今週末は、息子の引っ越しの手伝いがてら、沢山の仕送りを持って、息子の一人暮らしのマンションへいきました。
Kパパは残念ながら仕事で来れないので、私はJRで行ったのですが、両手にボストンバックとクーラーバッグ、背中には大きなリュックを背負い、まるで出稼ぎのおばちゃん状態です


息子の所までは、電車で片道1時間50分の旅。
スマホのギガが残り少なくなってきたので、今回の移動中は読書をすると決めていました。
旅のお供は、昨日、図書館で借りてきた小川糸さんの「つるかめ助産院」です。
まだ1/4くらいしか読んでないけど、南国が舞台の、読んでてほんわかするお話でとても面白いわ~

今回は、息子のところに行くにあたり、仕送りのお料理も作りましたよ~



まずはリクエストされてたガトーショコラ。
28cmの大きな丸形で焼きました~
個別包装して冷凍しておけば、いつでも食べたいときに楽しめるので、食後のデザートにもぴったりです

一人暮らしにケーキは贅沢品でしょうからね~笑

ハンバーグは6個作ってデミグラスソースを絡めました~

ハンバーグだとアレンジも効くし、ソースごと冷凍しとけば、授業が遅くなった時でもチンすれば食べれるからいいかな~と思って作りました



こちらは本日のお弁当。
家族3人分、大中小サイズです

ちょっと素朴すぎたかしら~


午前中、息子のマンションについた後は、すぐ100円ショップに行っていろんな収納グッズを買い足しました。
その後、楽天やアマゾンから届いた家具を組み立て、散らかった部屋をじゃんじゃん片付けていきます。
その後のランチがおいしかったこと

息子から、大学の話や友達のこと、近所のお買い物スポットの話を聞けるのも嬉しいし、なんといってもお腹が空いてたら、素朴な弁当でもおいしいもんです



100円ショップの帰りに、業務スーパーで週末限定のポップに惹かれ、にぎり寿司を買っちゃいました


息子は生ものも魚も苦手なので、私だけお寿司の夕食🍵
選んだのはもちろん、タイムサービス品の399円のにぎり寿司です。笑
息子にはステーキとモヤシ炒めとみそ汁を作ります


仕送りお届け便めっちゃ楽しい~



そろそろおなかも空いてきたし、今からステーキ頑張って焼くぞー

では、本日も素敵な土曜日になりますように

応援ポチ



↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\半額クーポンあり♡大人かわいい♡セットアップ/
\クーポンあり♡ゆったりキレイめ♡サテンパンツ/ |