フライパン1つで簡単!
茄子と調味料だけで出来る簡単丼を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ

夏休みや長期休暇の時のランチって何を作ればいいか悩みますよね~


そんな時におすすめなのが丼物です。
すぐできてボリュームもたっぷり、洗い物も少ない丼物はランチにもピッタリ♪
今回は茄子と調味料だけで出来る簡単丼を作りました~



作り方は超簡単!

茄子をカットして片栗粉をまぶしこんがり焼いて~

調味料を絡めます

ご飯にのせたら、茄子の照り焼き丼ができたー!
茄子がとろとろ~
甘いタレがじゅわ~♡
白米とめっちゃあうー



タレにちょっとマヨネーズを加えるとコクが出て美味しくなるんですよ~




こく旨♪茄子の照り焼き丼
【材 料】(1人分)
・茄子 1本
・サラダ油 大匙1
・ゴマ油 大匙1
・片栗粉 大匙1/2
・ご飯 お茶碗1杯
◆醤油 大匙2
◆みりん 大匙2
◆酒 大匙1
◆砂糖 大匙1/2
◆マヨネーズ 小匙1/2
・温泉卵、ネギ、胡麻(トッピング) お好みで
【作り方】
茄子は1cm厚の斜め薄切りにして片栗粉を薄くまぶす
フライパンにサラダ油とごま油を熱し茄子を入れ全体に手早く油を絡める
片面ずつ焼き色がつくまでこんがり焼く
フライパンの余分な油をキッチンペーパーで取り◆を加え茄子に絡める
お茶碗にご飯を盛り茄子をのせる。好みで温泉卵やネギ、胡麻を一緒に盛り付ける

温玉を絡めるとトロトロ倍増で旨んまーーー



簡単にできるので、宜しかったらお試し下さいねー



今日の息子。

高校に入って初めての三者面談があります!
いやだ~
怖い~~
行きたくない~~~



通知表も面談時に先生から頂くみたい。
恐ろしく悪そうなので、ため息しかでらんわー


っていうか、子供も面談時に親に通知表渡されるって辛いよね~


成績が良いなら問題ないんですけどね

息子、これから覚醒するらしいので、2学期を楽しみにしときます

それでは、今から学校にいってきまーす

ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪