うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag留守番弁当


みなさんこんばんは。

 DSC_0693
うさぎ食堂本日のお弁当
3月10日(火)茄子と豚の味噌炒め弁当

さて、みなさんお弁当のおかずってどのようにして決めてますか?
私は大抵メイン食材を1つ選んでから組み合わせを考えます。


今日は冷蔵庫に茄子が1本あったのでこれがメイン食材。
他は前日特売ゲットした豚小間と一緒に息子の好物の味噌炒めを作りました~
先週も似たようなの作った気がするけど細かい事は気にしない気にしない♪笑
美味しけりゃ週1くらいのローテーションなんて全然大丈夫です







DSC_0697
さて、こちらが本日のメイン。
茄子と豚の味噌炒めです
間違いなくご飯が進むおかずだわ~







DSC_0703
他はアスパラやタコさんウインナーなど息子弁用に買ってきたものを詰めました


わ~可愛い~~
でも大人弁当とのこの差っていったい・・・
酷いっ







DSC_0713
茄子と豚の味噌炒め
タコさんウインナー
ポテトのミートソース焼き
アスパラのベーコン巻き
ご飯、ゆで卵



曲げわっぱの大サイズにみっちりご飯を詰めましたよ
息子、この量で足りたかな?



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪


みなさんこんばんは。

DSC_0804
うさぎ食堂本日のお弁当
11月16日(土)こども幕ノ内弁当

息子の期末テストもやっと終わり・・・
通常の生活が戻ってきました~
ふぅ
疲れたわ


なぜ私が疲れるのかというと、音楽や英語など教えることが出来る教科は山かけしてあげてるんです笑
塾も連日送迎があったし、仕事との両立はもうクタクタ


今日はテストが終わったお疲れ様会をしようということになり、夕食はみんなでコンビニへ出かけ好きな弁当とデザートを買ってきました~
もちろん楽天ポイント使用してのお支払い!笑
キャッシュレス生活もなかなかお得ですね






DSC_0806
さて、こちらは息子用のお弁当


リクエストはちょこちょこおかずが詰まった幕ノ内風です。
そこで冷蔵庫や冷凍庫にある材料を組み合わせてありったけのおかずを作りましたよ


夕食の残り物や冷凍品も使ったので、実際朝作ったのはオムレツを卵で包んでウインナーを焼いただけです









 DSC_0808
おかずを数えたら全部で7品目。
これならクレームつかないっしょ






DSC_0810
ひき肉オムレツ
チキンカツ
カボチャサラダ
ウインナー
ほうれん草の胡麻和え
大学芋
プチトマト
ご飯、柴漬け



幕ノ内は彩もカラフルでいいですね
作る側も残り物が使えて楽ちんだわ笑



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪


みなさんこんばんは♪

DSC_0931
うさぎ食堂本日のお弁当
7月6日(土)冷中餃子弁当

今日は土曜出勤日でしたー


息子から美味しいお弁当を作って欲しいとお願いされてたので、大好物の冷やし中華弁当にしましたよ








DSC_0935
冷やし中華を詰める時は正方形か丸型の弁当箱が多いけど、今回は細長い弁当箱に詰めて~









DSC_0936
おかず入れには焼き餃子、枝豆、コーンのおつまみトリオを詰めました笑
ビールが進みそう←学生やろっ



餃子はチルド品を羽根つきにしましたよ







DSC_0945
冷やし中華
焼き餃子
枝豆
とうもろこし



中学生男子の腹はこれで満たされるのか?
クレーム付かないといいけど・・・




ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪



みなさんこんばんは。

DSC_0844
うさぎ食堂本日のお弁当
3月11日(月)小なすの照り焼きバーグ弁当

今日はいつもよりちょっと豪勢なお弁当です


「えっ?いつもと同じシケ弁じゃん。」
って思われたらごめんなさい


これでも、息子の留守番弁なんで朝からハンバーグを捏ねて頑張ったんですよ~







IMG_20190311_080847
ハンバーグにくっつけてるのはこれ!
小なすです
小っちゃくてかわええ~~~


息子の通う塾の近くのスーパーで買いました。
物珍しくてゲットしたけど、後で調べたらお漬物に使うのが一般的なんですね


しらなんだ~








DSC_0847
というわけで、我が家では照り焼きバーグにしちゃいました


茄子を縦半分にカットしてハンバーグを貼り付けて焼きました~


タレは甘辛照り焼き風。


茄子のヘタも柔らかいので全部食べれます








DSC_0848
他は菜の花、人参、卵、さつま芋。


やっぱしいつもより盛りだくさん






DSC_0856
小茄子の照り焼きバーグ
ひらひら人参のマリネ
出し巻き卵
菜の花のベーコン巻き
大学芋
ごはん、ごま塩


Kパパからアドバイスをもらって、ご飯を沢山詰めてみましたよ。
息子、最近は食べて30分もするとお腹空いたって言うんです


お弁当箱は曲げ割っぱの大サイズ。


いつもは中サイズしかつかわないので、大の登場は久しぶり笑


でも見た目言われないと気づかないですよね~



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪



みなさんこんばんは。


今日はお天気も良くて行楽日和でしたね~


私は昼間、家の近くで開催されていた酒蔵開きに行ってきました-
甘酒や新酒を飲んだり、出店でいろんな美味しいものを沢山食べれて最高


はぁ~
これぞ幸せな休日だわ~




それでは先週のお弁当まとめいってみよ~♪

DSC_0713
火曜日 チキンカツ弁当
やっと手に入れた「コミコミランチBOX」を使ってお弁当を作りました~


メインはみんな大好きチキンカツ


このお弁当箱は底がエンボス加工になっててとても洗いやすいんですよ



ぜひご覧になって下さいね








DSC_0728
水曜日 スパイシーグリルチキン弁当
手羽元を魚焼きグリルで香ばしく焼きました~


ごはんは「ふてにゃん」のキャラ弁


クオリティー低っ








DSC_0794
木曜日 チキンチャップ弁当

そして、キャラ弁は更にクオリティーを落とすのでした


肉球ごはんです







DSC_0805
金曜日 焼き鮭弁当
この日はKパパのわっぱ弁当です。


リクエストの鮭弁にしました~


海苔の下にはお約束の昆布とおかか入り








DSC_0845
土曜日 2色そぼろ丼弁当
土曜日、私が仕事だったので息子の為に留守番弁当を作りました~


夕方帰ってくると量が足りなかったってブーブー


ご、ごめんよ~~





以上、先週は5個のお弁当でした-







最後に今日の息子
BlogPaint
朝ごはんは豚汁と目玉焼き。
山盛りご飯にヨーグルト


最近は本当にご飯を山にして盛るようになりました~笑


凄い食欲
男子中学生って食欲半端ないんですね


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪