DSC_0954
 只今、絶賛大掃除とお節準備中の我が家。



ブログのUPもすっかり遅くなってしましました~
ε=ε=(;´Д`)



2016年最後のブログに載せるにはあまりにもショボいけど笑



今日のランチは豆腐チゲスープとごはんです。






DSC_0957
お正月前の冷蔵庫整理でキムチと豆腐を使いました。



他に豚肉100gと長ネギ、卵を加え調味料と一緒に煮込むだけ出来るのでお手軽ですがご馳走です♡








DSC_0980
お昼が14時過ぎたので息子はお腹がペコペコ~


掻き込んで食べてた-笑






DSC_0983
今の時点で作ったおせち料理はこんな感じ。








DSC_0998
お節つくりの傍ら、死にかけだったレーズン酵母種がありましたので・・・笑


なぜか年末の忙しいのにパンまで焼いてしまいました。汗





○●○●○●○●○





さて、先ほど「栗きんとん」を作ったのですが2個ほど余りが出たのです。


一つは栗入りのきんとん。


もう一つは栗なしのきんとんだけです。



男子2人に
「どちらかひとつづつ食べていいよ~」
声をかけると、二人とも栗が大好きなのでジャンケンしてました笑



そして、ジャンケンに勝ったのはKパパ!




そこでなんと息子の暴動が発生しました
Σ(`□´/)/
DSC_0989
顔は笑ってますが怒り爆発の息子です!
Σ(゚д゚;)






DSC_0988
家の中で風船に怒りをぶつける息子。






DSC_0990
なぜか風船をドアに押し付ける息子。


欲求不満か?笑






DSC_0994
そして、ついに諦め肩を落とす息子。笑笑笑



面白すぎでしょ!
∵ゞ(≧ε≦o)ぶ!





年末に明るい話題を振りまいてくれるユウなのでした♡

(※この後、Kパパはちゃんと栗入りきんとんを半分息子にあげてました♪)





○●○●○●○●○




2016年は、私のブログにとっても大きな変化の一年でした。


ユウが年長さんの頃から始めた「うさぎ食堂へようこそ」はもう5年半にもなります。


ずっとアメブロだったのですが、なんとなくマンネリ化していた私のシケたブログに笑


偶然にもラインさんからお声かけ頂き、こちらに引っ越してくることとなりました。


ライブドアブログは素敵なブロガーさんの記事を多く目にする機会も増え
他の方のブログを訪問するのも毎日の楽しみのひとつとなり、楽しい1年でした♡


よそのお子さんの事でも、毎日ブログで見てると自分の身内のような気持になるものですね笑



なにより、多分「アメブロ」の時より?
多くの方にブログに遊びに来ていただけるような気がして
それは私にとってブログを更新する励みになりました!



ブログに遊びに来てくださったみなさん。
シケ飯、シケ弁のブログにお付き合いいただき
この一年、本当にお世話になりました♡
そして、どうぞ来年もよろしくお願いいたしますね♡


息子の成長とともに見守っていただけたら嬉しいです♪



では、忙しい大晦日ではありますが
みなさまに取ってよい年の瀬になりますよう♡


2016年12月31日 うさぎママ
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数おかけします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪