
明日は節分ですね~!
節分というと、なんとなくソレっぽいお料理を作らないといけないプレッシャーにかられてますよね?
かといって、コンビニやスーパーで家族全員分の恵方巻を買うと結構なお値段するし・・・
主婦としてそこはキリッと節約したいところ

でも、実は私、巻き寿司が超苦手なんです~

具材を上手く巻き込むことが出来ない

そこで、数年前から「鬼くんライス」なるものを作るようになりました笑
これ、子供が好きな味付きご飯に焼きそばの頭を置くという、子供ウケ間違いない組み合わせなんですよ~
今回は、そんな我が家の節分献立5年分を集めてみました。
明日の節分に少しでもお役に立てれば嬉しいです

それでは早速、いってみよ~

2013年
鬼くんライスはデコふりとUFO、ヤングコーンで作りました!
お皿にアルファベットで節分と書いたつもりが、まさかの「SETUBEN」

ブログを読んで頂いた方から、キビシーご指摘がありました~


2014年
ケチャップライスと薄焼き卵、ヤングコーンで作った鬼くんライス。
オムライスをイメージして作りました。
手羽元フライはチューリップにしました


2015年
この年の鬼くんは、白ご飯、焼きそば、ヤングコーン。
作ってみて、絶対「白ご飯」は辞めた方がいいと思った一品

鬼くんの顔が怖すぎる~~
節分なので鰯の梅煮を作ったら、息子に不評でした笑

2016年
炊き込みご飯、焼きそば、厚焼き玉子の鬼くんライス。
前年、いわしが息子に不評だったのでこの年は子供用に唐揚げを準備!

2017年
ケチャップライス、卵焼き、焼きそばの鬼くんライス。
去年は初めて全身を作ってみました~
息子のリクエストで、ハムカツも作りました

少しずつだけど、鬼くんも可愛さを増してるような同じなような・・・??


さて、今年の節分は何をしましょうかね~
先日、ダイソーで太巻型を買ったら簡単で上手に出来たので、今年は恵方巻もありですね

「失敗知らず!ダイソーの太巻き型で作る恵方巻」 →☆
今夜あたり、家族がびっくりするようなプランを練らなきゃ~

ママさん方~
一緒に頑張りましょう!

では、本日も素敵な金曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
使いやすくておすすめのプレート♡