼう
玉子焼き
ズッキーニとパプリカのナムル
さつまいもの甘煮
ご飯、梅干、ごま塩




汗をかきかき食べてくださーい🤣🤣🤣









IMG_20211205_115749
さて、昨晩はみなさんサッカー観戦されましたか?
見事、侍ジャパンが逆転勝利しましたね〜✨
私、初めは観てたのですが、ドイツに2点取られたのにがっかりして、テレビを消してふて寝しちゃったんです😓‌
すると、朝Kパパが
勝ったぞー!って騒いでたのでビックリ😆😆😆
寝起きから、テンションMAXで喜びました〜💕💕💕


ちなみに、息子も今、高校の体育でサッカーをやってますが、ビニール袋に入れた使用済みの体操服と靴下を、危険物質がきたーと言って持って帰ってきます😓
靴下は毎回、ひっくり返して脱いでくるのが最悪〜
表にすると砂がバラバラ落ちてくるんですよ

我が子ながらキモいわ😱
ゴム手袋着用での作業は言うまでもありません🤣🤣🤣



では、本日も素敵な木曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪





 


大根を大量消費したい~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0435
先日、道の駅で買った大きな大根がまだまだあります!
この大根をどうにか美味しく食べきりたい~
というわけで、おろし煮の献立にしました







それでは昨日の夕ご飯です!
DSC_0442
メインは鶏胸のおろし煮を作りました~♪

揚げ焼きした鶏むね肉を大根おろしたっぷりの煮汁でさっと煮込みます。
お肉はやわらか~おだしがシミシミでうんまー






他に食べたのは~
DSC_0446
豚とニラのスタミナ焼き

ニンニクとショウガを効かせたスタミナ焼きです!
ニラパワーでこの暑さをのりきろう~






DSC_0452
アボカドサラダ

息子の愛するアボカドでサラダを作りましたー
ねっとりしたアボカドは美味しいですよね~







DSC_0449
キノコと大根葉の味噌汁も食べたー!



残りの大根は、全部大根おろしにして冷凍保存しましたよ
これで食べきったー



本日も美味しくいただきました~♪









さて、昨日は母の日でしたが女子の皆さんはプレゼントをゲットしましたか?
SNSを見てると、息子がくれた~とか娘がくれた~、夫からもらった~
などなど、素敵なプレゼントのオンパレードで超うらやましい


なぜなら、我が家の男子はプレゼントを準備してる気配ゼロだったんですよ~
ま、毎年のことなんで期待はしていませんでしたけどね

でも、皆さんの投稿を見てると私もプレゼントが欲しくなり、息子やKパパに要求しまくった結果がこちら
↓↓↓

IMG_20220509_125259

うどん券をいただきました~♡

私が、ご飯の準備したくない~面倒~ってぼやいてたら
Kパパがこの券を使うと、うどん奢っちゃるよ!ですってー
でも、高いかつ丼(850円)はだめらしい


せ、せこいー
いや、かえって我が家らしくていいかもね





最後の最後でよい母の日になりましたー♪
ちなみに、息子はいつか時間があるときプレゼントを買いに行くそうです←毎回この返事だよ
 

では、本日も素敵な月曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪