うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag簡単クッキー


フルーツがぎっしり詰まったクッキーを焼きました~!

DSC_0374

果実感たっぷりのクッキーは女子ウケも抜群!
食べごたえもあるので、お子様のおやつやホワイトデーのお返しにもお勧めです~


生地をスプーンで落として焼いてもOKというお手軽レシピです





それでは作り方いってみよ~♪
IMG_20190228_125728
材料はこちら。バター、砂糖、卵、薄力粉、ベーキングパウダー、ドライフルーツ、胡桃です。







IMG_20190228_125801
レーズンやクランベリーを加える場合は、さっと湯通しして使うとフルーツがふっくら美味しく仕上がります







IMG_20190228_125953
まず、ボウルにバターと砂糖を入れてよく混ぜて~








IMG_20190228_125918
卵を少しずつ加え混ぜます







IMG_20190228_130024
粉類を振るい入れゴムベラで混ぜて~







IMG_20190228_130101
フルーツを加えさっくり混ぜます







IMG_20190227_210525
生地を手で丸めるかスプーンで落とすか好みの方法で天板に置きます。
今回は手でまるめました~


180度に予熱したオーブンで15分焼いたら完成です!







DSC_0382
たっぷりフルーツのドロップクッキーができた-!


ジューシー感とサックリ感が最高-


一口食べるとフルーツの量に驚きます~


たっぷりフルーツのドロップクッキー【20個分】

【材 料】
・無塩バター 100g
・砂糖 50g
・卵 1個
・薄力粉 200g
・ベーキングパウダー 小匙1
・ドライフルーツ(好みの物) 80g
・くるみ 20g
【作り方】
バターはレンジ600wで20秒加熱して柔らかくする。クルミは160度に予熱したオーブンで8分ローストする。レーズンは熱湯をとおしザルに上げ水分を拭きとる

ボウルにバターと砂糖を入れ泡立て器でよく混ぜる

卵を少しずつ加えながら混ぜふんわりした状態になるまでよくまぜる

薄力粉とベーキングパウダーを振るいながら加えゴムベラでさっくり混ぜる

ドライフルーツとクルミを加え更に混ぜる

生地を円形に丸め天板の上に乗せ、180度に予熱したオーブンで15分焼く







DSC_0388

フルーツたっぷりのクッキーは女子ウケ抜群です!



簡単に出来ますので、宜しかったらお試しくださいね~





○●○●○●○●○





今日の息子。
BlogPaint
カサを忘れて戻ってきました


お天気悪いと荷物が多いから大変だね~
学校頑張っておいで~



では、本日も素敵な木曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪









コーヒー味のスイーツが食べたい~!
DSC_0179
私、コーヒー味のスイーツが大好きでたまに無性に食べたくなるんです。




今回は、インスタントコーヒーと板チョコを使って美味しいクッキーを作りました。
ビターな生地に甘~いチョコレートがゴロゴロ入ったコーヒー好きには堪らないお菓子です!
市販品でコーヒー味のスイーツって少ないから、自分好みのクッキーを作っちゃお-





それではクッキー作り行ってみよ~♬
2017-12-06-07-37-42
材料はこちらです

エスプレッソチョコチャンククッキー【12枚分】

・無塩バター 50g
・砂糖 80g
・塩 小匙1/2
・卵 1個
・薄力粉 100g
・ベーキングパウダー 小匙1/2
・板チョコ 75g(1と1/2枚)
・インスタントコーヒー 大匙1
・お湯 小匙1







2017-12-06-07-43-49
常温に戻したバターと砂糖、塩を泡立て器でよく混ぜます






2017-12-06-07-45-48
溶き卵を4回に分けて加え分離しないよう混ぜます




2017-12-07-06-17-55
インスタントコーヒーをお湯で溶いて加えさらに混ぜます






2017-12-07-06-20-01
薄力粉とベーキングパウダーを振るいながら加え、砕いたチョコも入れゴムベラでさっくり合わせます。








2017-12-07-06-26-09
生地をスプーンで天板に落とし180度で15分焼いたら完成
クッキーは天板のまま冷まし、粗熱が取れてからケーキクーラーに乗せて冷ましてくださいね~





DSC_0172
エスプレッソチョコチャンククッキー

ビターなコーヒー生地がサクサク香ばしくて最高~
チョコとの相性も抜群です!






DSC_0183
クッキーを割るとチョコがゴロゴロ。
ビターとスイートのバランスが大人テイストなんですよ~


ワンボウルで簡単に出来ますので、よろしかったらお試しくださいね~





○●○●○●○●○





今日の息子。
2017-12-07-07-19-51
風邪がなかなか良くならず、今日のスイミングはお休みです。
久しぶり習い事がない放課後なので


オレ、J君と遊ぶっちゃん♬
.。゚+.(・∀・)゚+.゚



めっちゃ張り切ってました~


遊びもいいけど、宿題も忘れないでくださいね~



では、本日も素敵な木曜日になりますように♬
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪