ちゃちゃっと炒め物弁当です~
ヾ(=^▽^=)ノ

2月28日(水)牛肉と玉ねぎのうま塩炒め弁当
昨日の夕食は春巻きをいただきました。
春巻きの具材は定番の春雨や豚肉、タケノコ、シイタケを炒めて甘辛あんでとじたものです。
これが思いのほか作るのに時間がかかって、夕食を食べ始めたのが21時近くでした

でも、頑張って作ったおかげで、お弁当用のおかずにも回せてラッキー

それでは本日のお弁当です!

メインは牛と玉ねぎのうま塩炒めを作りましたー
牛小間をささっと炒めて、櫛切りたまねぎと乱切りピーマンを一緒に炒め合わせます。
味付けはシンプルに塩コショウとおろしにんにく、ダシダです。
春巻きが甘辛味なので、メインが塩味だとご飯がすすむ~



他は、夕食で残ったおかず2品。
今日のお弁当つくりはめっちゃ楽だった~








本日の男子高校生弁当でした~♪
さて、息子が行く高校は城下町にあり、街の中をお堀が通ってることから「川下り」が有名です。
高校では卒業時に、3年生を対象として“川下りをした後名物の鰻を食べる„といった伝統行事があり、それが明日なのです。
しかし、木曜日の天気予報は降水確率90%

まさかの雨

雨の中「川下り」をするのか疑問だけど、ネットで検索するとポンチョの貸し出しもあり、雨天決行するとの事でした。
息子は「川下り」をそう楽しみにはしてないけど、せっかくの体験授業が雨だなんて残念~

予報が変わって曇りくらいになってくれたらと思っています。
そして、3月1日はついに卒業式。
高校の3年間は本当に早かった~


国立大学の合格発表はまだなので、子供達も落ち着かない気持ちでしょうが、高校での仲間と同じ時を過ごすのもこれが最後。
良い思い出を作って欲しいものです


私も、3年前に買った手持ちのスーツが入るかどうか試着しとかなきゃ~


では、本日も素敵な水曜日になりますように

応援ポチ



↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\半額クーポンあり♡かわいい♡オールインワンサロペット/
\クーポンで3000円★入・卒業式に★フォーマルウェア/ |