うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag道の駅


今日は朝から雨模様です~
(ρ゚∩゚)
グスン

DSC_0234
4月15日(月)ゆかりチーズチキン弁当

息子が一人暮らしを始めてから、我が家の洗濯回数は、1日1回から2日に1回になりました。

アラフィフ夫婦2人だと、洗濯物も少ないんですよね~

息子が高校生の頃は、体操服やカッターシャツなどの洗濯物が毎日出てたし、洋服はブカブカのバカでかいサイズばっかりなもんで、1枚洗うのも洗濯機のスペースをとっていました
それが今や、洗濯物の量はすかすか~

日々のこんな変化が、楽ちんなような寂しいような・・・
とりあえず、今日は洗濯の日なのに、雨模様でちょっとがっかりした私なのでした







それでは本日のお弁当いってみよ~
DSC_0239
メインはゆかりチーズチキンを作りました~

いつものチーズチキンにゆかりを加えた爽やか風味のおかずです。

これから梅雨に入っていくと、梅シソ系やレモン系のおかずが美味しく感じますよね~






DSC_0247
他は、玉子焼き、たこさんウインナー、大根の皮のきんぴらを詰めてます。

Kパパのお弁当ですが、ダイエット中なのでこぢんまりして可愛らしいわ~









DSC_0248
ゆかりチーズチキン
玉子焼き
大根の皮のきんぴら
タコさんウインナー
茹でスナップエンドウ
ご飯、ごま塩、梅干



本日のKパパ弁当でした~
 






さて、私は毎週末、整骨院に通ってます。
その帰り道、きのこが有名な道の駅で買い物をしているのですが、ここ数週間は息子の大学入学で忙しく、行けてませんでした。
そして、先週末は久しぶり買い物に行ってきたんですよ。

すると、しばらく行かない間に、道の駅はリニューアルされてとってもオシャレになってたんです

陳列棚もかっこよく配列され、売り場が広くなり、ジェラード屋さんまで出来ていました。

私わくわくしながら、カゴを片手に店内に入ったのですが、しばらく見回ってあることに気づいたんです・・・

商品が値上げされてるやないかーい

えっ?
これってリニューアル費用を商品代にのっけてませんか??

今までは、きのこ類が少し高いけど容量が多くてめちゃ新鮮なのが良かったのに、値段がいつも買う店よりずいぶん高くなってて魅力半減~

そういえば、いきつけだった会社前スーパーも、1年ほど前に建て替えを行った結果、すべての製品が高くなり、全然利用しなくなったんですよね~

リニューアルなんてしなくていいから、お値段以上であってほしい・・・

行きつけのお店が1軒減って、ちょっとがっくりな週末なのでした。







では、本日も素敵な月曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\クーポンあり♡ボリューム袖が可愛い♡ジャガードトップス/


\クーポン利用で1590円♡2枚購入♡さらてろワイドパンツ/



今日はいいお天気でした~
ヾ(=^▽^=)ノ






まずはこちらでフォローをお願いします

アプリフォローはじまりました
登録よろしくお願いします






我が家、冬場は洗濯物を室内干しにしています。


帰宅時間が遅いので、外に干していたら取り込むときは既に洗濯物がしっとりしてるんですよ~
それが嫌で室内干ししてるんですが、週末だけは外に干すことができるので、今日は洗濯機を3回まわして部屋中のマットを全部洗えてスッキリー


お日様に干した洗濯物はパリッと乾いて気持ちいいですね





それでは、今週のタッパー弁当いってみよ~♪
DSC_0321
月曜日 メインなし弁当

週明けから、男子弁当を作った後のおかずがあまり残らず、私の弁当は超質素でしたー
おかずが何もない時は、冷蔵庫に常備してるご飯のおともがありがたい~






DSC_0350
火曜日 茶色弁当

お弁当が茶色いのは美味しいお弁当の合図
こちらは男子2人分のゆで卵の切れ端入りです
ご飯の上の謎のカリカリベーコンが旨いー








DSC_0375
水曜日 塩サバ弁当

ご飯の上のブロッコリーの茎が物悲しいわ~
でも、おかずの内容的には花マルだわ~






DSC_0400
木曜日 カレー弁当

夕食で残ったカレーです。
食べるときはレンチンした後、ラップをシュッと抜いていただきます







IMG20240126113335~2
金曜日 焼肉弁当

会社で仕出し弁当がでましたー
焼肉弁当780円です。
うんまーーーー
日頃がシケ弁すぎて、食べた後胃もたれしちゃったわ


今週のタッパー弁当5日分でした~











Point Blur_20240127_170932

さて、今日は朝の9時から整骨院に行って、その帰り道、道の駅に立ち寄り新鮮お野菜を買ってきました。
道の駅は朝早く行くと、良い商品がいっぱいありますね~
我が家、1週間の食費を1万円に設定してるんですが、食費をリセットしたばかりなのに、今日だけで7千円も使っちゃったわ


やっばーーー
とりあえず、出来るだけ予算内に収まれるよう努力するぞー




では、本日も素敵な土曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


 \クーポンあり♡チュールが可愛い♡ボリュームスカート/



\クーポンで5980円♡可愛い♡セレモニースーツ/



きのこ狩りができる道の駅に行ってきました~
ヾ(=^▽^=)ノ

IMG20230923093427
私が通う整骨院の裏にあるのがこちらの「道の駅おおき」です。


今日は、朝の9時から整骨院で施術していただいたので、せっかく早起きしたこともあり思い立ってこちらにやってきましたー
以前オープンの頃、一度行ったことがあるので、かなり久しぶりです









IMG20230923093506
道の駅自体は小さくて、商品の品数も少ないんですよ~💦
ここにくるお客さんは、ほぼキノコ目当てだと思うわ








IMG20230923094321
商品棚にはきのこがいっぱい🍄
どれも採りたてて新鮮~
そしてお安いっ
めずらしい品種のきのこも販売されています。







この道の駅の売りが、なんといってもこのお部屋!
IMG20230923094407
きのこもぎ採りルームです!←けしてそんな名前ではない💦










ひんやりしたお部屋の中には、数種類のきのこの株が置いてあって~
IMG20230923094429
しめじ120円。







IMG20230923094456
ぬめりすぎたけ130円。







IMG20230923094504
えのきたけ170円。
今日は3種類のきのこの株がありました~









Point Blur_20230923_164125
私が買ったのはこちらです。
きのこは自分で採るより袋入りの方がお安うございました








さっそく買ったもので、お腹をすかせた息子のためにランチを作るぞ~
IMG20230923121250
献立は、残りご飯で高菜チャーハンとぬめりすぎたけで赤だしです








DSC_0801
高菜チャーハン定食ができたー

ぜ~んぶ息子の好物ばかりだわ









DSC_0804
高菜チャーハンはピリッと辛く、高菜の旨味がごはんにしみしみ~
これとお味噌汁だけで食事が十分完結しそう。


♡美味しい高菜漬けが、ごま高菜、辛子高菜、激辛高菜から260g✖2種類選べて、お買い物マラソン特価の777円♡







DSC_0807
ぬめりすぎたけは、なめこが巨大化した感じでした~笑
大きくて食べ応えがあります!







DSC_0811
ドンキの牛肉コロッケは、冷凍品を揚げてドンキの中濃ソースで頂きます
我が家「ド」商品の割合高めなのよね~笑
このコロッケ、美味しくて1個当たり約32円と激安
揚げるのが面倒でない方には、めちゃおすすめです








IMG20230923123322
息子、残った高菜チャーハンで塾用のおにぎりを作っていましたー


野球ボールみたいにでっかくてびっくりー
でも、塾が終わるのが22時頃なんでこれくらい大きくても足りないか


 



若い子の手ってブログ映えするのよね~
妙なとこに感心する職業病の母なのでした



では、本日も素敵な土曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\半額クーポンあり♡ビッグシルエット♡デニムジャケット/

\楽ちんでかわいい♡セルフカット♡リブタイトスカート/



お盆休み真っ最中ですね~
(;´Д`)
 



大型連休は嬉しいけど、主婦にとって悩ましいのがやっぱり三度三度の食事の支度!


朝食はいつも通りでいいにしても、昼食と夕食の準備って本当に大変ですよね~


暑いから料理するのも億劫だし、作る料理もそうそう思いつかない。
お金もかけたくないし、買い物だって重くて重労働・・・
昼食がやっと終わったと思うと、まさかのもう夕食準備の時間だし笑


ま、お休みが長いと家の仕事が片付くのは嬉しいかな~
大型連休なのに、特に予定のない暇なおばちゃんのボヤキでした




それでは昨日の夕ご飯です!
1
きのうは唐揚げの献立でした~

最近いつも唐揚げだわ






2
メインは鶏のから揚げです
醤油ベースの竜田揚げ風にしました~
唐揚げよりキャベ千の方がイケちゃうアラフィフ説








他に食べたのは~
4
山芋フライパン
今の時期だとトロロもいいけど、山芋フライパンにしても美味しい~








DSC_0168
小松菜と揚げの炒め煮
煮物は1品あるとご飯が進みますよね
半端に残ってた小松菜を、お揚げと人参と一緒に炒め煮にしました。








3
冷や奴
切るだけ簡単~笑
暑い時期はこういうのが助かる
豆腐は業スーの特売で1丁38円だったから、これだと3人前19円だわ
安っ







DSC_0161
茄子とわかめの赤だしも食べたー



ご馳走様でした~














さて、今日はKパパと母といっしょに「道の駅」へショッピングに出かけました
我が家から車で1時間ちょっとの場所に大きな道の駅があり、数か月に1度通ってるんですよ。
IMG20230813101354
まず「道の駅」の前に行ったのは、大人気のパン屋さん「シェ・サガラ」です!
お店の開店と同時にパンを買いに行きましたよ~
早くいかないと、人気のパンはすぐ売り切れちゃうんですよね
ここのパンはハード系はもちろん、デニッシュが美味しくて、季節ごとに販売される地元のフルーツを使ったパンが本当に最高なんですよ~







今回購入したのがこちらです
IMG20230813131428~2
じゃじゃん

きゃーーーめっちゃ美味しそう
見てるだけで美味しそうが止まらない感じだわ
ほくほくでショッピングした後は、道の駅に向かいましたー







そして、私の第2のお目当てがこちら↓
IMG20230813104126
クワガタです!←なんでなん?

いままで飼ってたコクワガタが今年の6月に旅立ってしまい、悲しい思いをしていた私😢
新しい子をお迎えすべく、こちらの道の駅にやってきました。








IMG20230813104444
コクワガタが置いてなかったので、今回はヒラタクワガタをお買い上げ。
ん~
育てるのが楽しみだわ
道の駅では、他にも野菜やお肉など買って次に向かったのがこちら。









IMG20230813112128
果樹園にきたー!!!
こちらの「鳥越農園」さんは、1年を通して良質な果物を格安で販売してあるんですよ







こちらで買ったのは~
IMG20230813112730
完熟マンゴーをゲットしましたーーー


これ、見た目は今一つですが、果実はきれいなものとほぼ変わらずお値段は格安!
3000円のものは、なんと7Lサイズという超ビッグサイズです
マンゴーなんてめったに食べれないから、ここはセコらず奮発しちゃいますよ←ケチな母ちゃんもやるときゃやるのよ




主婦のみなさん、お盆休み残り2日も頑張って乗り切りましょ~




では、本日も素敵な日曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\クーポンあり♡さらとろ~♡ワイドパンツ/

\クーポンあり♡選べる3タイプ♡涼感ルームウェア/



今日は休日買い出しデーです~
IMG20230226125226
行列ができる美味しいパン屋さんと「道の駅」に行ってきましたー


若い頃は休日と言えば、観光地やレジャー施設に行くのが定番だったけど、今は美味しい物を求めて早起きし、遠方までわざわざ買い出しに行ったりして、趣味嗜好がすっかりお年寄りです


やばいー💦



それでは買い出しレポさっそくいってみよ~♪
IMG20230226100142
まず向かったのが、行列ができるパン屋さん「シェ・サガラ」です!
地元のフルーツを使ったペストリーやハード生地、パイ生地などがめっちゃ美味しくて上質~
開店前から行列ができる人気店です
わが家ももちろん開店前から並びました~笑






IMG20230226101005
お店の前のお花もすっごく可愛いんですよ~








IMG20230226101021
カゴやブリキの箱に可愛いお花が満開









IMG20230226101045
前回来た時はまだ寒くて花が咲いてなかったけど、今回は沢山かわいいお花がお出迎えしてくれました~







IMG20230226125226
そして、今回買ったのがこちらです!
他のお客様なんて、エコバッグ3つ使ってる人もいたからわが家が買った量なんて可愛い方だわ~


 





IMG20230226102041
さっそく、パン屋さんの駐車場でクリームコロネを頂きました
注文してからクリームを詰めてくれるので、サクサク感が半端ないんです






IMG20230226102108
ここのコロネを超える店があるのかーってくらい最高
小腹も満たされたし次のお店に移動します







IMG20230226103829
次に向かったのは道の駅です!
パン屋さんから5分程の所にある大きな直売所ですよ~








IMG20230226103856
お店の裏は耳納連山がそびえ立っています。
山の側だからお野菜もフルーツも新鮮で美味しいのね~







Point Blur_20230226_141951
まずはお肉類。
こちらの直売所は、お値段の割にお肉が上質なんですよ
豚ミンチや豚バラ、牛小間、トンカツ用肉を買いました~






IMG20230226130015
こちらはお野菜です!
ここの道の駅は沖縄産のお野菜も少し置いてあり、私は毎回買ってます
沖縄はコロナ以来いけてないから、今年の夏は久しぶり行きたいわ~
ま、息子が受験なので無理だろうけど・・・
セロリは1株買って母と半分に分けましたー






IMG_20230226_132408
ミモザは一束300円!
これも母と半分に分けました。
ドライフラワーにすると素敵なのよね~








IMG20230226141318
さっそく玄関に飾るとこんな感じ
やっぱり生木はいいですね~
しばらくはミモザを楽しめそう




来月もパン屋さんと道の駅に買い出しに行くぞー←最近すっかりハマってます💦笑



では、本日も素敵な日曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\クーポンで半額以下!かわいい♡春コート♡/
\華奢見え♡大人可愛い♡ロングワンピ/