さて、東京2泊3日。夢の生活から帰ってきて翌日はいつもの朝を迎えました。
ちょうど祝日「敬老の日」。
仕事も休みなので、朝からパンを2斤焼いて家の中をピカピカに掃除して・・・
子供の宿題を見てやっていつもの休日です。
買い物だけは面倒くさくて行かなかったな~笑
「まぁ、あるもので済ませて明日買い物に行けばいいや!」
そんな昨日の夕ご飯です♬

白身魚のフリッター定食
以前、夕方買い物に行った時、半値でゲットした「かなやま」の切り身骨なしタイプ笑
安いとき買っておいて冷凍しといたらとっても便利♬
魚嫌いな子供もこういうのは食べてくれるんですよね~
せっかくなら喜んで食べてもらえるようふわふわ衣のフリッターにしました♡

卵白でしっかりしたメレンゲを作り、小麦粉、卵黄、塩を加えます。
塩コショウした魚に衣をたっぷり付けて揚げました~
ケチャップとマヨネーズを合わせて作ったオーロラソースが良く合います。
ふわふわ衣でめちゃ美味しい~
息子は3切れも食べてくれましたよ ^^

他に頂いたのは茄子の揚げびたし。

椎茸のマヨ玉チーズグリル
微塵切りにした茹で卵と、マヨネーズを和え椎茸の笠にのせます。
上からピザ用チーズを置いてトースターで焼くだけ♬
熱々の卵ソースととろけるチーズが最高~
間違いない美味しさです!

味噌汁はワカメとお豆腐でした~
本日の材料費は4人分530円です。(米、調味料は除く)
○●○●○●○●○
今週は木曜も祝日で休みが多く嬉しいですね♬
お休みの日は息子の部屋の絵本やおもちゃを断捨離しようと計画中。
どれも思い出いっぱいで、本当は捨てたくないけど、心を決めて頑張りたいと思います。
買うのより捨てるのの方が勇気がいるな~涙
では、みなさまも素敵な火曜日の夜を♡
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪