うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag牛小間


みなさんこんばんは。

c0e7dbbe
うさぎ食堂本日のお弁当
7月28日(水)焼肉弁当

さて、毎日暑い日がつづきますね~

今日は昼休みに、少し離れたスーパーに米(5kg)を買いに行ったらめっちゃぐったり~
真昼間に外を歩き回るのって本当にキケンを感じます
そういいつつ、スーパーを4軒はしごして食材をたっぷり仕入れてきましたよ
冷蔵庫も潤ったし、明日からは、いつもよりちょっとは豪華なお弁当を作れる予定です








それでは本日のお弁当です!
DSC_0385
メインは焼肉(風)を作りました~


牛小間と玉ねぎを炒めた物に焼肉のタレを掛けただけなんですけどね


これでも男子はじゅーぶんよろこびます










DSC_0392
パプリカは粉チーズとハーブソルトで味付け。

甘酸っぱくてうんまい










DSC_0398
焼き肉
茄子の味噌炒め
パプリカの粉チーズソテー
卵焼き
カイワレのハムロール
雑穀米、芝漬け



今回は、曲げ割っぱの中サイズにギューギュー詰めました




息子、これでたりたかな?
帰ってきたら感想きいてみなきゃ



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪





 


毎日暑くてキッチンに立ちたくない~
ε=(;´Д`)


DSC_0016
ここ最近、連日暑い日が続いてますね~
こう暑いと、キッチンに立つのも辛いけど、料理のアイデアもぜんぜん思い浮かばないわっ
そんな時は、フライパンでちゃちゃっと炒めて完成の、ワンプレートディナーで楽しちゃお~









DSC_0023
メインはガリバタビーフライスです!

フライパンでスライスしたニンニクをカリッと焼きフライドガーリックを作り、一旦取り出します。
牛小間200gを食べやすい大きさにカットして塩胡椒を振り、ニンニクを炒めたフライパンで焼きます。お肉に火がとおったら、酒、みりん、醤油各大匙1とバター10gを加えざっと炒めます


ご飯とお野菜、フライドガーリックを一緒に盛り付けたら完成ですよ~


香ばしいガーリック風味のお肉とシャキシャキレタス、熱々のご飯とのコラボが最高~
ボリュームもあってリーズナブル、時短で出来るし本当に美味しくておすすめです


クラシルさんの動画で見かけて一度作って見たかったのー
この分量で2人前なので、ご家族の人数によって量は調整してくださいね~










他に食べたのは~
DSC_0026
ゴーヤの天ぷら

卵を加えた衣でふんわりさっくり揚げましたー
ゴーヤを揚げると苦みが少なくなって美味しいわ~






DSC_0029
ワカメと玉ねぎのお味噌汁も食べたー!



これからは、こんな風になるべく短時間で出来る美味しい料理を研究しよう・・・笑



本日も美味しくいただきました~♪











今日の息子。
IMG_20210719_132243
本日で1学期が修了です!


4月に高校に入学してからあっという間の1学期でした~
1年前は受験だーと気合いの年だったし、今年は希望の高校に入れたものの成績が振るわず苦難の年になりそう?
息子は、今考えると小学校時代が一番良かったと言ってます笑



とはいえ、良き部活の仲間にも恵まれ
塾の先生はよく面倒を見てくれるし、学校でも楽しくやってるみたい
とりあえず、1学期お疲れさまでしたー


そして、明日からはもう補講授業がスタートー
おまけに、塾の夏期講習もスタートーー


それって夏休みじゃなくないですか?


親としてはとーってもありがたい限りでございますが・・・笑



夏休みも部活に勉強に頑張っていこ~←息子涙目かっ



では、本日も素敵な月曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪
 


みなさんこんばんは。

DSC_0666
うさぎ食堂本日のお弁当
7月29日(水)牛小間焼肉弁当

さて、今日は100円ショップにスマホのケーブルを買いに行ってきました~
なぜそんなものが必要かというと、私の母がケーブルがいつの間にかなくなったと言うのです。


母が言うには、最近スマホのケーブルやスタンド、ゲームのカセットなどが頻繁になくなり、これは孫たちが間違えて持っていってるに違いないというんですよ!


でも孫(我が家の息子と従弟のM君)2人は絶対とってないと言い張ってます!


先日はスタンドが無いというから買っていき、ケーブルにいたっては2回目です
もうこれってメーカー品じゃなくても100円ショップで買って十分じゃね?笑


あるはずのものがいつの間にか頻繁になくなる・・・
夏のちょっと不思議な体験談に投稿しようかな~👻←絶対採用されないでしょう。






DSC_0667
それでは本日のお弁当です。
メインは牛小間と玉ねぎ人参で焼肉を作りました


焼肉のタレでしっかり味付けしてるのでご飯が進む~







DSC_0672
ジャガイモはアルミホイルで包んで、ご飯を炊く時に一緒に蒸のり塩ポテトを作りましたよ









DSC_0669
牛小間焼き肉
青のりポテト
オクラの粒マスタード和え
卵焼き
ご飯、ごま塩、梅干し



お弁当に焼肉だとお昼が待ち遠しく感じますね


美味しかったわ~♡



ではでは。。

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪



 

 
暑くて料理をする気力がない~

DSC_0373

連日の猛暑で仕事から帰ってくるとぐったりです
食べたいものもあまり思い浮かばないけど、家族にご飯を作らないといけません。



主婦って辛か~(T_T)



こんな時は品数も少なく、すぐ出来る炒め物で済ませましょう








DSC_0383
メインは牛小間のガリバタコーンです


牛と夏野菜をガーリックバターで炒めたスタミナ満点のおかずです。
ご飯がすすむバター醤油味に仕上げました~


カラフルな夏野菜も沢山食べて体にビタミンチャージしちゃいましょう~


牛小間のガリバタコーン【2~3人分】

【材 料】
・牛小間 200g
・ピーマン 2個
・冷凍コーン 大匙4
・にんにく 1片
・バター10g
●酒 小匙2
●醤油 小匙1/2
●片栗粉 小匙1
◆バター 10g
◆醤油 大匙1
◆ほんだし 小匙1/2
◆塩コショウ 少々
【作り方】
牛小間は食べやすい長さにカットして●を揉み込む。ピーマンは種を取って乱切り、にんにくはみじん切りにする

フライパンにバターを熱しニンニクを炒め、香りが立ったら牛肉を加え炒める。肉に火が通ったら一旦取り出す

同じフライパンでピーマンとコーンをさっと炒め肉を戻し入れる。◆を加え水分を飛ばすように炒める








他に食べたのは~

DSC_0386
ポテトサラダ

サラダでご飯は食べれないけど、ポテトサラダならご飯のおかずになるのは私だけ?









DSC_0390
冷たいオクラの卵汁も食べたー


オクラと温泉卵入りの冷やし汁です


暑いので冷たいスープが食べやすい~






DSC_0379

おかず全部で1汁5菜だけどご飯がすすんだー
調理時間も短くて済みましたよ笑




本日も美味しくいただきました~










今日の息子。

IMG_20190809_062357
本日より2泊3日で陸上部の合宿に行きます!


朝の6時半に家をでましたー






IMG_20190809_062407

荷物が多いけん学校まで送るよ~


私が言うと


いや、オレ自分で行くけんいい
お母だいたい心配しすぎやん



きっぱり断られましたよ




ちぇ~っ。
送らせてもくれないなんて親離れ半端ないんじゃないの~?



ひとり「チーーーン」な母なのでした






では、本日も素敵な金曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪