うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag男子高校生


みなさんこんばんは。

DSC_0461
うさぎ食堂本日のお弁当
4月16日(金)シャケ弁当

やっと週末が来ましたね~


今週は、息子の弁当をはじめて丸々1週間作ったので、めっちゃ長く感じました~


高校生男子弁当って、大人弁当と違って何かと気を使うしプレッシャー半端ないわ


さて、今日のお弁当のリクエストは珍しくお魚ということで・・・







DSC_0464
シャケ弁を作りましたー


我が家はしっとりタイプよりバリッと焼いた鮭を好んで食べます。


鮭の下には海苔とおかか、昆布をしいてますよ~








DSC_0480
焼きシャケ
はんぺんフライ
玉子焼き
ビアソーのカイワレ巻き
スナップエンドウ
キンピラゴボウ
金時マメ
チーズ
プチトマト
ご飯、海苔、おかか、昆布、たくあん


今までの夫婦弁当の時はおかずなんて3品入っていたらいい方だったのに・・・


息子弁当のおかずの品数の多さよ!


途中で息切れしない適度に3年間頑張ります



ではでは。。

宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪



 


みなさんこんばんは。

DSC_0400
 うさぎ食堂本日のお弁当
4月14日(水)アスパラの甘辛つくね弁当

さて、只今楽天のお買い物マラソンが開催中ですがみなさん何かお買い物はしましたか?

私はいつもそう沢山は買わないのですが、今回に関しては、息子の高校入学ということもあり6店舗でお買い物しました~


いろいろ買った物のひとつに、新しいお弁当箱もあるんですよ


今使ってる弁当箱がすっかり古ぼけてるので、早くおニューのお弁当箱がこないかしら~





それでは本日のお弁当です!
DSC_0413
メインはアスパラの甘辛つくねを作りました~♪


見た目も可愛く、食べても楽しい一品です


つくねにはネギをたっぷり加えましたよ









DSC_0418
他にもおかずがもりもり

ボリューム満点のお弁当です






DSC_0424
アスパラの甘辛つくね
ほうれん草の胡麻和え
納豆チーズ揚げ餃子
茹で卵
かつ煮
チョリソー
プチトマト
ご飯、梅干し、高菜漬け、タクアン


餃子の皮が残ってたので、濃い目に味付けした納豆とチーズを包んで揚げました♪


これがなかなか美味しいのよねぇ


納豆好きの方にはおすすめですよ


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


みなさんこんばんは。

DSC_0357
うさぎ食堂本日のお弁当
4月13日(月)ソースカツ弁当

さて、息子の高校での弁当生活が始まって、あっという間に3日目が過ぎましたー


私も毎朝、出来るだけ急いで弁当を作るのですが、毎回超ギリギリにしか出来上がりません


写真も撮らなきゃいけないし、焦っちゃってもうバタバタ~


今日もどうにか2枚だけ撮影して息子に弁当をもたせましたー 


ブレブレの写真ですが、今日のがっつり弁当のご紹介です










DSC_0368
ソースカツ
ゴーヤチャンプル
人参のたらこ炒め
もやしのナムル
ご飯、ごま塩、梅干し、たくあん、高菜漬け


 メインは甘酸っぱ系ソースを絡めたソースカツです


他にゴーヤチャンプルも作りました~
会社前スーパーのセールでゴーヤ1本130円だったんですよ
走りの物はお高いけど、これくらいなら私にも買える・・・
ありがたくゲットしてチャンプルを満喫しました~
早く、ゴーヤ食べ放題の季節になぁ~れ♪





ではでは。。

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


みなさんこんばんは。

DSC_0343
うさぎ食堂本日のお弁当
4月12日(月)鶏もも肉のチーズマスタード焼き弁当

先週末、息子の弁当箱の油汚れがなかなか落ちなかったので食洗器で洗ったところ・・・


白っぽくなってしまいましたー
(TДT)



耐熱温度が100度近くあったので、全然いけると思ったのにしくったー


泣く泣く、楽天のお買い物マラソンで新しい弁当箱とお箸をポチりましたよ


お弁当箱などデリケートな食器類は、優しく手洗いが必須と学びました!←いまさら~





それでは本日のお弁当です!
IMG_20210412_063517
メインはクックパッドさんで頂いたチーズペーストを使いましたー!

よつ葉の乳製品ってちょっとお高めだけど美味しいのよね~







DSC_0345
作り方は、鶏もも肉をカリッと香ばしく焼いてチーズペーストを絡ませるだけで完成!
忙しい朝にこれは助かります





他は、昨日「道の駅」で買った木の芽を天ぷらにしました~

シンプルな塩味が美味しい~










DSC_0348
鶏もも肉のチーズマスタード焼き
タラの芽の天ぷら
チョリソー
玉子焼き
人参のたらこ炒め
プチトマト
ご飯、ごま塩、梅干し


がっつり度がまだ足りないわ~


日々精進あるのみ!


そのうち、弁当箱からはみ出る位の豪快なおかずを作るぞー笑


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪
 


みなさんこんばんは。

DSC_0241
うさぎ食堂本日のお弁当
4月9日(金)牛カルビ弁当

さて、息子の高校生活も2日目を迎えましたー


初日は友達が出来なかったそうですが、翌日は2人の男子と知り合いになったと喜んで報告してくれましたよ
お昼は3人で中庭で食べたそうです。
息子はけっして大人しい性格じゃありませんが、親的にはやはり友達が出来るかどうかって気になるんですよね~
いや~よかったよかった♪


これからしばらくは、高校でのいろんな報告をしてくれるみたいなのでとっても楽しみです






それでは金曜日のお弁当です!
DSC_0242
メインは牛カルビを作りました~


お肉が上等なものだったので、焼いて焼肉のタレを絡めるだけでめっちゃ美味しい
男子にも大好評です






DSC_0244
煮玉子は前日の夜に仕込みました~
これだけでご飯半分イケちゃいそう







DSC_0250
牛カルビ
煮玉子
しいたけのマヨチーズ焼き
茄子南蛮
アスパラのベーコン巻き
タコさんウインナー
雑穀米、梅干し、昆布の佃煮


今日は、楽天がポイント倍増デイだったので、息子の新しいお弁当箱とお箸入れをポチしました。


ネイビーカラーの男前なお弁当箱です
商品が到着したら、またお披露目しますね~
楽しみー



ではでは。。

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪