うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag福岡


博多名物!かしわめし弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0504

 11月15日(火)かしわめし弁当
先日、実家に立ち寄ったとき、母からかしわをもらいました。
煮物に使うと美味しい博多地鶏の切り身です!
そこで早速、かしわめしを作りましたよ♪
かしわめしは、ゴボウやニンジン、シイタケ、揚げ等を加えた甘辛味の炊き込みご飯。
このあたりでは昔から食べられてるんですよ~
甘辛く煮た具材をご飯に混ぜたり、具材と一緒に炊き込んだり作り方はいろいろです♪
今回は炊き込みタイプを作りましたー










DSC_0510
かしわめしは多めに炊いて、オニギリにするのもおすすめです
今朝、息子は朝食にかしわオニギリを2個とバゲットを食べていきましたー
どんな組み合わせや~









DSC_0511
他は、先日スーパーで買ったズッキーニをチョリソーやパプリカと一緒に、ガリバタ炒めにしましたよ








DSC_0515
かしわめし
ズッキーニとチョリソーのガリバタ炒め
玉子焼き
コロッケ
キャベ千
プチトマト


博多かしわめし最高です~
ヾ(=^▽^=)ノ












IMG20221023141613

さて、先週Kパパが近所の歯科に行った時の事。
治療を終え、スリッパから靴に履き替え帰宅したのですが、しばらくして歯科から電話がかかってました。


どうもKパパが靴を履き間違えて、違う靴で帰ってしまったらしいのです💦


これには本人もびっくり
なぜなら、その靴はナイキのエアマックスで、そう履いてる人はいないようなモデルらしいのです。
それがまさかの同じ時間帯に同じ靴の人が来てるとは


Kパパも履いた時、少し小さいな~とは思ったそうなのですが、まさか同じ靴が2足あるとは思わずそのまま帰ってきたらしいのです


お相手の方も、他人の靴とは気づかず履いて帰ったみたいなのですが、帰宅後おかしいことに気づきサイズ確認したところ間違いが判明しましたー


結局後日、私が交換にいったのですが、確かに同じモデルで古さ加減も同じくらい。
こりゃ間違うわ
受付のお姉さんに「申し訳ありませんでした!」と平謝りしておきました


しかし、珍しいことがあるもんだわ・・・


私も病院等で靴を脱いだ時は気を付けよ~っと。笑




では、本日も素敵な火曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\かわいい♡ケーブルニットセットアップ♡/
\オーバーサイズが可愛い♡ロングコート/




みなさんこんばんは。


今日はわが家、ひさしぶりショッピングモールに買い物に行ってきました~


モールに来たのって数カ月ぶり。
息子の通学用シューズを買うのが目的でしたが、私は大好きなカルディで、好物のシナモンロールや珍しい食材をいろいろ買い込みました~
買った食材は、また後日レポしますね







そして、モールに行ったもう一つの目的がこちら↓
IMG_20210711_193540
6月30日(水)より新発売された47JIMOTOフラペチーノを飲みに来ました~♪


「47 JIMOTO フラペチーノ」は、スタバの日本上陸25周年記念企画で、47各都道府県それぞれに、地元で味わえるフラペチーノが販売されてあるんですよ~









IMG_20210711_160337
というわけで、福岡のJIMOTOフラペチーノは「八女茶やけんフラペチーノ」です!

福岡を代表する特産品“八女茶”を使用した1品で、八女茶と無脂肪乳を氷とブレンドしたベースにホワイトチョコレート風味のシロップを加え、ホイップクリームにも八女茶をあしらった。すっきりとした味わいが、八女茶の香りを引き立ててくれます。


福岡は高級玉露の産地。
近頃、スイーツ業界は抹茶ブームですからね~
これは、県民としてぜひとも押さえておきたい一品ですね









今回注文した商品がこちら↓
IMG_20210711_193510
じゃじゃん

ドリンク4種類とフード3種類~
さぁ、食べて飲みまくるぞ~









IMG_20210711_162407
フラペチーノは八女茶のグリーンがとっても爽やか
毎回思うけど、フラペチーノってこの混じった色合いが美しいですよね~






IMG_20210711_162423
上にも抹茶パウダーがかかって、とことん贅沢な抹茶尽くし








さっそく頂いてみました~
IMG_20210711_162503
たっぷりのあっさりテイストのホイップクリームの下は、まろやかなミルクと、ちょっと苦みのある抹茶のコラボ。甘いけど、抹茶テイストだからあっさり飲めてうんまーい
JIMOTOフラペチーノ、ご当地感が出てて楽しいですね~
これは近隣の県も訪れていろんなフラペチーノを飲んでみたいわ


販売期間は8月3日(火)までと長めですが、なくなり次第終了との事なので、スタバ好きさんはお早目のチェックをおすすめします



私は他に、長崎 の「長崎カステラコーヒーやん! クリーム フラペチーノ」と宮崎の「宮崎 てげ キラッキラ 日向夏 フラペチーノ」が気になるところ・・・





飲みに行きたい~
ヾ(=^▽^=)ノ

でも、県をまたいでの移動は我慢我慢ですね






ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

 


昨日はドームに野球観戦にいきました~!

BlogPaint

久しぶりのドームー!
野球の応援に来るのも久しぶりです♪
応援にも気合いが入るわ~






とその前に・・・




久々に都会に来たので美味しい物もイロイロ食べたいー


食いしん坊の我が家は、かなり早く福岡市内に参上しましたよ

BlogPaint

まずは試合の前の腹ごしらえ!


息子初体験のインジョルミ・ソルビンを食べに行きました~
インジョルミ・ソルビンとは、韓国発祥のきな粉餅かき氷!
お腹がすいたというのできな粉トーストも食べました


Wきな粉餅でなんかすごいな







IMG_20190908_160954
バスに乗ってドームに着いたー!


行く前にパンを大量買いしてしまいました
重いぜっw









IMG_20190908_140647_1
試合が始まる前に、さらにローソンの豚丼で腹ごしらえ。


成長期だからいくら食べても太らない。
太らないどころか最近痩せてます
羨ましか~








BlogPaint
こら~
野球を見に来たんだからスマホゲームは辞めなさいっ!



これから先は夕方まで野球を堪能して夜の部に突入ー笑









息子リクエストで餃子を食べに行きました~!
IMG_20190908_185459
博多はひとくち餃子が有名なんですよ~
今回は駅に近い「テムジン」さんに行ってみました!






IMG_20190908_190651
まずは餃子をオーダー


本当に可愛い一口サイズ。


息子、2~3個ずつ一緒に食べてました


もっと味わえー







IMG_20190908_190401
他にもニラ玉とか~






IMG_20190908_190635
チャーハン






IMG_20190908_191802
野菜不足なのでとりあえず野菜炒め笑






IMG_20190908_192256
お腹いっぱい食べて満足ー



でも、昨日は食べ物だけでかなり散財したわ
9月はあと3連休が2回もあるけど、おとなしく家に居よう・・・笑



美味しく楽しい休日でした~!










今日の息子。
IMG_20190909_064650
朝から部活ですー
先週、憧れの「シーブリーズ」を買ったので大事そうに手に抱えて持って行きました。笑



息子もやっと洒落っ気が出てきたのかな?
汗の匂いが気になるみたいです




では、本日も素敵な月曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪