うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag節約


ついに私の職場もテレワークが導入されましたー! 

DSC_0660

テレワークといっても私の場合、家で出来る仕事はほぼありません
スマホに連絡があったら対応する程度なんです
隔日交代出勤になるので仕事に行くのは2日に1回。
仕事はたまるけど家に居れるのは助かる~
でもコロナの影響なので手放しで喜ぶわけにはいきませんよね



とりあえず初日の今日は朝から息子のおやつ作りに精を出しました!
コロナ休校で食費はもちろんおやつ代が凄く上がったので節約対策です

DSC_0708

まず作ったのは以前からリクエストされてたガトーショコラ!
私が作るスイーツで息子が一番好きなお菓子です

レシピはこちら→


外側はサクサクで中はしっとり~
濃厚でビターなチョコケーキに息子はメロメロ









DSC_0684

チョコチップとくるみのアメリカンクッキーも焼きました~


クッキーは好きな量を気軽につまめるから在庫があると安心感が増しますよね









IMG_20200423_114634
焼いたそばからつまみ食いしてます


匂いに反応して2階から降りてくるなー









DSC_0694
ぶどうパンは24個も焼きました
小麦粉500g分です!

パンだけでオーブン3回転しましたよ


これだけあっても多分3日でなくなるんだろうね・・・









最後に今日の息子の昼ごはん。

IMG_20200423_121420
プロクオリティ―カレーと総菜コロッケ、昨日の残りのサラダ(タッパーごと)です



弁当の方がずいぶん手間かけてるよね~



家に居る時の方がシケ飯度高いですね!笑




初テレワークは掃除と料理で終わっちゃいました
他に趣味の事もやりたかったのに全く手つかず・・・



明日はお仕事頑張るぞ~
仕事してる方が家に居るより楽だわ




では、本日も素敵な木曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪


みなさんこんばんは。

DSC_0532
うさぎ食堂本日のお弁当
3月31日(火)さくさくチキンカツ弁当

今日で3月も終わりですね~
会社の駐車場の桜も満開で本当ならお花見と行きたいとこですが今年はそんな気分にもなりません
なのにKパパの会社ときたら花見出欠の回覧板が回ってきたそうなんですよ~
マジビックリ!
それ本気?って感じです
しかも、参加したくなくても会社では長老級のポジションのKパパが行かないわけにもいかないみたい・・・
本人も困ってるんですよ


はぁああ~
勘弁してくれ~~




どうぞ当日大雨が降りますように








DSC_0534
それでは本日のお弁当。


鶏胸にマキシマムと酒、ブラックペッパーを振って衣を付けて揚げたさくさくチキンカツです


鶏胸は斜めそぎ切りにするだけでも結構柔らかくなりますよ~
それにマキシマムとか振ったらもう最高!
流石人気の調味料です








DSC_0538
他はレンチンハムエッグを入れました


レンチンハムエッグは彩もピンクやイエローと綺麗でお弁当が一気に華やかになります
レンジで出来るので忙しい朝は助かりますよね~

作り方はこちらです→☆







DSC_0542
さくさくチキンカツ
レンチンハムエッグ
茄子南蛮
タコさんウインナー
スナップエンドウ
ご飯、ごま塩、こんぶ、梅干し


ご飯だけはたっぷり詰めときました


米でお腹を膨らませてくれ~←酷母・・・


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪


週末です~!
出来るだけ外出は控えたいー


DSC_0381

冷蔵庫にあるものだけで夕食を作ります。
豚ひき肉が200gあるー
春キャベツが1/4玉あるーー
これでメインをつくりますよ







DSC_0389

メインは春キャベツのふわふわ肉団子です♪


刻んだキャベツに少量のお豆腐を加えふわふわ食感の肉団子を作りました
子供が喜ぶケチャップ餡ですよ
シャキシャキ玉ねぎの歯ごたえも良くてご飯が進む~

春キャベツのふわふわ肉団子【2~3人分】
【材 料】
・豚ひき肉  200g
・春キャベツ 大きな葉3枚くらい
・シメジ 1/4株
・木綿豆腐(水切りしたもの) 1/6丁
・玉ねぎ 1/2個
◆酒 大匙1
◆醤油 大匙1
◆ごま油 小匙2
◆卵 1/2個
◆片栗粉 大匙2
〇ケチャップ 大匙2
〇酢 大匙1
〇砂糖 大匙3
〇醤油 大匙2
・水溶き片栗粉 適量
【作り方】
春キャベツは芯を取り除きさっと湯通しして水気を絞る。しめじはみじん切り、玉ねぎはくし切りにする

ボウルにキャベツ、シメジ、豆腐、◆を入れよく捏ねる

手にサラダ油を付け肉だねを15個程のボウル状にして油で揚げる

フライパンに油を熱し玉ねぎをさっと炒める

〇と肉団子を加えざっと合わせたら水溶き片栗粉でとろみをつける








他に食べたのは~
DSC_0396
かぼちゃ煮

ほくほく甘くて美味しい~




DSC_0395
キムチと春雨の卵スープ

ピリ辛キムチととろとろの春雨が最高~
キムチ消費にもピッタリです♪






DSC_0391
サラダを作りたかったけどレタスが無いからトマトを切りましたー笑








DSC_0379

材旅費は1人分 161円です!
(※米、調味料は含みません)
冷蔵庫整理も出来たし満足だ~





本日も美味しくいただきました~♪






今日の息子。
IMG_20200331_074109

朝はまずまずのお天気。
今日は8時からランニングに出掛けます♪
今日は自転車じゃなく歩きですよ~
どういう心境の変化?







IMG_20200331_074111

今日も息子は元気いっぱい
息子を見るとこちらも元気を貰えます!



頑張って練習してきてねー



では、本日も素敵な火曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪


息子がお腹を壊してます!(TДT)


DSC_0272

日曜日からゲリPになりやっとシャーシャーから脱出しました


ここ2日間お粥&うどん生活でしたが昨日からやっと普通の食事に戻りましたよ
でもまだ完全に治ったわけじゃないのでなるべく消化がよさそうな献立にしました~







DSC_0291
メインは春野菜の肉巻きです!





普段はフライにしたいとこを照り焼きです。

余分な脂も落ちるし揚げ物よりいいでしょ



しゃきしゃきアスパラと甘い新玉に春を感じるわ






   





他に食べたのは~
DSC_0297
小松菜の煮浸し

つゆだくで味がしみてて美味しい~
食べると落ち着く一品です

息子は小松菜のみ頂きました。
   
 
 







DSC_0294
春雨サラダ

口休めにぴったり
春雨やサラダは消化に悪そうだから息子はこれは食べれないかな~









DSC_0298
お味噌汁は消化に良いものばかり入れました~
キャベツ、大根、人参をやわやわに煮ました。










DSC_0267
息子、久しぶりの普通食にお肉を食べまくっていたわ


少しは加減して食べなさいー
(ToT)

そうしないとお腹良くならないよ







肉巻き定食美味しく頂きました~♪





  



今日の息子。

IMG_20200325_075637

今朝はいつもより遅め。
8時半頃ランニングに出掛けます。
近所の大きな公園が息子の練習場です!







IMG_20200325_075744
なぜか赤いトレーナーの普段着姿。


や、やる気あるのか~?


今日も頑張って練習しておいでー!





では、本日も素敵な水曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪





 昨日の夕食はポークチャップを作りましたー!

DSC_0102

トンカツ用のお肉を作ったので厚切りです!
他は冷蔵庫の野菜を総ざらいして副菜を作りました~






DSC_0122
メインは厚切りポークチャップです!


豚肉に塩コショウして両面焼いたら蓋をして2分蒸し焼きにします。
ケチャップ大匙3、トンカツソース大匙1、砂糖小匙1、チリパウダー小匙1/2を肉に絡めるように焼いたら完成です!


下にはソテーした野菜をたっぷり敷きましたよ♪


お肉が厚いのでめっちゃボリュームある~






他に食べたのは~
DSC_0125
トマトと卵の中華炒め

トマトが甘くて美味しい~
トマトと卵は熱々のフライパンでそれぞれ炒めて最後に合わせるのが美味しく仕上がるポイントです♪
味付けは鶏ガラスープの素と塩コショウを使いましたー









DSC_0128
カボチャサラダ

煮物に使って半端に残ったカボチャはこれにするに限る







DSC_0135
コーンスープも飲んだー!

新玉ねぎも入れて煮込みました~








DSC_0118
こってり濃厚ポークチャップに野菜も沢山食べれて一人前272円です!
(※米、調味料は含みません)


本日も美味しくいただきました~♬










今日の息子。
IMG_20200320_075131
今朝は7時からランニングをするそうです
朝食を軽く食べて準備OK!






IMG_20200320_075419

頑張って練習してきてね~!



朝から快晴で気持ちがいい一日になりそう




では、本日も素敵な金曜日になりますように。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪