うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag牛丼弁当


お肉たっぷり弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0936
11月26日(火)牛丼弁当

今日は、久しぶりに朝から雨でした~

「これはチャーンス」と朝から寄せ植えを外に出したり、水をためるバケツを外に置いたりしてたので、あやうく遅刻するとこだったわ

自然の恵み、一滴も無駄にしませーん←変なおばさん




それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0937
メインは牛丼を作りましたー

今回は、ごはんと具を別々に詰めてます。

これで、昼食べても煮汁でごはんがベチャッとならず、美味しく頂けるわ







DSC_0943
副菜は、マッシュポテトと茹でブロッコリー、赤ピーマンのソテーです。

マッシュポテトと牛丼が意外にあうので驚いた~







DSC_0948
牛丼
マッシュポテト
茹でブロッコリー
赤ピーマンのソテー




本日の会社弁当でした~








さて、ここ最近、バスタイムにハマっているのが、浴室の天井からスピーカーを下げ、ユーチューブで癒しの音楽を聴きながら、アロマの入浴剤入りの湯船に浸かることです。

ハーブのよい香りに包まれながら、小鳥やオルゴールの音を聴くと癒される~

これは、いつも行ってる整骨院が、院内でオルゴールの音楽をかけてるのですが、雰囲気がとても良いので真似っ子したんですよ

昨日もお風呂の準備をしていると、Kパパから

「昔はハードロックしか聴いてなかったのに、今は癒しの音楽だなんて、人って変わるもんだね~」

しみじみ言われたわ

とはいえ、今週末は博多と佐賀で開催される、ハードロックライブの2daysに行ってきます
半年ぶりのライブなので楽しみ~

私、これからはハードとソフトの2刀流で頑張るぞー←一銭にもならない二刀流

芸術の秋満喫中でーす



では、本日も素敵な火曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡あったか裏起毛♡ワイドカーブパンツ/


\クーポンあり♡きれいめであったか♡ハイネックニット/



Kパパのリクエスト弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0514
10月29日(火)牛丼弁当

男子って牛丼を好きな人が多いですよね~

Kパパと息子も、ラーメンと牛丼は大好きで、休日はたまに二人でランチを食べに行ってます。

今回は、Kパパリクエストの牛丼弁当を作りました



それでは本日のお弁当いってみよ~
DSC_0532
メインは牛丼です!

お弁当用なので、ご飯がべちゃっとならないように調味料だけで炒めました。

甘辛味のお肉が白米とめっちゃあうー






DSC_0536
他は、小松菜と人参の磯和え、ゆで卵、キャロットラぺ、大学芋を詰めてます。







DSC_0544
牛丼
小松菜と人参の磯和え
キャロットラペ
大学芋
ゆで卵





本日のKパパ弁当でした~♪


 

さて、私は仕事から帰ってきて時間があるときはウォーキングしていたのですが、最近は17時くらいには外が暗くなるので、なかなかウォーキングが出来ませんでした。

かといって、朝は料理と洗濯で忙しくてウォーキングどころではありません

そこでこれからは、会社の昼休みに30分歩くことにしたんです。
今日は早速、職場に置き靴をするため、ウォーキングシューズを買いに行きました。
昼間だったせいか、ショップ内のお客さんは私ひとり。

スニーカーをいろいろ見て回りましたが、どれがいいか分からない~
ただ、見た目はニューバランスが好みでした。

しばらく店内を見てると、案の定、店員さんが寄ってきて
「サイズは出しますので言ってくださいね~」と声をかけてくださったので
ウォーキングシューズを捜しているけど、どれにしたらいいか迷ってることと、足が幅広であることを伝えました。

店員さんは、数ある靴の中からいくつかおすすめしてくれて、その中で気に入った黒のシューズに決めましたよ。
ちょっと予算オーバーだったけど、可愛い物ってやっぱりお高いのね~

若い頃は、服も靴も自分でいろんな情報を収集して、それを必死に探してたけど、年を取るとプロにアドバイスしてもらうのが、楽でいいわ~

間違いない商品を紹介してくれるし、プロ目線だからめっちゃ助かるわ

私、最近は服を買いに行っても、ショップのマネキンが着てる服を見て決めてるしね~笑

さて、明日からは頑張ってランチの後に歩くぞー

三日坊主にならないようにするのも大変だわ


では、本日も素敵な火曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡大人かわいい♡ペプラムベスト/


\半額クーポンあり♡体型カバー♡ティアードパーカー/



みなさんこんばんは。
DSC_0321
うさぎ食堂本日のお弁当
2月22日(木)牛丼弁当
やっと~
やっと~~

明日は給料日ですね!爆


何故か今月は、いつもより食費がキツキツな感じでした-
きっとお野菜が高かったり、息子が良く食べるようになってきたからかもしれません。


私は、食費に関しては毎月約3万と予算を決めてるのですがこれに関しては家計簿は付けてないんですよ~
封筒に入れたお金がなくなったら終わりです!笑



つけない理由は以前、数か月家計簿をつけ大まかな目安ができていたからです。
でも、やっぱり物価も食べる量も変わってくるのでまたしばらく付けてみようかな~と思ってます
成長期の子供もいるので、無理ない予算立てでゲーム感覚で乗り切りますよ~笑







DSC_0322
さて、本日のお弁当は牛丼。


最近はドラッグストアにお肉が置いてある店舗が増えてきました。
私がよく行く店舗は、冷凍コーナーにお肉があるのですが、会社前スーパーより断然お安いっ
今回はこれを買いました~
会社前スーパーは若干お高めなので、給料日間近のキツキツ時期に入るとドラッグストアも利用したりしてます♪






DSC_0324
他は茹で卵とスナップエンドウだけというシケっぷり笑
でも、メインが豪華だからいいですよね~






DSC_0326
牛丼
ゆで卵
茹でスナップエンドウ
味噌汁



夕食残りの味噌汁も付けました
汁物があるとなんか落ち着くわ~←ババア発言爆


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪