うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag牛丼


お肉たっぷり弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0936
11月26日(火)牛丼弁当

今日は、久しぶりに朝から雨でした~

「これはチャーンス」と朝から寄せ植えを外に出したり、水をためるバケツを外に置いたりしてたので、あやうく遅刻するとこだったわ

自然の恵み、一滴も無駄にしませーん←変なおばさん




それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0937
メインは牛丼を作りましたー

今回は、ごはんと具を別々に詰めてます。

これで、昼食べても煮汁でごはんがベチャッとならず、美味しく頂けるわ







DSC_0943
副菜は、マッシュポテトと茹でブロッコリー、赤ピーマンのソテーです。

マッシュポテトと牛丼が意外にあうので驚いた~







DSC_0948
牛丼
マッシュポテト
茹でブロッコリー
赤ピーマンのソテー




本日の会社弁当でした~








さて、ここ最近、バスタイムにハマっているのが、浴室の天井からスピーカーを下げ、ユーチューブで癒しの音楽を聴きながら、アロマの入浴剤入りの湯船に浸かることです。

ハーブのよい香りに包まれながら、小鳥やオルゴールの音を聴くと癒される~

これは、いつも行ってる整骨院が、院内でオルゴールの音楽をかけてるのですが、雰囲気がとても良いので真似っ子したんですよ

昨日もお風呂の準備をしていると、Kパパから

「昔はハードロックしか聴いてなかったのに、今は癒しの音楽だなんて、人って変わるもんだね~」

しみじみ言われたわ

とはいえ、今週末は博多と佐賀で開催される、ハードロックライブの2daysに行ってきます
半年ぶりのライブなので楽しみ~

私、これからはハードとソフトの2刀流で頑張るぞー←一銭にもならない二刀流

芸術の秋満喫中でーす



では、本日も素敵な火曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡あったか裏起毛♡ワイドカーブパンツ/


\クーポンあり♡きれいめであったか♡ハイネックニット/



Kパパのリクエスト弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0514
10月29日(火)牛丼弁当

男子って牛丼を好きな人が多いですよね~

Kパパと息子も、ラーメンと牛丼は大好きで、休日はたまに二人でランチを食べに行ってます。

今回は、Kパパリクエストの牛丼弁当を作りました



それでは本日のお弁当いってみよ~
DSC_0532
メインは牛丼です!

お弁当用なので、ご飯がべちゃっとならないように調味料だけで炒めました。

甘辛味のお肉が白米とめっちゃあうー






DSC_0536
他は、小松菜と人参の磯和え、ゆで卵、キャロットラぺ、大学芋を詰めてます。







DSC_0544
牛丼
小松菜と人参の磯和え
キャロットラペ
大学芋
ゆで卵





本日のKパパ弁当でした~♪


 

さて、私は仕事から帰ってきて時間があるときはウォーキングしていたのですが、最近は17時くらいには外が暗くなるので、なかなかウォーキングが出来ませんでした。

かといって、朝は料理と洗濯で忙しくてウォーキングどころではありません

そこでこれからは、会社の昼休みに30分歩くことにしたんです。
今日は早速、職場に置き靴をするため、ウォーキングシューズを買いに行きました。
昼間だったせいか、ショップ内のお客さんは私ひとり。

スニーカーをいろいろ見て回りましたが、どれがいいか分からない~
ただ、見た目はニューバランスが好みでした。

しばらく店内を見てると、案の定、店員さんが寄ってきて
「サイズは出しますので言ってくださいね~」と声をかけてくださったので
ウォーキングシューズを捜しているけど、どれにしたらいいか迷ってることと、足が幅広であることを伝えました。

店員さんは、数ある靴の中からいくつかおすすめしてくれて、その中で気に入った黒のシューズに決めましたよ。
ちょっと予算オーバーだったけど、可愛い物ってやっぱりお高いのね~

若い頃は、服も靴も自分でいろんな情報を収集して、それを必死に探してたけど、年を取るとプロにアドバイスしてもらうのが、楽でいいわ~

間違いない商品を紹介してくれるし、プロ目線だからめっちゃ助かるわ

私、最近は服を買いに行っても、ショップのマネキンが着てる服を見て決めてるしね~笑

さて、明日からは頑張ってランチの後に歩くぞー

三日坊主にならないようにするのも大変だわ


では、本日も素敵な火曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡大人かわいい♡ペプラムベスト/


\半額クーポンあり♡体型カバー♡ティアードパーカー/



懐かしの昭和スイーツを作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0123

たまに食べたくなる菓子パンのひとつが「甘食」です。

素朴な甘さと、パンとクッキーの間のような中途半端な食感がクセになる美味しさなのよね~

食べるとお口の中の水分をもっていかれるから、牛乳とセットが必須です

昔は普通に売られてたけど、最近はぱったり見なくなっちゃって寂しいわ~






IMG20241006150652
でも、大丈夫
お家でかんたんに作れます

このシンプルな材料がいいわ~







IMG20241006161817
まずバターと砂糖を混ぜて~






IMG20241006162153
玉子と牛乳を溶いたものを加えます。






IMG20241006162526
粉類を入れたら~






IMG20241006163033
天板の上に生地を絞ります。







IMG20241006163046
生地のてっぺんに十字に切り込みを入れてオーブンで焼きます。






IMG20241006164406
焼き上がり。







IMG20241006164426
仕上げにお湯で溶いたはちみつを塗って完成です!






DSC_0131
甘食いっただきま~す


う~ん
この懐かしい美味しさがクセになる


懐かしの昭和スイーツでした~



 





さて、昨日は帰省していた息子を一人暮らしのマンションまで車で送っていきました。

夕方、地元で歯科の予約をしていたので治療が終わったのが17時。
息子の住むマンションに着いたのが19時ちかくなり、日も落ちてすっかり真っ暗です。

IMG20241005183533

夕食はお店で済まそうと思ってたら、国道沿いに吉野家を発見
全員一致で牛丼に決定~







IMG20241005184424
私は牛丼小盛りとお味噌汁。
少女の胃袋なんであまり沢山食べきれないんですよね~








IMG20241005184443
Kパパは牛丼並とサラダセット。
玉子は別オーダーです。






IMG20241005184528
息子はチーズ牛丼とキムチセット。
若いだけあって濃厚~


夕食をささっと済ませた後は、息子の部屋にたくさんの荷物を降ろし、収納を手伝って帰宅しました。

お別れの時はいつもさみしそうにしてたけど、今回は帰省が長かったからか、元気よく手を振って別れましたよ。

息子の故郷は久留米、第二の故郷は高校のあった町、そして第三の故郷は大学のある町なんだとか。

そう考えると、私の故郷は久留米、第二の故郷はオーストラリア、第三の故郷は新婚時代1年住んだ佐賀県だわ。

故郷を思う時は、楽しいことも大変なこともあったはずなのに、良い思い出しか思い浮かんでこないものですね

今度の休みは久しぶりに、佐賀に美味しい和菓子でも買いに行こうかな~
佐賀県の和菓子はとってもレベルが高くて美味しいんですよ←いい思い出がいやしい・・・




では、本日も素敵な日曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\ダブルガーゼで可愛い♡くつろぎワンピ/


週末はお手軽のっけ弁当です~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0130
5月17日(金)牛丼弁当

今日は暑い一日となりましたね~
昼休み、スーパーまで歩いて買い物に行くと、
3分ほどの道のりがめっちゃ暑いー
アラフィフともなると、紫外線は大敵なので、日傘をさしてくるべきだったと後悔しました

これからくる、暑い夏をのり切れるか心配だわ~







それでは本日のお弁当です!
DSC_0134
メインは牛丼を作りました~

合わせ調味料に牛小間と玉ねぎを入れ、軽く煮込んだら完成のお手軽レシピです
甘い煮汁がご飯に染みて美味しい~






DSC_0138
他は、水菜の海苔和えとタコさんウインナー、今年初のヤングコーンも詰めました。
生ヤングコーンが出回る時期は短いので、この短期間にできるだけ沢山食べたいと思います






DSC_0139
牛丼
やわらか目玉焼き
水菜の海苔サラダ
タコさんウインナー
ヤングコーン



本日のKパパ弁当でした~






さて、昨日息子に電話したら、ちょうど夕食準備中で、様子を見せてもらうと、なかなか面白い料理を作っていました。

ヨーグルトに漬け込んだチキンとアーモンドミルクを使ったカレーで、ご飯はなんとブロッコリーを丸ごと1個入れて炊き込むといったものです。

ユーチューブで料理動画を見てどうしても作ってみたかったそうで、4日分できたそう。

1食はその日に食べ、もう1食は翌日用に冷蔵庫で保存。
残り2食は、1食分ずつ冷凍して、後日食べるとの事。
一人暮らしって、同じ料理を何度か食べないといけなくて大変ですね~

でも、若者ならではの観点で作ってて、見てると飽きないわ
1715925638416
出来栄えもとっても美味しそう

ママも食べたーい
←キモ母()



では、本日も素敵な金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
 
\クーポンあり♡きれいめボーダー♡デコルテサマーニット/


\カットできる♡脚長効果♡アコーディオンプリーツスカート/



お肉たっぷり弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0547
2月2日(金)牛丼弁当





まずはこちらでフォローをお願いします

アプリフォローはじまりました
登録よろしくお願いします






やっと花金がやってきましたね~


今週末は天気も悪いみたいなので、外出せず、家でバレンタインスイーツでも作ろうかと計画中です。←ブロガーの悲しい嵯峨


それと先日、道の駅で大量買いしたレモンを使ったスイーツも作りたいー🍋
大きな国産レモンが6個も入って200円と格安だったので、2袋も買ったんですよ
痛む前にさっさと調理しなきゃです


予定だけは満載だけど、そんなに沢山作れるかしら?
週末限定スイーツおばちゃん始動しまーす







それでは本日のお弁当いってみよ~
DSC_0551
メインは牛丼を作りました~

甘辛く煮付けたお肉とトロトロ玉ねぎがうんまー
これは男子に大好評な事うけあいだわ







DSC_0567
他は茹で玉子や塩キャベツのゆかりのせ、小松菜の煮びたしなどシンプルなおかずです。


メインがボリューミーなのでちょうどいいでしょ







DSC_0569
牛丼
茹で玉子
塩キャベツのゆかりのせ
小松菜の煮びたし





本日の男子弁当でしたー








さて、私は大のビスケット&クッキー好きです。


お菓子の種類で何が好きかと聞かれると、迷うことなくビスケット一択🍪
国産より輸入品の方が好みで、分厚くてザクザクしてて甘いのが好みなんですよね~



ビスケットの一番好きなメーカーは英国のマクビティです。


ビスケットの歯ごたえと、あまじょっぱさがクセになる美味しさで、文句なしのナンバーワン






ウォーカーのショートブレッドも好きだけど、お値段が張るのでたまにしか買えません









ロータスのカラメルビスケットは不動の人気ですよね~
濃いコーヒーと一緒に食べると最高です




国内のメーカーでは、みなさんはどのビスケットがお好きですか?
私のリサーチによると~
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ブルボン】アルフォートミニチョコレート(10箱入)
価格:1,200円(税込、送料別) (2024/2/2時点)

1位はアルフォート。
ちょっと塩っ気がある甘いビスケットに分厚いチョコが堪らない~







[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

◆不二家 カントリーマアム バニラ&ココア 19枚【16個セット】
価格:4,478円(税込、送料無料) (2024/2/2時点)

2位はカントリーマアム。
若者にはアルフォートよりカントリーマアムが人気みたいですよ
レンチンすると、中のチョコがとろけて美味しいのよね~






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ブルボン ルマンド 12本×12袋
価格:2,052円(税込、送料別) (2024/2/2時点)


40代以上にはルマンドが人気だそうです。
なんだかその気持ちがわかるわ~笑←昭和世代
さくさく軽いので一袋でもかるくイケちゃいそう





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

◆日清シスコ ココナッツサブレ 16枚【12個セット】
価格:1,210円(税込、送料別) (2024/2/2時点)


50代にはココナッツサブレが人気との事でした
これもサクサク食感と、上にかかった糖蜜とココナッツがクセになる美味しさですよね






ちなみに私がオーストラリアに遊学していた頃ですが、こちらのティムタムが好きすぎて毎日1パック食べていたところ、1年で体重が20キロ近く増えました



帰国した私を見た母は
「トドになって帰ってきたー」と思ったそうです。


娘がトド?
ヒドいーーー



何事もやりすぎは禁物ですね



では、本日も素敵な金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
 

\ボリューム袖が可愛い♡オーバーサイズ♡長袖ロンT/



\大人気♡可愛すぎっ♡リボンサロペット/