うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag男子高校生


みなさんこんばんは。

DSC_0005
うさぎ食堂本日のお弁当
4月30日(金)豚の梅シソロールカツ弁当

さて、今日はゴールデンウィーク前の最終登校日でした~


息子は高校生一年生ですが、まだ部活動が決まってないので5連休なんですよ
コロナでどこも行けないのに何をするのかしらねぇ



とりあえず、弁当もしばらく休みになるので、今回は息子の好物を作りました









DSC_0007
メインは梅しそロールカツです!


豚スライスに大葉と叩き梅、スティックチーズを巻いてさっくり揚げました~


チーズと豚肉って合うのよね~







DSC_0011
ピーマンはごま塩と鶏ガラスープの素と一緒に炒めましたよ







DSC_0018
 豚の梅シソロールカツ
キンピラゴボウ
ピーマンとちくわのごま塩炒め
玉子焼き
茹でスナップエンド
プチトマト
雑穀米、梅干し、昆布、たくあん



しっかり食べて、しっかり勉強しておいで~
明日からの連休楽しみやね


みなさんこんばんは。

 DSC_0103
うさぎ食堂本日のお弁当
4月27日(火)タコライス弁当

さて、今日は久しぶりに2段のお弁当箱に詰めてみましたー


この弁当箱はキャリーランチボウルという商品なのですが、パスタや丼をキレイに詰めれると人気なんですよ


それを使って、今日はタコライスのお弁当です!






DSC_0112

下段はご飯とチーズ、タコミートを詰めて~








DSC_0115

上段にはサルサソース、レタス、その他のおかずやフルーツも詰めました~


サルサソースは蓋つきの容器なので、ソースがもれる心配のないのが嬉しい







DSC_0123
タコライス
レンチンハムエッグ
ジャーマンポテト
ゴールドキウイ


息子、明日はお友達と学食でお昼を食べるそうで、弁当はいらないと言われました。



さっそく、弁当を手抜きできるのが嬉しい~
ありがたや~笑





ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


みなさんこんばんは。

楽しい週末もあっという間。
また明日から1週間が始まりますね~
とはいえ、ゴールデンウィークで長期休みになる方も沢山いらっしゃるのかしら?
私は、いたって普通の会社なのでカレンダー通りのおやすみしかありませせん
休みは長くとも、コロナでお出掛けも出来ずに残念~
でもせっかく時間があるので、今回の長期休暇はDIYと保険の見直しをしたいと思いますよ







それでは先週のお弁当まとめいってみよ~♪
DSC_0579
月曜日 トマトとチーズのロールカツ弁当

先週から息子の弁当箱を新調しました~♪
曲げわっぱはNGらしいので、毎日同じお弁当箱でつまらん
でも、このお弁当箱なかなかかっこいいでしょ?
中がホワイトで外は紺色なのでおかずが映えるんですよ


メンズ弁当箱をお探しの方にはおすすめです









DSC_0643
火曜日 オムライス弁当
この日のお弁当は多すぎたんだって~
チキンにサモサにオムライスに・・・
確かにボリューミーだったかも








DSC_0694
水曜日 豚の生姜焼き弁当
生姜焼き用のお肉が特売だったのでメインおかずにしましたー
可愛い🍒は頂きもの
めっちゃ春やねぇ~







DSC_0742
木曜日 鶏そぼろ弁当
男子はそぼろ丼があまりお好みじゃないみたいだけど・・・
まぁいいかっ










DSC_0761
金曜日 牛と新玉ねぎの甘辛炒め弁当
週末なので男子が喜ぶ焼肉風のおかずです
これで白米た~んと召し上がれ




以上、先週の男子高校生弁当でしたー



明日からは、課外が始まり6時半に家をでます、
私も気合入れて早起きしなきゃです



やっばーーー


ではでは。。

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


 


みなさんこんばんは。

DSC_0742
 うさぎ食堂本日のお弁当
4月22日(木)鶏そぼろ弁当

明日はやっと花金ですね~
週末一番にやりたいことは、出来るだけ長く寝たい
最近、仕事が忙しくて睡眠時間が平均4~5時間だったんですよね~
もう、日中眠くて仕方なかったんです
好きな事が寝る事と食べることなんて、どっかの男子学生じゃあるまいし・・・


女子力低すぎー








それでは本日のお弁当です!
DSC_0745
メインは鶏そぼろをつくりました~♪


しょうゆ味の鶏そぼろと甘い玉子そぼろ、ぴりっと辛い紅生姜が抜群の組み合わせ
うんまっ









DSC_0751
他は夕食で残った物が大半をしめております・・・
でも、どれも息子の好物ばかりなのでクレームはつきますまい








DSC_0757
鶏そぼろごはん
味噌カツ
ゴーヤチャンプル
さつま芋のレモン煮
スナップエンドウとハムのお花


今日のお弁当も、ふんわり少なめに詰めました。
最近の息子は小食です



できれば残さず食べてきてね~
頑張って作ったのでヨロシク✊


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


みなさんこんばんは。


今日は息子を午前中、矯正歯科に連れていきましたー
歯科の前には素敵なケーキ屋さんがあって以前から気になってたんですよね~
ネットで口コミを見ると、店員さんの評判があまり宜しくないけど、シュークリームが激ウマで午前中には完売するとの情報をキャッチ
店員さんは怖いけど、シュークリーム食べたさに勇気を出して行ってきました


お店に入ると、私の他に女性2人の先客がいてケーキをいろいろ物色中。
口コミによると早く注文しないと圧を掛けられるとの事だったので、じっくり選びたいところをファーストインスピレーションだけでケーキとシュークリームを選びましたよ。
それにひきかえ息子はケーキをお悩み中・・・
早くしろ~店員さんに怒られるから早くしてー
横でめっちゃせかして、どうにか息子のケーキも注文。
店員さんは確かに元気がなく声が小さかったけど、そこまで不愛想な対応もされずホッ


こんな気を使うケーキ屋さんってあり?笑








それでは今週の男子高校生弁当5日分いってみよ~♪
DSC_0343
月曜日 鶏モモ肉のチーズマスタード焼き弁当
クックパッドのモニターで頂いたよつ葉チーズペーストでチキン料理を作りました。
木の芽の天ぷらが春ですねぇ







DSC_0357
火曜日 ソースカツ弁当
ボリュームがあるソースカツを1枚どーんと詰めました!
今年初のゴーヤチャンプルが美味しかった~









DSC_0400
水曜日 アスパラの甘辛つくね弁当
アスパラを豚つくねで巻きました~
手前に詰めたのは納豆チーズの揚げ餃子です
皮がパリッとしておつまみ感覚で頂けます





DSC_0429
木曜日 豚とキャベツの粒マスタード和え弁当
この日は息子弁当はなし。
友達と学食で食べるから弁当いらない~とのことでした。
こちらは私の会社弁
渋いでしょ?







DSC_0461
金曜日 シャケ弁当
たまにはお魚弁当も作っていいよーと言われたのでシャケ弁にしました。
魚嫌いでもシャケは食べやすいよね




以上、今週の男子高校生弁当でした~♪



ではでは。。

宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪