うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag試験


今日から息子の大学入試がスタートしました~
ヾ(=^▽^=)ノ


IMG20240201065400~2


今朝は7時に会場に向かうため車で出発しましたー
私は送迎と家事もあるので朝の4時起きです
眠いー


今回は、お弁当の写真もスマホでパパっと撮影したので、生活感まみれな画像で申し訳ありません


手前の弁当は息子ので、奥のタッパーが私の弁当ですよ。笑
間違って、タッパーを息子のランチバッグに入れたら大変だわ









IMG20240201065553~2
おにぎり(塩、しそ、わかめ)
豚の梅シソチーズカツ
玉子焼き
タコさんウインナー
キャベツのウマだれ和え



試験の時はあまり沢山入らないらしく、小さな弁当がいいみたいです。
キットカットも忘れずに添えてました


が・ん・ば・れ・よーーー



本日の男子高校生弁当でした~











さて、冒頭にも書いた通り、今日から息子の私立大学の入試がスタートしました。
今月は数校受験をして、3月には進路が決定する重要な時期です。


初日に受験するのは地元の大学だったので、私が朝早く車で会場まで送っていきました。
開場の1時間ほど前に会場には到着。
臨時駐車場に車を止め私はトイレに行ったのですが、車に戻る際に警備員さんに呼び止められました。


何事?
もしかして、長時間の駐車はダメだったのかしら~


ドキドキしながら警備員さんに近づくと


「職員さんですか?今日はここは入試の駐車場なんで~」
こう言われるではありませんか


どうも私が会社の制服を着ていたので、それを大学の職員さんと間違えたみたいなんです


「いえ、今日は入試できました。
しばらくここに駐車しててもいいでしょうか?」
お伺いすると


「あ、そうでしたか!
今日はこの駐車場は満車になるので、関係者は別の駐車場をご案内していたものですみません。」
そう言ってそそくさと持ち場に戻られたわ。


この制服を着てると、銀行をはじめ病院や学校等で職員とよく間違われるのよね~


朝からずっこけさせないでくれ~


なにはともあれ、息子の試験が上出来でありますよう


では、本日も素敵な木曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\ゆるゆる~♡オーバーサイズが可愛い♡モヘアカーデ/


\半額クーポンあり♡シンプル細見え♡フレアスリーブニット/



昨日は試験応援メニューを作りました~!

DSC_0048

息子が期末試験1日目です!

昨日は息子が大好物ばかりの応援献立を作りました~
沢山食べてパワー付けてね~
 




DSC_0056
メインは豆腐の甘辛つくねです!


つくねはお豆腐入りでふわふわ~
卵黄を付けて食べるとめっちゃ最高





DSC_0058
茄子の味噌炒め

これも息子の大好物
今年は週一で作ってる気がするわ~
濃厚味噌味でご飯が進みます









DSC_0063
きゅうりの大葉キムチ和え

パリパリ旨辛きゅうりがご飯と合う~









DSC_0054
息子とっても喜んで食べてくれましたよ


試験も頑張ってね~


本日も美味しくいただきました~♪











さて、ここ数日大雨の福岡ですが昨日の朝は久しぶりに晴れました。

 IMG_20200709_073911


息子が家を出ようとした時、傘を持っていないことに気付いた私は

今日は午後から大雨やけん傘持って行った方がいいよ

アドバイスしたのです。

 

でも息子は

絶対雨はふらん!
夕方まで晴れだから傘はいらない!!
オレにはわかるんだ~

傘を持たずに登校してしまったんですよ

 

私も初めはそうかな~と思ったけど、スマホで見る限りやっぱり降水確率90%!

慌てて車で追いかけ、どうにか息子に追いつき折り畳み傘を押し付けて帰りました。

そして昨日の午後。
天気予報は当たりどしゃぶりの大雨です


私はさぞかし息子が母に感謝している事だろうと心の中でガッツポーズを決めました

 

そして夕方。

家に帰ると、息子がどうも傘をさした様子がないんです

しかも玄関には濡れた巨大なビニール袋が2枚放り出されています。

息子を呼んで問いただすと、傘をささずビニール袋を被って濡れながら帰って来たというのですよ~

 

なぜ傘を使わなかったのか聞くと、一緒に学校に行ってるJ君からその日傘を持って行くか尋ねられた時、息子は今日は晴れだから持って行く必要はないと言ったらしいのです。

その結果、自分だけ傘をさして帰るわけにいかず二人でビニールを被って帰って来たらしい・・・

 

 

あ、あんた一体・・

 

朝の超忙しい時間を削って傘を届けた母の好意を踏みにじるんかーい(T_T)



本当に酷いですよね~

速攻Kパパに電話して、息子に説教してもらいましたよ

 

あぁ・・・

なんたるおバカな息子。いったい誰に似たんだか・・・←多分わたしでござる(笑)








IMG_20200710_074627



IMG_20200710_074640
今日はリュックに折り畳み傘を入れてます!


学べ―息子よ!


では、本日も素敵な金曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪