うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag献立



GWがついに終わってしましました~!



大型連休はお財布の紐も緩くなり、ついついお金を使いすぎてしまいますよね
そして、休み明けってなんだかダルダル~



でも、台所を守るママさん達はそんな事いってられません。笑
月曜からさっそく、お弁当や食事の準備に精を出さないといけないんだもん
せめて週明け位楽ちんな献立を作りたい-
そしてローコストだったらもっと最高~


そこで今回は、節約時短の献立を5つご紹介します♬
どの献立も、簡単でリーズナブルに出来ちゃうんですよ





それでは早速「節約献立」いってみよ~
737ef1d4-s
グリルチキン&ポテト→☆
タケノコとこんにゃくの甘辛煮
キャベツのカリカリじゃこサラダ
新玉ねぎのお味噌汁
ご飯


下味を揉み込んだ手羽元とポテトをオーブンで焼くだけのほったらかしレシピ♪
煮物とサラダ、汁物の献立でバランスもばっちりです





2f0e25f6
定食屋さんの親子丼→☆
白菜コールスロー
さつま芋のレモン煮
大根と揚げのお味噌汁


鶏もも1枚で4人分できます♬
そして味も定食屋さんのように美味しいんです-
副菜は沢庵や冷奴などさっぱり系がお勧めです







aa7a2a5d
ホットプレート焼きそば→☆
マーボー豆腐→☆
キャベツの旨だれ→☆
わかめスープ
ご飯


定番料理もホットプレートで出すだけで盛り上がります
視覚的ごまかし作戦ですよ
マーボー豆腐やわかめスープなど時短で出来るものを組み合わせました♪







81411305
 豚の肉巻き照り焼き
 大根とカニカマのサラダ
 ニラと卵の中華スープ
 ごはん

旬の新玉ねぎをお肉で巻いて、どっさりのレタスと一緒に頂きます。
野菜と一緒に頂くスタイルは、少ないお肉でも満足できるかさ増しテク!
他にニラや大根を使い、お野菜たっぷりの献立にしました






b0c86542
吉野家風牛丼→☆
豚もやしスープ
チョレギサラダ
我家で大人気の組み合わせ。
牛丼がなんと一人前150円で出来ちゃいます。
具沢山スープと韓国風サラダのごはんが進む献立です



どれもリーズナブルで簡単に出来る献立ばかり。
連休明けの夕食にお役立ていただけると嬉しいです!



宜しかったらお試しくださいね~



○●○●○●○●○




今日の息子。
IMG_4419
週明けから大雨予報の福岡。
息子が出掛ける時はちょうど雨が小降りでした~






IMG_4427
月曜日はノー部活デイで陸上もお休みです。
部活に夢中な息子にとってはちょっと残念かな?
そのぶん、頑張って宿題をしてもらいましょ~


では、本日も素敵な月曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪






さて、最近夕食の内容がかなりシケてたのでUPを控えてましたが笑


画像が溜まってたので3日分まとめてみました~


一献立分だとシケ度が際立ちますが、まとめて載せると案外見れるもんですね~
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ



それでは、夕食3日分いっきに行ってみよ~♬←みきママ風笑
お好み焼き定食
 水曜日 お好み焼き定食


山芋たっぷりのフワフワお好み焼きに餅とチーズを入れました~


隣では焼きおにぎりも焼いてますよ♡


お好み焼きに餅を入れるとトロトロになって美味しいですね~



我が家定番のレシピはこちら→
ソースのレシピも載せてます♪




お好み焼き定食2
サラダは水菜とリンゴ、パール柑を入れてます。


果物入りのサラダって爽やかな甘味が美味しい~




お好み焼き定食3
ワカメとエノキの中華スープも食べた-♬


材料費、3人分303円のお夕食でした~







ハンバーグ72
 木曜日 ハンバーグ定食 


この日はお歳暮で頂いた高級ハンバーグ(冷凍品)のお夕食です♬






ハンバーグ
ハンバーグ(ソース付き)は焼くだけで出来たので、付け合わせを作っただけの簡単お夕食。


ハンバーグの付け合わせはいつも悩むけど、この時はベビーリーフ、さつま芋の甘煮(作り置き)、バターコーン、茹でプロッコリー、フィットチーネでした!


ハンバーグのソースを絡めながら食べるのは、フィットチーネみたいな平べったいパスタがいいですよ♡


普通のパスタよりソースが良く絡んで美味しく頂けます。


私は、生のフィットチーネが半額の時に買って冷凍ストックしとくんですよ~


使う時は凍ったまま茹でればOK♡


これなら、ちょっとお高めのパスタでも別に値段を気にせず使えますよね♪





ひじき

他にお味噌汁とひじき煮も頂きました~♬


材料費 3人分254円です♬
(ハンバーグは頂き物、米と調味料は含みません)







DSC_0262
 金曜日 鶏と白菜・大根の甘酢炒め定食 

この日は弁当で使った鶏胸が1/2枚余ってたのでそれでおかずを作りました-





DSC_0277
白菜、大根、人参を細切りにして鶏ガラスープベースの甘酢ソースで味付けしました。


レシピは美味しそうだったけど食べたら思いのほかどうでもいい感じ笑




とうふ
これは美味しいですよ~


豆腐のとろ~りチーズ焼きです→


豆腐をカットして両面焼きチーズをのせてとろけさせるだけ。


たっぷりのかつお節とお醤油で頂きます♡


リーズナブルで子供にも人気の一皿です♬



DSC_0221
スープは女子に嬉しい栄養満点♡レンズ豆のスープです。

材料費3人分220円です。
(米、調味料は除きます)




以上3日分、シケ飯なお夕食でした~
.。゚+.(・∀・)゚+.゚



○●○●○●○●○



今日はブロ友さんが私の会社に仕事の手伝いに来てくれてるんですよ!
2017-01-31-07-21-29
趣味が合うので話が盛り上がりすぎて、仕事もブログもはかどらん~笑


でも楽しいわ~
('▽'*)ニパッ♪


昼からも仕事も話も頑張るぞ~笑
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪