吉野家風の牛丼を作りました~!
昨日は中学校の給食が魚だったので、夕食はがっつりお肉の献立を作りました
魚が苦手な息子は、楽しみにしてる給食が魚だとテンション落ち目
ちなみに、今日はカレーなので
「おれ絶対おかわりするけん!
でも、いっぱい食べると5限目が眠くなるっちゃんね~」
張り切って出かけました
時間割は覚えてなくても、給食の献立はしっかり記憶してるらしい・・・
それでは昨日の夕ご飯いってみよ~♪
吉野家風牛丼
鶏とポテトのローズマリー焼き
ブロッコリーのツナマヨサラダ
春菊としいたけのお味噌汁
材料費 3人分 644円
※米、調味料はふくみません。
ブロッコリーと春菊は頂き物です♬
メインは吉野家風牛丼でした~!
お安いアメリカ産バラ肉で美味しい吉野家風牛丼ができます
レシピはこちら→☆
煮込み時間も短いのでぱぱっと出来てお手軽ですよ
吉野家の牛丼が家で食べれるなんて幸せ~
鶏とポテトのローズマリー焼き
鶏肉ににんにく(チューブ)を揉み込みハーブソルトを振ってジャガイモと一緒にフライパンに入れます。
上からオリーブオイルを回しかけ火にかけ、フライパンの蓋をして中弱火で8分蒸し焼きにします。
蓋を取って具材の下面に焼き色が付くまでこんがり焼いたら完成
ローズマリーがあるなら、一枝加えて蒸し焼きにすると香りも良くて最高です
もちろんなくても美味しく出来ますよ
他に食べたのは~
ブロッコリーのツナマヨサラダ
デリ風で見た目華やか
ツナマヨ味でコク旨~
パンにはさんで食べても美味しいです
春菊としいたけのお味噌汁も食べた~
卵と紅生姜を置いたらまさに吉野家だ-!笑
本日も美味しくいただきました~♪
○●○●○●○●○
さて、いきなりですが私毎晩人気ホストに会っているんです!
あ、もちろんYouTubeでね~笑
会ってるっていうか見てる??
でも、気分は会ってるんです~←かなりイミフ
みなさんROLANDっていう歌舞伎町の伝説のホストをご存知ですか?
私、たまたまYouTubeで知ったのですが沢山の動画が登録されています。
そして見るたびにはまる!
前向きすぎるオレ様発言が面白すぎっ!!
しかも、かなりのパーセンテージで心に突き刺さります笑
ルックスも美しいから見ててたのしい~~
家族にも無理やりみせるくらいハマってるんですよ♪←家族も迷惑
テレビなんかにも出てかなり有名みたいですね~
KパパはROLANDの事知ってましたよ
本物のホストクラブに行けるほどリッチじゃないけど、YouTubeならいくらでも見れるからね~笑
最近ハマっていることでした♬
気になる方はぜひ動画をご覧になってくださいね
最後に今日の息子。
朝からまとまった雨が降ってます~
今週末は期末テスト。
結構頑張って勉強してるように見えるとか見えないとか?笑
とりあえず、そこそこ点数取れるよう頑張っておくれ~
では、本日も素敵な火曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪