うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag竜田揚げ


ささみのヘルシー弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0390
5月24日(金)ささみの梅シソ竜田揚げ弁当

さて、待ちに待った楽しいお給料日がやってきました~

お給料って、もらったらすぐ袋分けしてあっという間になくなっちゃうけど、やっぱり頂く日はやっぱり、テンション上がりますよね

我が家は夫婦ともにお小遣い制で、私は毎月3万円のお小遣いをもらえます。
(とはいえ、ほぼ自分の物は買えず、家族の日用品で消えていきますが~

とりあえず、仕事帰りにコンビニによって、コンビニスイーツを買う予定です←浪費家うさぎ🐰笑







それでは、本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0393
メインはささみの梅シソ竜田揚げを作りましたー!

久しぶりにささみ買ったー
ささみってむね肉よりお高いから、めったに買わないのよね~

先日、息子を買い物に連れて行ったとき、息子がささみを買ってたので、私もまねっ子して買いました

今回は、ささみを開いて叩いて伸ばしたものに醤油とみりん、生姜で下味をつけ大葉と叩き梅、チーズをのせて巻いて、片栗粉をつけて揚げてます。

ささみって、さっぱりヘルシーで美味しいわ~







DSC_0397
他は、玉子焼き、カボチャ煮、ほうれん草のナムルを詰めてます。

そして、連日のしらすご飯🍚

美味しくて、しっかりカルシウムも補給できるのが嬉しい~








DSC_0403
ささみの梅シソ竜田揚げ
出汁巻き卵
ほうれん草のナムル
カボチャ煮
プチトマト
しらすご飯




本日のKパパ弁当でした~







さて、今日は午前中に会社の支払いで業務で銀行に行ってきました。

窓口に行くと、フレッシュな新人さんがいて研修中でした。

となりには、いつも対応していただく行員さんが、指導係でぴったりついてます。

新人さんの、慣れないながらも一生懸命仕事をしてる仕事が初々しいわ~
まだ、銀行の制服じゃなくてリクルートスーツなところも、いかにも新卒っぽくてかわいらしいのです。

「我が家の息子も、数年後にはこうやって社会に出て、一生懸命頑張るんだろうな~」と思うと、心がじんわり暖かくなり、思わず「頑張ってください!」って言っちゃったわ

こんな風に、すぐ感動しちゃうのって、きっと年を取ったからなのでしょうね。


さて、今日は息子が帰省してきますよ
夕ご飯はチキン南蛮
久々、こってりメニューを作ります




では、本日も素敵な金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\クーポンあり♡さらてろ♡楽ちんルームウェア/



\クーポンあり♡かわいい♡カーブデニムパンツ/



みなさんこんばんは。
DSC_0764
うさぎ食堂本日のお弁当

2月18日(金)鶏の竜田揚げ弁当

さて、やっと楽しい週末がやってきましたね~


今週は、息子が木曜からテスト週間なのですが、テストの出来具合を聞くときまって
「ついに来た!今回は多分いけたと思う。」
自信ありげに報告します。


こちらも、今回のテストは順位が上がったかな~と期待するのですが、実はこれがビッグマウスで毎回結果は撃沈
まじで、その前向き思考感心するわ~


息子の座右の銘は「ケセラセラ」で決まりだー






それでは本日のお弁当です!
DSC_0766
メインは鶏の竜田揚げを作りました~


ニンニク醤油味でごはんが進みます!


沢山出来たから、明日の昼は唐揚げカレーにしよう






DSC_0770
玉子焼きもたっぷり詰めましたー


卵焼きがいっぱいのお弁当って嬉しいですよね~







DSC_0773
鶏の竜田揚げ
卵焼き
茄子南蛮
ブロッコリー、プチトマト
ご飯、昆布の佃煮、梅干し



今週もお弁当作りお疲れ様でしたー



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


みなさんこんばんは。

$RGUNGW1
うさぎ食堂本日のお弁当
11月11日(水)マグロの竜田揚げ弁当

毎日寒い日が続きますね~


昼間は車の中などは暑いくらいだけど、外に出ると風が強くて冷たいー
私は今日からタイツデビューしました!笑
ストッキングだと太く見える足も、黒タイツだと少しは細くみえる事でしょ?
こうやって着る服がだんだん厚手になっていくことに季節の移り変わりを感じるわ~


今年も残り2カ月と思うと気ばかり焦っちゃう今日この頃です







それでは今日のお弁当いってみよ~♪

DSC_0546

メインはマグロの竜田揚げを作りました~








IMG_20201111_142846

マグロと言っても280円の3割引きだからかなりリーズナブル
竜田揚げってご飯が進むわ~







DSC_0549
他は野菜を炒めて卵焼きをつくりました。
お野菜多めでアラフィフ夫婦にはぴったり







DSC_0552

マグロの竜田揚げ
ニラ玉
インゲンと人参のキンピラ
白花豆
ご飯、ごま塩、かぶの葉のオカカ炒め



お魚の竜田揚げだと脂っこくなくていいですね
なんだかハマっちゃいそうな予感・・・




ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

うさぎ食堂本日のお弁当
 


みなさん こんばんは。

DSC_0253
うさぎ食堂本日のお弁当
10月21日(水)ささみの竜田揚げ弁当

さて、みなさん食料品を買う曜日って決めてますか?


週末行く方が一番多いのではないかと思いますが、私は平日の昼休みを利用して買い物しています。
職場の近所にお店が沢山あって、よりどりみどりなので欲しい物を安い曜日に買うことが出来るんですよ

たとえば、水曜日は甘熟王とマヨネーズ、木曜日はケチャップとカップ麺、金曜日はパンなど頭の中に曜日とリストがしっかり入っています笑
昨日はささみ4本100円の日だったので、今日のお弁当のおかずにしましたー





DSC_0255
それでは本日のお弁当です。


メインはささみの竜田揚げを作りました~


細長いそぎ切りにしたささみを醤油ダレに浸した物を揚げています


ご飯が進むおかずです





DSC_0258
他はがんもどきの煮物を作りました~
がんもどきって具沢山で美味しいですよねー
寒くなるとめっちゃ食べたくなる食材の一つだわ





DSC_0259
ささみの竜田揚げ
がんもどきと野菜の煮物
マカロニサラダ
プチトマト
ご飯、ごま塩、沢庵

ここ最近、やっとお野菜が安くなってきましたね~
これからはもうちょっとお料理&節約がしやすくなりそうなので嬉しいわ
助かるー




ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪



みなさんこんばんは。

DSC_0202
うさぎ食堂本日のお弁当
2月5日(水)さばの竜田揚げ弁当

毎週火曜と言えばコンビニ各社の新商品発売日です。
私はコンビニスイーツとパンが大好きで、火曜日が来るのをいつも楽しみにしてるんですよ~


自分のお小遣いを贅沢に使うのってこれくらいしかないんじゃないかしら?


さて、昨日はちょうどその発売日だったのですがファミマとローソンの新商品がイケすぎてて興奮しちゃいまして・・・


合わせて5個も買ってしまったー


ブログでその新商品をレポしたいけどコンビニ以外にも料理もお菓子も載せたいし~
手があと4本ないと足りない位忙しいわっ


コンビニスイーツ好きの方は、今週UPするコンビニ記事をお楽しみになさってくださいね~







DSC_0176

さて、本日のメインはさばの竜田揚げです


サバ半身を5等分して、醤油小匙2、酒大匙1、にんにく(チューブ)、生姜(チューブ)各適量を揉み込み一晩寝かせます。朝、片栗粉をまぶしてカリッと揚げました~


味がしみしみでご飯がすすむ~







DSC_0194

他はほうれん草とたまごのおかずです。


さばが大きすぎて他のおかずがあまり入りませんでしたー










DSC_0189

さばの竜田揚げ
ほうれん草の胡麻和え
卵焼き
ミニトマト
ごはん、しば漬け、ごま塩


久しぶりの魚弁当で美味しかったわ~



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪