うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag節約レシピ


週一牛肉の日がやってきました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0490
昨日は、午後から天気が下り坂の予報だったのに、洗濯物を外干して外出した私。

午後からは、予報どおり雨が降り洗濯物はびしょぬれになりました~☔
また洗濯をやり直して、二度手間だったわ

天気予報を信じなかった私の負けー







それでは、ちょっと前になりますが、週末の晩御飯です!
IMG_20230903_121726
今回の週一牛の日は、「牛角切り肉」を使いますよ~






こちらで作ったのが・・・
DSC_0497
ビーフシチューです


圧力鍋で煮込んだので、お肉が柔らか~
ビーフシチューを食べると、なんだか贅沢な気分になるわ~









IMG20230903193311
モニター品のチーズも届いてたので~









DSC_0503
さつま芋のチーズガレットを作りましたー


甘じょっぱいさつま芋とバターの風味がおやつ感覚で頂けます







DSC_0510
セロリの甘酢漬けとガーリックブレッドも食べたー





牛肉を食べてパワーチャージです
本日も美味しくいただきました~













週末ウォーキングで観た夕日。

IMG20230903182523

日々の忙しさに追われてると、夕陽を見たり、空の青さに驚いたり、虫の音を聞いて秋を感じたり、そういう事はすっかり忘れ、いつのまにか余裕のない日々を過ごしていますよね~


ウォーキングしてると、自然が良く見えるからしみじみそう感じちゃうわ











IMG20230903183546
夕陽をスマホで撮りたくて、速足で見れる場所に移動しました。


沈む夕日にどうにか間に合ったかな?🌇



運動を長い事してなかったので、週二のウォーキングでふくらはぎがパンパンです
なさけなか~



とりあえず、3日坊主になってないので◎としましょう



では、本日も素敵な水曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

 \クーポンあり♡バイカラー♡フレアニット/

\セルフカット♡大人かわいい♡リブタイトスカート/


給料日までファイナルカウントダウンですー
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0543

ファイナルカウントダウンっていうと、ヨーロッパを思い出すのは私だけ?








It's the final countdown~
The final countdown~~
な、懐かしき青春時代・・・



というわけで(どんなわけ💦)、今週は金曜日がお給料日なので節約献立中の我が家。
昨日ももれなく茶色い献立となりました~









IMG20230321180415~2
使った食材がこちら。
節約といいつつ牛肉ですが、特売でゲットしたお値打ち品です








IMG20230321182144
こちらを煮汁でさっと煮込んで~











DSC_0551
吉野家風牛丼を作りましたー


吉牛って美味しいですよね~
甘辛く煮た牛肉と、とろとろの玉ねぎがたまらない~
今となっては、高級食材の卵ものっけました笑



吉野家、食費リセットしたら久しぶり食べにいっちゃおうかな

Cpicon 男子ウケ抜群♡吉野家風の牛丼 by パジャマでうさぎ

簡単牛丼のレシピはこちらです









他に食べたのは~
DSC_0554
箸休めに最適なさっぱりサラダと~









DSC_0552
豆腐とエノキのお味噌汁も食べたー!




茶色い献立は一人前約250円です。
(お米、調味料はふくみません)



給料日まで残り2日あるけど、茶色い献立を続けるか微妙~💦笑


本日も美味しくいただきましたー











さて、本日のWBCですが、皆さんリアルタイムでご覧になりましたか?


私の職場は出社するとすでにテレビがついてたので、お仕事をしながらの観戦となりましたー笑
やっぱり試合は気になりますよね~
ぜひ国民の休日にしてほしかったです

午前中は、はっきり言ってハラハラドキドキの連続で仕事にならんわー💦
9回表なんて緊張MAXで吐きそうになったー
最後に大谷選手がトラウト選手から三振を奪い取った時は劇的すぎて感動~
大谷選手って本当に漫画に出てくるスターみたいだわ


お昼にお弁当を片手に、WBCの万歳や胴上げが見れるなんて、今日はなんと素晴らしい一日なのでしょう


Kパパから日本の勝利が決まった途端
「今日はお祝いせなんね!」
ラインが来ましたよ


あちゃー
今日もシケ飯予定してたけど、これは急遽予定変更だわ


侍ジャパンのみなさん、優勝本当におめでとうございます!
もう最高~


では、本日も素敵な水曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\クーポンあり♡USAコットン♡ボーダーカットソー/
\きれいめ♡新色追加♡ジョガーパンツ/



昨日は息子の応援メニューを作りました~!

DSC_0684

我家の息子は只今中学3年生。
受験生なんですよ!
コロナの影響で、いろんな学校行事が遅れる中、3年生になって初めて学力テストがあります~


昨日は、テスト前の息子を応援しようと好物のチーズカツをつくりました







DSC_0697
メインはチーズロールカツです


豚スライス1枚にスライスチーズ1/2を巻いてサックリ揚げました。
これをレンチンで作る簡単味噌ダレに漬けて食べるのがめちゃ美味しいんです~

Cpicon 簡単味噌ダレで♡とろけるチーズロールカツ by パジャマでうさぎ



赤味噌やみりんなど家にある調味料で簡単にできますよ♪


赤味噌は小さな袋がスーパーにあるので、1つもっておくとマーボー系の料理やタレを作る時便利でお勧めです











他に食べたのは~
DSC_0702
ニラと人参のチヂミ

野菜だけの組み合わせだけどもちもち美味しい~
薄く焼くとパリッと感も味わえます!

Cpicon ニラの大量消費♪ニラと人参のチヂミ by パジャマでうさぎ









DSC_0704
玉ねぎと揚げの味噌汁も食べたー!







DSC_0693
息子、大好きなカツとチヂミに大喜びしてました



デザートに奮発してアイスも付けましたよ~


お礼は結果でしめしてちょ♡←鬼母



本日も美味しくいただきました~♪











今日の息子。

IMG_20200609_074853

さて、本日は1限目から5限目まで試験です。


息子、今日の給食は控えめに食べるそうですよ~
5限目に眠くならない対策だそうです


あ~今日カレーなのにな~
ごはんだけでもお代わりしたらいかんよね?
でもフルーツサラダやったらいいやか??


大好きなメニューをおかわりするか、テストの眠気防止に食べるのを控えるかめっちゃ悩んでました


見てて可哀想だったので、テストを頑張ったらコンビニでレトルトカレーを買ってあげる約束をしちゃった、優しい母です♬←自分で言うなー


甘すぎかしら~?笑



では、本日も素敵な火曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪







DSC_0269
鶏胸でさっくり柔らか~なチキンカツを作りましたー!



胸肉なのにパサつかず美味しいチキンカツが出来ます♪
お肉もしっとり柔らかでめちゃ旨ですー
モモ肉があぶらっぽすぎるという方には、胸肉のチキンカツがお勧めですよ









レシピです。
IMG_20190916_154208
お肉を開いて~










IMG_20190916_154416
バンバン









IMG_20190916_155839
調味料を揉み込みます






IMG_20190916_155855
卵液とパン粉を付けます








IMG_20190918_115325
お勧めのパン粉の付け方です。
まず広めにラップをカットしてトレーにのせます。
パン粉を敷いてお肉を置きます







IMG_20190918_115353
お肉の上にパン粉をふりかけ余ったラップを上からかぶせます。
ラップの上からギュッとお肉を押すと、手を汚さずパン粉をつけることが出来ますよ♪









IMG_20190916_162901
少な目の油で揚げ焼きしました~







IMG_20190916_165256
ここで秘策です!笑


魚焼きグリルの網に揚がったチキンを立てておきます。
こうすると下になる部分が少ないので、全面サクサクのカツが出来ます~
グリルの下に新聞紙を敷いておくと、網だけ洗えばOKなので後片付けも楽です♬







DSC_0276
サクサクしっとり柔らかチキンカツができたー!


鶏胸1枚から8個のチキンカツができましたよ
Kパパ曰く「このカツめっちゃ薄い~」
とか言ってたけど・・・


でも、しっとりやわらかで美味しいから許して~

さっくり柔らかチキンカツ

【材 料】
・鶏胸肉 1枚
◆酢 小匙1
◆酒 小匙2
・塩コショウ 少々
・パン粉 適量
〇小麦粉 大匙3
〇卵 1/2個
〇マヨネーズ 小匙1
〇水 大匙1
【作り方】
鶏胸肉は皮を取り除き厚みを半分にして開く。ラップをかぶせて麺棒などで叩いて繊維を断ち切る

肉を好みの大きさ(今回は8等分)にカットしてビニール袋に入れ◆を揉み込み10分置く

肉の汁気をキッチンペーパーで取り除き塩コショウを振る

〇を合わせて衣を作る。肉に衣、パン粉の順につけ少な目の油で揚げ焼きする






DSC_0048
このチキンカツがメインの献立がこちら










DSC_0055
チキンカツ
カボチャ煮
マカロニサラダ
大根と揚げのお味噌汁




チキンカツはこんな風に和洋折衷でも合うし、カツカレーやソースカツ丼、パンに挟んでも美味しいですよね~



柔らかチキンカツ。
よろしかったらお試しくださいね~♪













今日の息子。
IMG_20190918_074940
昨日の新人戦は暑くてバテバテだったみたいです
夜はベッドに倒れ込んであっという間に寝てしまいました~


ちなみに夕食は6時と9時の2回も食べました






IMG_20190918_074958
今朝は朝練もお休み。
いつもより1時間程遅めの登校です!


来週はいよいよ中間テスト。
気合い入れて勉強しておいで~



では、本日も素敵な水曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪














ピーマンを沢山貰いました~!


こんなに沢山のピーマン。
なかなか使いきれません
どうするどうする?







そこで、こうやって大量消費します。

DSC_0657
ピーマンとチーズの肉巻きを作りました~


肉に巻いてもりもり食べちゃお~





DSC_0675
ピーマンは縦半分にカットして中にピザ用チーズを詰めます。
小麦粉を振って豚スライスで巻きます。
フライパンで焼いた後に醤油、みりん、酒、砂糖の甘辛ダレを絡めました~

柔らかピーマンとチーズ、甘辛豚肉のコラボは最高です!
時間をかけて焼く事で、ピーマンの苦みや香りが弱くなって子供でも食べやすい仕上がりになりますよ~♪





他に食べたのは~
DSC_0677
茄子のフライパン田楽

茄子は縦半分にカットしてフライパンで蒸し焼きにします。
火が通ったら、仕上げにカット面に田楽味噌を塗りトースターで焼きました~


トロトロの茄子が最高ー


米なすじゃなくても出来る茄子田楽レシピです♪笑






DSC_0679
きゅうりの中華漬け

きゅうりはピリ辛中華ダレに漬けこみました~
箸休めにピッタリ♬




DSC_0680
かきたまスープも食べたー


玉子とチキンのスープが美味しい~





DSC_0670

ピーマンは大きくカットしたので6個も消費出来ました~

カットして出来た穴も利用するのがポイントです



本日も美味しくいただきました-









今日の息子。
IMG_20190708_073636
お天気は曇り。


月曜は朝練が無いのでKパパより後に家を出ましたよ


行ってらっしゃい~






IMG_20190708_073642
オレ、もうお見送りしてもらわんでいいかもしれん。
(=オレ、もうお見送りをしてもらわなくてもいいかな~)←通訳




はっ?
何を言ってるか意味わかりませんね~



息子、見た目だけではなく心もグングン成長しているようですよ
お見送り出来るのもあと少しかも・・・



かーちゃん悲P~~~



では、本日も素敵な月曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪