うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag生姜焼き弁当


久しぶりにがっつり弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0319
8月9日(金)豚の生姜焼き弁当

昨日、息子が帰省してきました。
夏休みなので約2週間のロングステイです
そして、9月にもう一度帰省するそうですよ~
大学生なので約2か月の長期休暇。

う、羨ましい~

母にちょっと分けてほしいくらいだわ





それでは息子弁当いってみよ~♪
DSC_0322
メインは豚の生姜焼きを作りましたー

お肉の下にはキャベツを炒めたものを敷いて、お野菜もお肉もたっぷりとれるようにしました。

そういえば、息子4月からダイエットを始めて6キロ減量に成功したみたいですよ

受験中どんだけおデブだったんだー

あと10キロくらい痩せてもいいくらいなんですけどね





DSC_0323
他はゴーヤチャンプルとしめじのチーズ焼きを詰めました。

しめじは粉チーズとオリーブオイル、ハーブソルトを絡めてトースターで焼いてます。








DSC_0327
豚の生姜焼き
ゴーヤチャンプル
しめじのチーズ焼き
プチトマト
ごはん、ごま塩、梅干






本日の男子弁当でした~

 






さて、昨日は久しぶり息子が帰省してきたので、我が家はとても賑やかでした

息子から聞く学校の話やアルバイトの話、友達の話は新鮮で、どれもワクワクするものばかり。←バカ親度100%

日頃、同じ職場で同じ仕事をし、特に変化のない生活を送ってる私からすると、若者の生活はエキサイティングで羨ましい限りです。

息子は、バイトを始めてまだ4回目ですが、仕送りを減らしてくれていい。
自分はバイトのお金があるから多分それで生活していけると思う。
など、感動的な言葉を言ってくれました。

もちろん、そこで仕送りを減らしたりはしませんけどね。笑

その反面、今度、私がサングラスを買いに行くというと、自分もサングラスが欲しいので買ってくれ。
そういえば、シルバーアクセサリーも欲しいから買いに連れて行って欲しい。なんて言うんですよ。

話が矛盾しとるやないかーい

仕送りはいらないというわりに、めっちゃおねだりしよるよね~
私が言うと、息子が

それとこれとは別!

との事

これは私に似て、息子もセコいって事かしら・・・?笑

なにはともあれ、夏休みの2週間を楽しむぞー




では、本日も素敵な金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡冷房対策におすすめ♡サマーニットカーデ/


\クーポンあり♡ゆったりかわいい♡カーブパンツ/



三連休がおわりましたね~
(ρ゚∩゚) グスン

DSC_0762
7月16日(火)生姜焼き弁当

久しぶりの3連休も終わり、また1週間が始まりましたー

私の住む地区は、毎週、火・金曜日が「燃えるゴミの日」なのですが、今日は月曜と勘違いして、危うくゴミを出し損ねるとこだったわ

祝日あるあるですね






それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0769

メインは豚の生姜焼きを詰めましたー

週末行った激安スーパーで、生姜焼き用お肉がお買い得でした

キャベ千と一緒に食べると、お弁当のおかずに最高なのよね~








DSC_0772
ししとうは、週末「道の駅」で買ったものです。

自分ではまだ試食してないので、Kパパがお昼に火を噴かないか心配です

ししとうって、当たりはずれが激しいロシアンルーレットみたいだわ









DSC_0776
豚の生姜焼き
ししとうとジャコの甘辛炒め
玉子焼き
プチトマト
ご飯、ごま塩、ツボ漬け



本日のKパパ弁当でした~





さて、昨日はKパパがひとり博多へショッピングに出かけました。

Kパパはオシャレが大好きで、ユーチューブでファッション動画を見たり、頻繁に服をチェックしにショップへ赴くなど、私と正反対のおされ番長です

せっかく都会にいくならばと、留守番の私は、Kパパにお土産をおねだりました。

我が家が博多に行くときに必ず買うのは、メゾンカイザーのレモンパイ です。

メゾンカイザーは、バゲッドなどのハード系のパンや、パイ生地がとても美味しく、レモンパイは甘酸っぱいレモンクリームをさくっとしたパイ生地で包んで焼きあげ、上から粉糖をたっぷり振ったとても美味しいペストリーなのです。

これを一人1個、翌日の朝食用のお楽しみに頂きます。

もうひとつが、蜂楽饅頭の回転焼きです。
このお店はいろんなところに店舗があるのですが、いつもいくデパ地下の店舗の回転焼きは、皮が薄く餡子がたっぷり入ってるので、いつも行列が出来てるんです。

我が家は毎回、黒餡と白餡をひとり2個ずつ買い、当日食べきれない分は冷凍しておきます。
次回食べるときは、レンチンした後、トースターで焼き戻せば、焼きたてほかほかの美味しさがよみがえるんですよ~

家の冷凍庫に美味しいおやつが入ってると、仕事の後も楽しみがあっていいですね

私の場合、仕事終わりの一杯ならぬ「仕事終わりのひとおやつ」だわ


では、本日も素敵な火曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\半額クーポンあり♡選べる丈感♡ジャガードスカート/


\半額クーポンあり♡大人可愛い♡ペプラムセットアップ/



さっぱり生姜焼き弁当をつくりました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0311
5月20日(火)豚の生姜焼き弁当

さて、今月は税金納付の月ですね~

我が家は、5月に家と土地、車2台分の税金が一気にやってきます

私は、今まで納税は銀行やコンビニで行っていましたが、昨年からスマホ納税に切り替えました。

使用するペイアプリにチャージして、QRコードを読み込めば、家で簡単に納税できます。

いや~世の中便利になったもんだわ

便利なのはいい事だけど、最近はスマホを使った詐欺が連日のように報道されてるし、メールやネットに騙されないよう注意しなきゃですね




それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0314
メインは豚の生姜焼きを作りましたー!

最近、とても暑いので、味付けに少量のお酢を加えてさっぱり仕上げました。

豚肉は夏バテ防止にもいいので、夏場は多めにお弁当に取り入れたいと思います







DSC_0319
他は卵、タコさんウインナー、ほうれん草のおひたしを詰めてます。

最近お高めのキャベツは、スーパーの特売でゲットした戦利品です







DSC_0328
豚の生姜焼き
ゆで卵のマヨ一味焼き
ほうれん草のおひたし
タコさんウインナー
もち麦ごはん



本日のKパパ弁当でした~♪








さて、私は本日「有休休暇」をとって家でのんびり過ごしています。

今まで、休暇を取るときは、息子の学校行事で休む事がほとんどだったので、予定もなく有休をとれるようになったのは、ここ最近の事です。

今日は、朝食準備やお弁当作り、洗濯、掃除などあらかたの家事を済ませたら自由時間。

とはいえ、午前中はネットのお仕事をして、ちょうど12時に終わったので、残り物で簡単な昼食を済ませました。

食後は、リビングのソファーに寝転んで、図書館で借りてきた本を4冊抱えての読書タイム。
うとうと眠くなってきたら少しお昼寝をしたりして幸せな午後を満喫です

目が覚めたら、暑くてなんだかのどが渇いてたので、冷凍庫にあった袋かき氷を、器についで頂きましたよ。


このかき氷は、去年、私がコロナに感染した時、母が買って冷凍庫に入れて置いてくれたのですが、そのまま誰も食べず・・・
年をまたいで、初夏に頂くいちごかき氷は最高でした

これで気分もすっきり、夕方からの家事も頑張れそうです

今夜はお家中華を作るぞー


では、本日も素敵な火曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
 

\クーポンで1570円♡きれいめ♡サマーニット/


\半額クーポンあり♡かわいい♡キャミサロペット/



肉盛り弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0687
2月7日(水)豚の生姜焼き弁当



まずはこちらでフォローをお願いします

アプリフォローはじまりました
登録よろしくお願いします




先日、町内のお知らせに「プロ野球のオープン戦チケット」が無料で配布されると掲載されていました。
なんでも、先着順で地域に住んでる住人配布するらしく、週末の6日間のチケットが各50枚ずつあるらしいのです。
Kパパに見せるとチケットが欲しいと言ったので、今朝、私が会社の時間休を取って並んできました~


公民館に着くと、すでに50人ほどの高齢者の方々&主婦のみなさんがいらっしゃり、私もそれに交じって整理券ゲットー
整理番号46番です!


9時から配布が始まりましたが、Kパパの希望するソフトバンクvs阪神戦は一番人気らしくドキドキ~
チケットはひとり2枚頂けるとの事で、私は無事に阪神戦をゲットすることができました
はぁ~良かった


こんな田舎だけど、たまにはイキな計らいがあるもんですね






それでは本日のお弁当いってみよ~
DSC_0700
メインは豚の生姜焼きを作りました~


ご飯の上にキャベ千をのせ、甘辛生姜焼きをどーんとのっけてます♪
ご飯が進むこと間違いなしのおかずです








DSC_0711
他は、しいたけのチーマヨ焼きやきのこと糸コンの甘辛煮など、なにかときのこまみれになってしまいました~







DSC_0724
豚の生姜焼き
チーズ入り卵焼き
きのこと糸こんにゃくの甘辛煮
しいたけのチーマヨグリル
ご飯、キャベ千、シバ漬け





本日の男子高校生弁当でした~♪












さて、私の家の隣町はきのこの栽培がとっても盛んです。
道の駅もきのこに特化してて、新鮮なきのこ類が格安で手に入るので私は週に1回は買い物にいってるんですよ~


そして、先日びっくりするような大きなしめじを100円でゲットしました
あまりに大きいので記念にブログに載せておきます

IMG20240205184614
なんと、しめじ1本のかさがペットボトルの蓋より大きいんです
しいたけくらいのサイズ感なんですよ~

こんな巨大しめじ、初めて見たわ~








IMG20240205184517
物差しを当てると、直径は4cmでした。
みなさん、ぜひ物差しを見てみて~💦
しめじの4cmは引くデカさですよ






IMG20240205184534
 長さは6cm以上ありました。



あまりにデカいので、もったいなくていまだに食べてません
このまま冷凍保存しちゃおうかしら



このしめじはいつも買ってるのですが、ここまでデカいのは初めて。
特別な種類とかじゃないだろうし、なんでこんなにスクスク成長しちゃったのか教えて欲しいわ~


今週末は、この道の駅で農業まつりがあるので、朝イチで出かけてしっかりレポしたいと思います
きのこカレーやエノキの天ぷら、イチゴぜんざいなどあるみたいでワクワクです
楽しみ~←食い意地だけは100人前




では、本日も素敵な水曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\クーポンあり♡シンプルで可愛い♡リブニットワンピ/


\クーポンで半額♡ゆったりで着やすい♡リブカットソー/



10分弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ



DSC_0112

1月17日(水)生姜焼き弁当

昨日の夕食に生姜焼きを作ったのですが、結構残ってしまいました~
お弁当用にも十分にありそうだったので、今日のメインは生姜焼きです。
朝は、副菜をちょちょっと作るだけだから楽~
おかげで、朝食を椅子に座って食べる事ができましたよ←いつもシンクの前で立ち食い





それでは本日のお弁当いってみよ~
DSC_0115
メインは豚の生姜焼きです!

豚小間に薄力粉をもみ込んで焼くと、お肉にタレが良く絡んで白米がすすむ~
お弁当の汁気対策にも有効ですよ







DSC_0123

他は卵を茹でて、チーズサモサを揚げました。
チーズサモサはシュウマイの皮でスライスチーズを包んで揚げただけ。
シュウマイの皮を買ったときは、いつも6枚ずつラップに包んで小分け冷凍してます。
お弁当や夕食時に少量使いたい時などとっても便利







DSC_0128

豚の生姜焼き
茹で玉子
チーズサモサ
キャベツのゆかり和え
プチトマト
ご飯







本日の男子高校生弁当でした~









 さて、Kパパは月に1度、離島へ日帰り出張に出かけます。
朝一番の飛行機で島へ渡り、レンタカーで島内の顧客を回った後、最終便の飛行機で戻ってくるというハードスケジュールなので、余分な時間はゼロ
昼食も車内で菓子パンを食べて済ませるほどです


今日は島への出張日だったので、朝5時半に家を出て、7時45分の飛行機に乗るはずだったのですが、CAさんが急に体調不良となり欠航になったとラインが来ました。


定員74人のプロペラ機なので、CAさんの搭乗人数も少ないとは思いますが、スタッフの体調不良で欠航って事もあるんですね~


仕方ない事ではありますが、2時間遅れの便に振替になったKパパは予定が狂いガックリ
遅延のお詫びに航空会社から貰ったお食事チケットでコーヒーを飲んでお土産を買うKパパ。

Point Blur_20240117_111604
お土産は大好物の博多通りもんです







若いころは疲れを感じない出張も、歳を重ねると遠方への出張は辛く感じますよね~

家族の為にいつもお疲れ様です!


共働きとはいえ、がんばって働いてくれるKパパに感謝する良妻なのでした←怪しい



では、本日も素敵な水曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\半額クーポンあり♡プチプラで可愛い♡ボアコート/



\半額クーポンあり♡きれい色♡ニットロングスカート/