嬉しい花金がやってきました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0972
9月27日(金)鶏と大葉の丸め焼き弁当

まだまだ日中は暑い日が続きますね~

昼休み、近所のスーパーへ車で買い物に行ったら着くまでにバテてしまいました
頑張ったご褒美に、ちょっとお高めのアイスを買ってしまい、なんの節約にもなってないわー

今夜のデザートが楽しみです






それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0967
メインは鶏と大葉の丸め焼きを作りましたー

小さくカットした鶏胸に、角切りチーズと大葉、マヨネーズ、パン粉、その他調味料等入れて丸めて焼いてます。

大葉の爽やかな風味と濃厚チーズがうんまー







DSC_0974
他は出汁巻き卵、ナポリタン、きゅうりの甘酢和えを詰めました。

出汁巻きのお出汁は茅乃舎のだしパックを使ってます









DSC_0978
鶏と大葉の丸め焼き
出汁巻き卵
胡瓜の甘酢和え
ナポリタン
ご飯、ごま塩



本日の息子弁当でした~







さて、私がワーキングホリデーでオーストラリアに滞在していた20代前半の頃。

着いてすぐは英語が話せなかったので、 ひとまず現地の英語学校に入学することにしました。

英語学校の学生は、日本人と韓国人が一番多く、ついでヨーロッパ人、ブラジル人と続きます。
私はなぜか韓国人ととても気が合い、いつも一緒に行動していました。
そこで驚いたのが韓国人の男性のスマートさです。

日常生活において、自然にレディーファーストができてとっても親切。
そして勤勉です。
まるで韓流ドラマの主演俳優さながらに、雨が降れば服を貸してくれ、会うと優しい言葉をかけてくれてめっちゃいい人
クラスのほとんどの韓国人男性がそんな感じでした。

私は目がつぶらで薄い顔立ちなので、日本の観光地に行くとたまに外国の人に「韓国人」と間違われるのですが、確かに英語学校に居るときも日本人より韓国人と一緒にいる方が気楽だったし、もしかして前世は韓国人だったんじゃないかしら?

昔を回想しながら、物思いにふける秋の夜長です。←ただの暇人


では、本日も素敵な金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\半額クーポンあり♡オーバーサイズ♡デニムジャケット/


\半額クーポンあり♡細見え♡ダンボールセットアップ/