韓国発!クリーミーヨーグルトボールが話題沸騰中です~
ヾ(=^▽^=)ノ

先日、セブンイレブンより新発売された”クリーミーヨーグルトボール„が大人気ですね~



店舗でも売り切れ続出で、入手困難みたいです

これ、お値段も1個335円となかなかお高めなのですが、お家で作ると3.7倍サイズの物が642円で作ることができるんですよ~



これだけ大きいと、思う存分ヨーグルトボウルがご家族で楽しめますね



材料はこちら。
・無糖ヨーグルト 400g
・生クリーム 200ml
・砂糖 大匙5
・チョコパフ 好きなだけ

今回は、ドラえもんのカプッチョを2個使いました!
これはお好みでチョコビスケットでも麦チョコでもなんでもOK

ただ、下がヨーグルトアイスなのでチョコパフの方が合うと思います


ボウルはガラス製を使いましたが、タッパーでもどんぶりでもお家にあるものを使ってくださいね~



まず、ヨーグルトはザルで半日かけて水切りします。
残ったホエーは、ヨーグルトと砂糖、レモン汁、牛乳を一緒にミキサーにかけるとラッシーとして美味しく頂くことが出来てお勧めです


ボウルに生クリームと砂糖を入れ、下を氷水で冷やしながらしっかり泡立てます。

水切りしたヨーグルトを加えてよく混ぜます。

用意したボウルに入れ一晩よく冷やし固めます。

上にカプッチョをのせると~

大きなクリーミーヨーグルトボールができた~



本物と比べると、こんなに違います!
幸せ感じるわ~


総重量は1159g

ボウルの重さが646gなので差し引きすると、実際の内容量は513gです。

本物の重量は136gなので、約3.7倍の大きさです!

やってみたかった、カレースプーン喰い

チョコボールが口の脇からこぼれ落ちるー



お家で作ったのは、ヨーグルトアイスが少ししゃりっと感がありますが、濃厚さやクリーミーなテイストは買ったものとほぼ変わりませんでした~

チョコボールも小さい方が食べやすいのですが、市販品は量が少ないので、自作すると山盛りで食べ放題なのが嬉しいところ

これは、作る価値あり!だと思います

ご興味がある方は、ぜひお試しくださいね~



さて、先日、近所のドラッグストアでたまたま政府の備蓄米を購入することができました。
しかも、お値段が通常のお米の半額ですよ!
1980円とかもう神でしかない~



家に帰って、さっそく炊飯。
炊いてる間、香りは・・・
うん、いつも通りです。
炊きあがってフタを開けた瞬間--
見た目はまぁ普通。
新米のキラキラしたあのツヤ感はありませんが、純白できれいな色合い。
さて、いざ実食。.....うん、普通。
ものすごーーーく普通でした。笑
100点満点中、限りなく70点の安心感

でも、これ、不思議と腹が立たない。
むしろ、安心。
クセがないからおかずの邪魔をしないし、食べてるうちに
「あれ?もしかしてコレって、地味に優等生なのでは?」
賞賛すら生まれてきます。
Kパパも「これなら全然OK!普通に食べれるやん。」と問題ない回答でした。
結論は、備蓄米、全然アリ。
地味だけど底力があり、派手さはないけど家庭の味とお財布に寄り添ってくれる、縁の下の炭水化物。笑
味はそこそこ、値段はナイスな備蓄米に、プライスレスな幸福感を味わう私なのでした~



では、本日も素敵な日曜日になりますように

応援ポチ



↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\スーパーセール特価♡超おすすめ♡国産三十雑穀米/
\韓国発アイス♡SNSで話題沸騰♡クリーミーヨーグルトボール/ |