うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag照り焼きチキン


きのうから暖かい日が続いてますね~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0937
1月20日(月)照り焼きチキン弁当

週末、家にいるときは、暖房費の節約も兼ねて、めいいっぱい暖かい服を着ています。
ところが、昨日はなんと3月並みの陽気らしく、昼間は暖か~

暑いーと言って、1枚脱ぎ。
家事をしてたらますます暑くなって2枚脱ぎ。

最後は、トレーナー1枚で働いてましたー

こうあったかいと、家事もはかどるわっ



それでは、本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0938
メインは照り焼きチキンを作りましたー

照り焼きチキンって、マヨネーズをつけると最高ですよね

ご飯が進むおかずだわ~






DSC_0943
他は、卵焼きと大根の皮のきんぴら、コールスローを詰めてます。







DSC_0952
照り焼きチキン
卵焼き
大根の皮のきんぴら
コールスロー
ご飯、梅干し、ごま塩



本日の会社弁当でした~






さて、週末は、生産者直売所で、ふんわりした小ぶりな春キャベツが140円でゲットしました

わぁお
めっちゃお買い得やん

ホクホクして家に連れて帰り、1個丸ごと使って、ロールキャベツを作ったのです。

このキャベツがお高い時期に、ロールキャベツだなんてなんたる贅沢

気をよくして、今日もキャベツを買いに行くと、半カット280円と激高~
ちょうど、見切り品コーナーにキャベツが半値であったので、それしか買えなかったわ
ロールキャベツだなんて、無駄づかいしなきゃよかった

そうそう。。
今日はスーパーで菜の花を見ましたよ~
先日まで、冬野菜を見てたのに、もう菜の花だなんてびっくり
2月には、ゴーヤなんかも出てくるんじゃないかしら。

スーパーこそ、一番早く季節の訪れを感じることができる場所なのかもしれませんね←夢がないわ~


では、本日もすてきな月曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\半額クーポンあり♡ふわふわ可愛い♡ニットカーデ/



\半額クーポンあり♡もこもこ~♡ボアベスト/



フライパンひとつでお弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0138
10月7日(月)照り焼きチキン弁当

朝のお弁当作りって、なるべく調理器具を使いたくないですよね~

レンジで一発、トースターで焼くだけ、フライパンひとつ。

どれも魅力的なワードだわ

そこで今朝は、フライパンひとつ&トースターで焼くだけでお弁当を作りました~




それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0144
メインは照り焼きチキンを作りましたー

甘辛チキンと白米ってあうのよね~

Kパパは柔らかい鶏皮が苦手といいますが、今回はムシして皮つきで作っちゃいました






DSC_0151
鶏肉を焼く前にはズッキーニをソテー。

トースターでしめじを焼きました。

どれもシンプルな調理法なので、楽にお弁当が作れたわ







DSC_0154
照り焼きチキン
しめじの粉チーズ焼き
ズッキーニのハブソルソテー
コールスロー
ご飯、ごま塩、梅干し



本日のKパパ弁当でした~♪







さて、先週末は整骨院の帰り、久しぶりに「道の駅」に立ち寄りました。 

開店してすぐだったので、商品もまだ沢山あって、小ぶりなズッキーニが6本入った袋を150円。
200gの大容量ブナシメジを100円。
お買い得品を手に入れることが出来てホクホク~

昨日の夜は、そのお野菜と豚ひき肉を使って、野菜たっぷりミートソースを作りました。

ソースはズッキーニが大量に入ってるので、さらっとしてとってもジューシー
さっぱりしたトマトソースが美味しい~

付け合わせは「栗原心平さん」のレシピでコールスローです。
夫婦二人だと本当に質素な食卓だわ

息子の帰省中は、揚げ物やお肉が多くて、私は体重が1kg増加してしまったので、これからはシンプルでヘルシーな食事に戻して1kg減量を頑張ります
アラフィフともなると、この1kgが落ちないんですよね~

息子も、すっかり体重を上乗せして一人暮らしへ戻っていきましたが、昨日電話すると夕食はカップラーメン1個だとの事

こちらも、増えた体重がすぐ落ちそうですね

食欲の秋ならぬダイエットの秋だー🌰🍠


では、本日も素敵な月曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\クーポンあり♡美脚ライン♡カーブパンツ/


\クーポンあり♡重ね着が可愛い♡シアーロンT/



みなさんこんばんは。

DSC_0337
うさぎ食堂本日のお弁当
9月13日(月)照り焼きチキン丼弁当

さて、昨日は息子が熱があったのに、夕食に濃厚な照り焼きチキンを作ってしまいまして・・・


たくさん残ったので、今日のお弁当にスライドとなりました~


ある意味、週明けから弁当を楽できたんで結果オーライだったんですけどね








それでは本日のお弁当です!
DSC_0339
メインは照り焼きチキン丼を作りました~
ご飯の上に錦糸卵を敷いて照り焼きチキンをのせてます!

食べる時に追いダレを掛けて頂きますよ~

甘辛香ばしいチキンがご飯とめっちゃあうー







DSC_0346
上の段はおかず3点。
ブロッコリーは高いから冷凍ものを買いました。






DSC_0357
照り焼きチキン丼
ブロッコリーとエビのガーリック炒め
マカロニサラダ
かぼちゃ煮
プチトマト


息子、せっかく追いダレをつけてたのに使うの忘れてたんですって


デザートとか入れてても食べ忘れるし、こんなんばっかだわ
トホホ・・・



作り甲斐なしだー




ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


みなさんこんばんは。

DSC_0698
うさぎ食堂本日のお弁当
8月6日(金)照り焼きチキン弁当

さて、今日は息子の弁当がいらないので、Kパパと私の2つの会社弁を作りました。
息子は部活仲間とコメダでランチ。
のはずでしたが・・・
その話がお流れになってしまったらしく、家でカップラーメンを食べたそうですよ


ま、子供はかえって手作り弁当よりインスタント食品の方が喜ぶかもね~
私も若いころはそうだったわ








それでは本日のお弁当です!
DSC_0708
メインは照り焼きチキンを作りました~

甘辛ダレがカリッと焼いたお肉に絡んでうんまっ







DSC_0714
たくさん頂いたピーマンはおかか煮にしました


細切りしたピーマンをゴマ油で炒め醤油、みりん、砂糖を加え炒めにします。
仕上げに鰹節をまぶすとごはんのお友にぴったりのおかか煮が完成です!
ピーマンの大量消費にもおすすめですよ~








DSC_0719
照り焼きチキン
ピーマンのオカカ煮
茄子南蛮
卵焼き
エビととうもろこしのかき揚げ
雑穀米、梅干し


いつも自分の弁当は、みんなの残り物をタッパーにざっくり入れてるだけなので久しぶりにちゃんとした弁当たべたわ~笑


おいしゅうございました



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪
 


みなさんこんばんは。

DSC_0447
7月3日(土)照り焼きチキン弁当

さて、今日は息子が登校日だったので私も早起きして弁当を作りましたー
いや~せっかく仕事が休みでも、家事に休みはありませんね!


Kパパも仕事で、男子ふたりとも7時半すぎには家を出たので、
それからせっかく休みだし~とまたベッドにもぐりこんだら、次に起きたのはなんと12時
やっばー
それから慌てて、いろんな用事をすませました。


でも、たまにはこんな風にだらっと過ごすのもいいもんですね



心身ともにリフレッシュできたわー←安上がりなリフレッシュ法・・・







それでは本日のお弁当です!
DSC_0455
メインは照り焼きチキンを作りましたー!


歯が痛い息子の為に、柔らか食感を意識したお弁当です
お肉にはコショウをばりっときかせました。







DSC_0461
他はほうれん草のソテーとたまごをいれてます。
照り焼きチキンにはマヨネーズも添えましたー








DSC_0469
照り焼きチキン
ほうれん草とウインナーのソテー
スクランブルエッグ
紅生姜
ご飯


やわやわ食感のお弁当が完成です
息子の矯正器具の痛みが早く引いてくれないと、弁当が作りにくいったらないわ~


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪