今日は憎々しいお弁当です!
ヾ(=^▽^=)ノ
3月1日(水)鶏の柚子胡椒焼き弁当
憎々しいもとい、肉肉しいです!
今日は息子が学校がお休みなので、久しぶり息子弁当の撮影ができましたー
やったーー笑
メインは鶏モモ肉をバリっと焼いて、柚子胡椒をたっぷり絡めた鶏の柚子胡椒焼きです。
ヒーヒーいいながら食べてくださーい笑
ミニハンバーグはソースをたっぷり絡めて、ご飯の上にのっけました~
おかずの6割はお肉にしたから、息子も十分満足してくれるでしょう
他は卵焼きとピーマン、プチトマト。
信号機カラーのカラフル弁当です🚦
鶏の柚子胡椒焼き
ミニハンバーグ
卵焼き
ピーマンの粉チーズ炒め
プチトマト
ご飯、ごま塩
さて、いきなりですが私、息子の教育の仕方を間違ったかもしれません
先日、息子が学校でトイレ掃除の当番だった時のこと。
トイレクイックルで便座を拭いた後、その紙を便器に入れそのままにしておいたらしいのです。
すると、チェックしにきた先生から、紙をなぜ流さないのか注意されたらしいのです。
息子は
「家では、紙は次の人が用を足すとき一緒に流すよう母に言われてます。それが水代の節約になるからです。」
と言ったみたい
先生
「まさか~💦じゃあ〇〇くんの家に見に行こうかな」
息子
「いいですよ。ぜひ家に来てください!」←その後さらに怒られる
これを聞いて私は恥ずかしくて穴に入りたい気分でしたよ
息子には、家ではそれでいいけど、外でトイレクイックルを流さないと、他の人が使う時気持ち悪いと思うから、学校などでは掃除後は紙もちゃんと流すように言っておきました。
外面と内面の使い分けをあんたは知らんのかー💦
あ~恥ずかしっ(*ノωノ)
では本日も素敵な水曜日になりますように。
応援ポチよろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
\フリルとリボン♡かわいすぎっ♡春ブラウス/
\クーポンあり♡ぜったい細見え♡大人ワンピ/ |