久しぶり、息子リクエストの夕食を作りました~!
みなさん献立ってどうやって決めてますか?
私は日々の献立を「学校の給食献立表」と「冷蔵庫の在庫」を見比べて決めてます。
でも、たまに本当に何も思い浮かばない時があるんですよね~

う~ん・・・困った

こんな時は「困った時の息子頼み」だー!笑
昨日は、息子リクエストのおかずで夕ご飯です


それでは早速いってみよ~♪







材料費 3人分

※米、調味料は含みません。

メインは息子リクエストのチキン南蛮でした~!
胸肉じゃなくてジューシーなもも肉のチキン南蛮が食べたいそうです

ぜ、贅沢なヤツだ~



私達夫婦は胸の方がさっぱりしていいんだけど・・・
若い人は濃厚な方がいいらしい。笑
甘酸っぱいチキンにまろやかなタルタルソースが超美味しい~
手順はなるべく簡単にしました♪
揚げ焼きで簡単♪チキン南蛮【3人分】
【材 料】
・鶏モモ(または胸) 300g
・塩コショウ 少々
・小麦粉 適量
・卵 1個
(南蛮酢)
・酢 大匙2
・砂糖 大匙4
・醤油 大匙1と1/3
・鷹の爪 お好きなだけ
(タルタルソース)
・ゆで卵 2個
・玉ねぎ 1/4個
・マヨネーズ 大匙4
・ケチャップ 小匙1
・塩コショウ 少々
・砂糖 小匙1/2
【作り方】
鶏モモは2~3等分に切り分け、身が厚い部分は包丁を入れ薄くして塩コショウを振る。小麦粉を振って溶き卵を付け少な目の油で揚げ焼きする
鶏を上げてる間に、南蛮酢の材料を全て耐熱容器に入れレンジ600wで50秒加熱する。揚がった鶏肉をさっと浸す(鶏肉はすぐ上げておく)
タルタルソースを作る。
卵をフォークで粗くつぶし、玉ねぎはみじん切りにして耐熱容器に入れラップをしてレンジ600wで30秒加熱する。全ての材料をボウルに入れまぜる
鶏肉を好みの大きさにカットしてタルタルソースを掛けて頂く
タレとタルタルソースの配合が絶品です♬
お野菜を添えて一緒に食べるとめっちゃよく合います

揚げて浸して~と少し手間はかかりますが、美味しさは格別ですよ

他に食べたのは~

じゃが芋の甘煮
ホクホク感が最高-
ご飯に良く合います♪

具沢山味噌汁と冷奴も食べた-
味噌汁に具材を沢山入れてバランス良くします


息子、大好きな物ばかりで大喜びしてた~



献立決めの協力ありがとね-笑
本日も美味しくいただきました~♪
○●○●○●○●○
今日の息子。

昨日、体操服が2枚なくなったそうです

ジャージの上と半ズボン。
おまけに塾に水筒を忘れてきました~~

息子のアンラッキーデイだったみたい

もっと注意するようにKパパにお説教を受けてましたよ

もしかして、忘れ物が多いのって母譲りか?爆
体操服見つかるといいね~


では、本日も素敵な金曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪