うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag鶏そぼろ


お野菜たっぷりそぼろ弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0936
5月10日(金)鶏と人参の味噌そぼろ弁当

今朝、いつもより10分遅く起きたら、Kパパの弁当が出来たのが家を出るギリギリになってしまいましたー
Kパパから
「遅い~💦」
クレームがついちゃったわ

息子が家を出てから、朝はまったくやる気なし

これって、お母さんたちがみんな経験する道なのかしら?






それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0950
メインは鶏と人参の味噌そぼろを作りましたー

鶏ひき肉と、人参、シイタケを一緒に炒め味噌味に仕上げました。

甘い炒り卵とめっちゃあう~





DSC_0951
他は、マカロニサラダ、焼き椎茸、うさぎリンゴを詰めてます。

マカロニサラダが美味しい季節になってきたわねぇ








DSC_0959
鶏と人参の味噌そぼろ丼
マカロニサラダ
うさぎリンゴ
椎茸のおかか醤油焼き




本日のKパパ弁当でした~






さて、最近ユーチューブで見つけた面白い動画に、NHKが製作した「わたしの台所物語」というシリーズがあります。

この動画は、いろんな人の台所を見せて頂きながら、そのひとの人生の物語を追っていくといったドキュメンタリーで、とっても興味深いのです。

出演者は、料理が苦手な人や 一人暮らしの人。
お料理好きな人まで、老若男女とわずいろんな一般の方が出ています。

台所も、道具にこだわりがある人や機能性重視の人、雑然としている人まで様々で十人十色。
キッチンって人柄がにじみ出るもんですね~

人のキッチンやお弁当、本棚って、興味はあるけど、覗くのはお行儀が悪そうでなかなかできないけど、そんな心の中の欲求をみたしてくれるのも、この動画の魅力のひとつかもしれませんね。




私のキッチンはというと、表に物を出すのは好きじゃないので、キッチンの上に出してるのはナイフスタンドと、まな板、砂糖と塩を入れてるキャニスターが2つだけです。

シンプルすぎて、キッチン的には全然面白くないかも~

でも、自分にとってはすごく使いやすくて愛すべき台所
これからも、仲良くお付き合いしていきたいと思います



では、本日も素敵な金曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪



週末の疲れが取れません~
(;´Д`A ```


DSC_0034
4月8日(月)鶏そぼろ弁当
土曜日は、一日息子の引っ越しの手伝いだったのに、日曜日は、朝から地域の清掃ボランティア。
両日早起きしないといけなくて、なんだかとっても疲れた週末だったわ💦

今週一週間、体力が持つか心配です~





それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0036
メインは鶏そぼろを作りましたー

息子に食材を渡しすぎて、我が家の冷蔵庫はすっからかん

鶏ひき肉を見つけた時、そぼろ丼以外の弁当が思いつかなかったー






DSC_0042
他に、賞味期限ギリのハムがあったので、ハムたっぷりコールスローも作りました。

粒マスタードとお酢を効かせた、大人テイストのサラダです







DSC_0052
鶏そぼろ丼
チーズサモサ
ハムたっぷりコールスロー
プチトマト



本日のKパパ弁当でした~♪






 




さて、先週の木曜日から新生活をスタートさせた息子ですが、気になるのはやっぱり食生活。

男の子って、あまり料理しなさそうですもんね~💦

初日はお弁当を持たせたのですが、翌日食べたのはカップ麺、土曜は私たちが訪問したので外食。
そして日曜日。
息子、ついに初の夕食を作りましたー


それがこちらです↓
Point Blur_20240408_103843
野菜炒めのお夕食でした~

私、息子が心配のあまりお肉やお野菜、クックドゥーの混ぜるだけ即席調味料など思いつく限り準備しておいたんですよ。

そして、息子にも出来そうな簡単レシピを1週間分書き出して、材料と一緒に渡しておいたのですが、そんなの全く見ずに、思いつきで「野菜炒め」

ま、いいけどね・・・

野菜炒めの野菜の切り方が謎すぎるところや、フライパンごとテーブルにドンしてるところなど突っ込みどころは満載ですが、お味噌汁も煮卵(ばあば作成)もちゃんと食べてて偉いわ~

こうやって、息子の晩御飯をのぞくのって面白すぎる

新たなヘンタイ的楽しみを見つけ、今日も母はひとり遠い空の下、息子を思い頑張るのでした。←何を?


では、本日も素敵な月曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡ぽわん袖が可愛い♡フェミニントップス/


\クーポンあり♡可愛くて便利♡プチプラ撥水コート/



2色そぼろ丼を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0026
2月16日(金)2色そぼろ丼弁当

今日は嬉しい花金ですね


週末ともなると、朝なかなか起ききれず、目覚ましのスヌーズを5分おきに設定しているのですが、ベルが鳴ったら消してを繰り返し、3回目でやっと起きる始末・・・

疲れたまってるわー

休日は整骨院に行って、体と心のリフレッシュをしたいと思います








それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0033
メインは2色そぼろ丼を作りましたー!

ふわふわの鶏そぼろって、お昼食べると本当に美味しいのよね~








DSC_0041
他はチーズフライとほうれん草のソテー、タコさんウインナーのおかずです。

チーズフライははんぺんの皮でチーズを包んで揚げました~








DSC_0045
2色そぼろ丼
チーズフライ
ほうれん草のソテー
タコさんウインナー
茹でブロッコリー
プチトマト



本日の男子高校生弁当でした~






さて、息子は学校に白のスニーカーを履いていってるのですが、卒業まじかになって、そのスニーカーがかなりボロボロになり、雨が降ると水が染みるようになりました。

息子の靴は、母が毎年クリスマスにプレゼントしてくれるのですが、今年は息子が受験生だった為プレゼントを買いに行く事ができず、受験が終わって買いに行く事になってました。

でも、それまで待ちきれない息子は、先日入試で博多へ行った際、駅構内の靴屋さんでKパパから通学用のスニーカーを買ってもらったんですよ。
Kパパは、おしゃれ番長で洋服も大量に持ってますが、靴の量も半端なく、我が家のシューズクロークはKパパの靴で埋まってます
そんな靴好きKパパなもので、息子がスニーカーを欲しがってたらついつい財布のひもが緩んじゃったんでしょうね~

息子の高校卒業まであと2週間・・・


卒業後もそのスニーカーを履けるよう、どこでもいいからとりあえず進学しておくれ~


子供の進路が決定してない、母の切ない胸の内なのでした


 では、本日も素敵な金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\クーポンあり♡可愛い♡憧れデニム/


\半額クーポンあり♡ラップ風が可愛い♡オールインワン/



みなさんこんばんは。
d7e6cd7d
うさぎ食堂本日のお弁当
6月6日(月)鶏そぼろ弁当

さて、今日は息子にいつものデカ弁ではなく小さなお弁箱を2個持たせました。
すると息子は弁当がそぼろ丼が1個と勘違いして、これでは足りないと売店でカツサンドを買ったそうなんですよ~
そして、そのカツサンドが超ーーーーー美味しかったらしい
私のそぼろ丼。完全カツサンドに負けてるし・・・
結局、息子は昼休みは時間がなかったのでカツサンドだけ食べ、夕方に弁当を食べたらしいのです。
おかげで、夕食はちょこっとしか食べませんでしたよ
なんだか、妻が作った弁当を残すと怒られるおびえるサラリーマンみたい・・・





それでは本日のお弁当です!
DSC_0785
メインは2色そぼろ丼で~










DSC_0787
息子が気付かなかったおかずがこちら。
気付かん理由がわからんわー








DSC_0794
鶏そぼろ丼
ちくわの磯部揚げ
人参とピーマンのキンピラ
ポテトサラダ
プチトマト


明日は間違われないよういつものデカ弁に詰めよう


ではでは。。
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


みなさんこんばんは。
DSC_0142
うさぎ食堂本日のお弁当
5月2日(月)鶏そぼろ丼弁当
さて、今日は連休合間の平日でしたね~
こういうのって一番テンション下がるパターン


運転してて、車が少ないと
あ~みんなやっぱ休みよね!いいな~
と思ったり・・・

テレビで海外組のインタビューを見ては、
ちきしょー私だって海外いきたいんだよー
と羨ましがったり忙しいわ

とはいえ、人と比べても仕方ないですよね
自分は自分の身丈に合った3連休を楽しみたいと思います


とりあえず、明日は朝から庭の草抜きだー






それでは本日のお弁当です。
DSC_0146
メインは鶏そぼろ丼を作りましたー

鶏そぼろと炒り卵、人参の甘煮をのせてます🥕
甘辛そぼろとご飯のコラボが美味しい~






DSC_0147
おかずは夕食残りの焼売を揚げ焼きしました

こういう揚げ物は昼食べると格別だわ







DSC_0157
鶏そぼろ丼
揚げ焼売
タコさんウインナー
大学芋
茹でスナップエンドウ
プチトマト



息子は遠足でお弁当無しだったので、Kパパの会社弁でしたー


ではでは。。
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪