うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag男子高校生


今日は共通テスト当日です~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0002

今朝は、息子のお弁当を5時起きで作りましたー
受験というと「とんかつ」のイメージがありましたが、近頃は揚げ物は胃に負担がかかるからNGみたいですね💦


そこで、今日のメインはいんげんと人参の肉巻きです
弁当ひとつとってもイロイロ悩ましいわ~










DSC_0004
デザートにはもちろんキットカット🍫


メッセージは
キット、楽勝!
この日のために選んだ1枚です
ここまでくると、神頼みしかありませんからね~
お仏壇にも今日は「ばあちゃん頼む!」って2回も手を合わせちゃったわ










IMG20240113074638
今朝は、8時に息子を試験会場まで送っていきました。
ちょっと時間が早すぎたかも
凛とした冷たい空気と、美しい朝焼けが身に染みるわ~









f8888e50

こんな小さかった息子がもう大学受験だなんて、本当に感慨深いです。
身長ははるかに私もKパパも追い越して、今は話すとき上を見上げるしまつ。笑
しかも、大学生になったら一人暮らししたい~なんて言うし、子供っていつまでも同じところにとどまってはくれないものですね


共通テストは明日もあるので、美味しいお弁当で応援したいと思います





DSC_0014
そして、こちらはKパパのお弁当。
息子を試験会場まで送りとどけた後、仕事に出かけました~











DSC_0019
お野菜の肉巻き。
甘辛ダレを絡めてます。








DSC_0023
ご飯の上には鮭フレーク。


お歳暮に頂いた加島屋の高級品です
これ、ほんとーーーに美味しいのよね~







DSC_0025
いんげんと人参の甘辛肉巻き
サラスパ
卵焼き
厚揚げの煮物
プチトマト
ご飯、鮭フレーク、胡麻









午後からは、気持ちを落ち着けるために地味な作業に没頭しました。

IMG20240113140112
里芋の皮むきです!笑


外がぽかぽか暖かかったので、デッキに出て作業しました~









IMG20240113140134

お正月に農家の親戚から、美味しい里芋をたくさんいただいたんですよ


早く使わないと痛むので、今日明日で全部皮をむいて冷凍保存しようと思います


皮むきって無心になれるわ~笑



はやく明日よ終われっ



では、本日も素敵な土曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
 

\クーポンあり♡着やせ効果抜群♡リブニット/



\クーポンあり♡大人きれい♡ニットワンピ/




やっと花金がやって来ました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0818
1月12日(金)手羽先のオーブン焼き弁当





まずはこちらでフォローをお願いします

アプリフォローはじまりました
登録よろしくお願いします






いつもなら、お休み前でルンルンのところですが、週末はついに恐怖の共通テストです


受験生が居るご家庭は、みんな私のように落ち着かない気持ちなのかしら~
とりあえず、息子が今日まで、風邪もひかず万全の体調でいられた事に感謝です


全国の受験生の皆さん。
明日はいままで頑張ってきた成果を存分に出せますようお祈りいたします
そして、ご家族の皆さん。
子供たちを2日間暖かく見守ってあげましょ~








それでは本日のお弁当いってみよ~
DSC_0822

メインは手羽先のオーブン焼きを作りましたー

作ったといっても、実は夕食の残りです
本当は焼きシャケがメインでしたが、息子が嫌がったので急遽おかずを変更しました
お魚も嫌がらず食べれるようにならんといかんよ~









DSC_0825

他はハムチーズの揚げ春巻きや卵焼き、ブロッコリーのソテーを詰めました。

パプリカは、新鮮なうちにカットして冷凍しといたら、少量から使えて便利ですよ








DSC_0830
手羽先のオーブン焼き
ハムチーズの揚げ春巻き
卵焼き
ブロッコリーとパプリカの粉チーズ炒め
ご飯、ごま塩、梅干し








DSC_0832

今日のキットカットはこちら。


「キット、女神もほほえむ」


私が厳選したメッセージの物を息子のお弁当に添えてるのに、息子、全然見てなかったらしい・・・


ヒドイいやっちゃー



共通テスト用にはスペシャルなメッセージのキットカットを確保してるから、どうか見て食べてくれーーーー



では、本日も素敵な金曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\半額クーポンあり♡ふわふわシャギー♡丸みコート/



\クーポンで半額以下♡ポケットが可愛い♡ニットカーデ/



今日の男子弁当です!

DSC_0642
1月11日(木)チキンピカタ弁当






まずはこちらでフォローをお願いします

アプリフォローはじまりました
登録よろしくお願いします






ブログを書いてて気づいたのですが、本日、1月11日は「1」という数字が3つ並ぶ、特別な日付なんですね


絶対なにかの記念日に指定されてそうだわ~
最近は記念日が多すぎて、なんでもありの飽和状態ですが・・・







 

それでは本日のお弁当です!
DSC_0646
メインは鶏胸のチキンピカタを作りました~


衣に粉チーズをたっぷり加えた、チーズ味のピカタはみんなの大好物







DSC_0648
ご飯はピラフです。
お野菜たっぷりが嬉しい






DSC_0658
チキンピカタ
茄子とひき肉のトマト煮
ペペロンチーノ
茹でブロッコリー
大学芋
お野菜たっぷりピラフ



いっぱい食べて受験の追い込みガンバレー


本日の男子高校生弁当でした~♪









さて、いよいよ息子の共通テストが今週末にせまってきました。

 

 

ここまでくると、親が出来る事といったら神頼みくらいなのですが、身近にできる神頼みといえば、やっぱり「キットカット」です🍫

チョコレートのKitKatは、"きっと勝つ! "の語呂合わせから受験の応援グッズとして有名ですよね~

 

キットカットのファミリーパックにはチョコレートの小袋が9枚入っており、その小袋にいろんな応援メッセージが書いてあります。

たとえば「キット楽勝」や「キットみんなスマイル」「キット予想以上」など、受験生とその親の心を鷲掴みにするような胸熱な言葉の数々で、見るたびに涙する毎日。←おバカな私

 

 

今朝も、弁当作りの際、キットカットの小袋をザーッと広げてよりすぐったメッセージの物を息子のお弁当のお供に1枚つけました。

そして、願掛けでKパパと私もそれぞれ1枚お弁当のお供に持っていきます。

家族一丸となってキットカットを食べ続ける受験シーズン。

 

キットカットの商戦って素晴らしい~

 

まんまとその戦略にのりながら、キットカットの素晴しさに改めて気づく1月なのでした。

 

 

 キットカット最高だー


夢の詰め合わせ





では、本日も素敵な木曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪



\クーポンで最大70%OFF♡ボリュームショートダウン♡/




\ボリューム袖がかわいい♡ニットプルオーバー/



定番唐揚げ弁当をつくりました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0601
12月9日(火)唐揚げ弁当




まずはこちらでフォローをお願いします

アプリフォローはじまりました
登録よろしくお願いします







今朝、家を出る際ゴミステーションの前を通ると、ゴミの袋が沢山出してあるー
祝日が一日入ったので、日にちの感覚が狂ってて、月曜と火曜を間違えてゴミを出し損ねちゃいました
遅刻寸前だったので、なくなくゴミ捨ては諦めましたよ


週明けそうそうボケまくりでヤバイです







それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0603
メインは鶏の唐揚げを作りましたー


週明けってお弁当に何を作っていいか、さっぱり思いつかないんですよね~
昨日思い浮かんだのが「鶏の唐揚げ」か「焼きシャケ」だけ。笑
思いつくおかずがない時は、定番に限るわ~
ということで、本日はみんな大好き唐揚げです







DSC_0605
他は、茹で卵の明太マヨ焼きと夕食残りの茄子の四川風炒めを詰めました。
唐揚げの上には柚子の櫛切りをのせてます
よい香り~








DSC_0611
鶏の唐揚げ
茄子の四川風炒め
茹で玉子の明太マヨ焼き
茹でブロッコリー
プチトマト
ご飯、ごま塩



今週末はいよいよ共通テスト・・・


いっぱい食べて全力をだすぞー←親の方が気合い充分



本日の男子高校生弁当でした~












さて、昨日は休みだったこともあり、朝からデコレーションケーキを作ることにしました。
私、お菓子作りは好きなのですが、生クリームを使ったケーキはめったに作らないんですよ〜


なにしろ、工程が何度にも分かれて面倒だし、スポンジをしっとりふわふわお店レベルに作るのって超難しい~
ほぼ毎回、納得いくスポンジが焼けず苦手感が半端ないんです
その上、生クリームの泡立て具合も苦手で、中や側面に塗るは7分立て、絞り出しは8分立てを心掛けてはいますが、中はゆるめ、外はボソボソなんてことがしょっちゅう・・・


ところが、昨日は半端に残った生クリームといちごが一パックあったので、これはもうケーキを作るしかないでしょ~と腕まくりして作ることにしたんですよ


完成したケーキは直径18cm×高さ10cm程度とかなり特大
ケーキのサイズのわりにクリームといちごが少なめだったけど、めったに食べれないデコレーションケーキに、家族は批評しつつ喜んでパクパク食べてくれました





Q. Kパパ、私、仕事辞めてケーキ屋さんに修行に行っていいですか~


A. 息子の進学でこれからめっちゃお金がかかるから定年まではガンバレー
なんなら、夫婦の年齢差5歳なんで、オレが年金もらうまではしっかり働いてくれーー


だって


夫婦、もちつもたれつですね


では、本日も素敵な火曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\重ね着がかわいい♡カラバリ豊富♡スタイルUPのニットカーデ/



\クーポンで激安♡脚長効果♡深Vネックワンピ/



牛こま焼肉弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0513
1月5日(金)牛こま焼肉弁当




まずはこちらでフォローをお願いします

アプリフォローはじまりました
登録よろしくお願いします







お正月休みで数日買い物に行ってないので、冷蔵庫が品薄~💦
明日は、朝のうちに激安スーパーにお買い物に行ってきます


仕事始めは、2日会社に行ってまた3日休みって、毎年思うけどお正月ボケから抜け出せないスケジュールだわ






それでは本日のお弁当です!
DSC_0525
メインは牛こまで焼肉を作りました~


玉ねぎと人参も一緒に炒めて焼き肉のたれで味付けしました。

焼肉のタレってほんと白米が進みますよね~








DSC_0529
他はチーズ入り卵焼きと白菜のコールスロー、たこウインナーを詰めてます。









DSC_0536
牛こま焼肉
チーズ入り卵焼き
白菜とコーンのコールスロー
たこウインナー
白米、梅干



本日の男子高校生弁当でした~








さて、息子は中学から高校まで運動部に所属していました。
以前はムダ肉がなくスリムで締まった体型でしたが、部活を引退した後はよく食べるのに運動をしないもので、すっかり肉付きが良くなってしまったんですよ


太ってる感はあまりありませんが、180cmも身長があるので「デカい!」って感じです。


昨日は、Kパパが仕事がお休みだったので、洗濯物を取り入れてくれてたのですが、息子のパンツを見て

これ、めっちゃ薄いし履いてるのみたら小さいしもう限界じゃね?
息子はLじゃなくてLLを買ってやった方がいいよ~

パンツを持ち上げ光に透かしてたのですが、確かに向こうの景色が見えるくらい薄々~笑


でも、そのパンツはドンキのPB商品で「薄くて履いてる感じがしない通気性の良いパンツ」が売りの薄々パンツなんですよ。
しかも1枚1000円の結構お高いパンツだったんです


え~まだイケるよ。
それはもとから薄いし、あと少し使えるよ!
そんな言うならKパパが自分のお小遣いで買ってやらんね。


私が言い返すと、Kパパが


なんでお父さんのお小遣いで息子のパンツばかわなんとねやん!
だいたい、どのパンツ買っていいかわからんし・・・


私、さらに反撃。
男ならどれ買ったらいいかぐらいわかろうもん



 Kパパ、ノックアウトーーー



というわけで、息子のパンツは処分されず、綺麗にたたまれた後クローゼットに入れられたのでした。


そろそろ息子にLLパンツ買ってやらなきゃだわ~
衣替えならぬ、パンツ替えか?笑笑





では、本日も素敵な金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\半額クーポンあり♡指穴袖がかわいい♡ハイネックニットワンピ/



\全部かわいい♡選べる4点セット♡2024新春福袋♡/