うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag焼肉弁当


寒さが逆戻りしましたね~
ε=(;´Д`)


199
3月4日(火)焼肉弁当

週末は春の陽気で暖かかったのに、月曜からいきおい気温が低くなりましたね

ダウンを着たり、薄手のコートを羽織ったり、日々の服選びも大変です。

なにしろしくじったら、その日一日、不快度指数MAXで過ごさなきゃいけないもの~




それでは、本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0202
メインは焼肉ごはんを作りましたー

牛小間と玉ねぎ、ニンジンを炒めて、焼肉のタレで味付けしてます。

安い!早い!旨い!

文句なしの一品です





DSC_0206
他は、小松菜と人参のナムル、茹で玉子、ウインナーを詰めました。








DSC_0213
焼肉
小松菜と人参のナムル
茹で玉子
赤ウインナー
ご飯



本日の男子大学生弁当でした~♪






さて、ここ最近、ちょっといいことがあったんですよ

市販菓子で、通常の商品の中に、イレギュラーな物を入れた、遊び心のある商品がありますよね~

たとえば、昔からあるものだと、「コアラのマーチ」の「まゆげコアラ」みたいに、当たるとちょっと嬉しいお菓子です。


それが、私の頭上に幸せの女神が舞い降りたのか、ここ2日で2つものラッキーアイテムを手にすることができたんです



一つ目はこちら。
IMG20250304070156~2
「すっぽん小町」というサプリですが、こちらのお花の刻印がある「ラッキー粒」が当たりました。


今朝、手のひらにだしたところ、1粒にお花発見~🌸

すっぽん小町を服用すると、元気になった気がするけど、ラッキー粒ってだけで、運気まで上昇した気がするわ~

朝から、幸せな気持ちにさせていただきました




そして、日曜日の夕食でもラッキーアイテムをゲット~
IMG20250228054647
こちらは、息子がセブンイレブンで発売日に買ってきた「みそきん」です

言わずと知れた、ヒカキンさんプロデュースのカップ麺ですが、大人気であっという間に完売するので、今まで手に入れることができなかったんです

それが、たまたま発売日に出くわした息子から連絡があり、6個買ってきてもらいましたー






さっそく、ワクワクしながら夕食に頂いたのですが・・・
IMG20250304070221~2
当たりきたーーー

蓋の裏に、こちらのイラスト「招き猫キン」が出たら当たりです

綺麗に洗って、冷蔵庫の扉に貼りましたー

招き猫キンは、金運や運気上昇の効果があるんだって~←信じる者はすくわれる

どちらも、当たったからといって、なにか特典があったりもらえたりするわけではありませんが、当たりをひくと、その日一日がなんとなく気分よく過ごせるから不思議・・・

大きな幸せをひとつ引き当てるのは、すごく嬉しいけど、プチ幸せを少しずつよせ集めると、心が温かくなっていくわ~

これからも「当たり」を引き当てるぞー←ややこしい


では、本日も素敵な火曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\半額クーポンあり♡メッシュが可愛い♡フィッシュテール春ニット/


\半額クーポンあり♡ショート丈が可愛い♡フロントホックカーディガン/



今日から、一泊二日の出張にきてます~
ヾ(=^▽^=)ノ


 DSC_0025
1月22日(水)焼肉弁当

主婦が家を空けるのって、なにかと大変ですよね~

我が家は、夫婦2人の生活ですが、一人お留守番のKパパのため、朝食やお弁当、夕食準備から、洗濯やゴミ出し、お風呂掃除のことなど、しなきゃいけない事が沢山。

自分の荷造りもしなきゃだし、昨日はバタバタでした

そして、今朝。
無事にKパパにお弁当を持たせて出発することができましたー



それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0041
メインは焼肉を作りましたー

大型スーパー「ラ・ムー」のアメリカ産牛バラ薄切りが、コスパが良くて美味しいというので買ってみましたが、焼くと肉がめっちゃ小さくなって焦ったー

焼肉っていうより、「肉玉ねぎ炒め」の方が正しい呼び方かも?






DSC_0048
他は、くるくる玉子、コールスロー、ラディッシュを詰めました。






DSC_0054
焼肉
くるくる玉子
コールスロー
ラディッシュ
雑穀米、梅干し



本日の、Kパパ弁当でした~








さて、今日は博多に、一泊二日の出張で来てるのですが、仕事が思いのほか早く終わったので、以前から気になってたショップに伺ってみました。
IMG20250122094758
そのお店がこちら

シナモンロール専門店のシナボンさんです
1985年に米・ワシントン州シアトルで誕生したお店で、こだわりのシナモンロールは、このお店の為に特別栽培されたシナモンを使ってるそうですよ~

シナモンロール好きとしては、絶対一度は訪れたいお店だったんです




IMG20250122094802
メニュー表を見ると、いろんな種類のシナモンロールがありますが、まずは定番の「シナボンクラシック」を買ってみました。

1個の重さが250gで、熱量880kcal。
お値段540円というビッグサイズです

カルディのシナモンロールが、1個あたり110gで409kcal、お値段324円だから約2倍の大きさ

いくらシナモンロール好きとはいえ、1個まるまる食べちゃったら、罪悪感ありまくりだわ~





IMG20250122155433~2
ホテルに帰って、期待にわくわくしながら大口をあけてかぶりついてみましたー

お店の方から、レンジで温めた方が美味しくいただけるとアドバイス頂きましたが、ホテルの部屋にレンジがないので常温のままです。

パン生地はずっしりしてキメが詰まった感じ。
上にかかったクリームチーズフロスティングは、ねっとり甘くて香高いシナモンがたっぷり~
そして、めっちゃボリュームがあります

今日はレギュラーサイズを買いましたが、ミニサイズ(半分のサイズ)もあって、そちらの方がサイズ的に食べやすいかもです

明日帰るときは、Kパパにミニサイズをお土産に買って帰る予定。

シナモン好きには歓喜の一品だわ~
たまに都会に行くと、美味しい物が沢山あって楽しか~


では、本日も素敵な水曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\スタイルUP効果♡コーデュロイであったか♡カーブパンツ/


\ロゴが可愛い♡ヘビーウェイト刺繍スエット/



週明けは、お手軽炒め物弁当です~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0083

12月9日(月)焼肉弁当

週末から、本格的に寒くなりましたね~

こう寒いと、いきおい鍋物やおでんなどのあったかい食べ物が恋しくなるわ

おでんって下準備が大変で材料費もかかるわりに、その努力を家族に認められないおかずナンバー1かも




それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0087

メインは焼肉を作りましたー

牛小間と玉ねぎ、ニンジンを一緒に炒め、業スーの大容量焼肉のタレで味付けしています
まちがいなく白米が進むお味だわ~





DSC_0094
他は、里芋の煮っころがし、茹で玉子、ブロッコリー、トマトを詰めてます。







DSC_0096
焼肉
里芋の煮っころがし
茹で玉子
茹でブロッコリー
ご飯、ごま塩、梅干し



本日の会社弁当でした~






さて、私の近しい親戚(A子)が、最近どうもエステのマルチ商法的なものにハマってしまったようです。

初めは、エステのお手伝い的なものから始めたみたいなのですが、今はエステの契約を10件取らないと次のステップに進めないらしく、人数集めに大変な模様。

とりあえず、家族と友達関係で5人まで集めたものの、残り5人がどうしても契約が取れず、親戚にまで連絡をしてくるようになりました。

そして、なんと私の母(77歳)にまで電話してきて、一旦断ったにもかからわず、家までやってきて2時間居座ったらしいのです

母も、初めは同情的な思いがあったようですが、やはり自分は契約できないときっぱり断り、挙句にA子にお説教までしたみたいなんですよ

A子はシュンとして帰っていったそうです

とはいえ、A子は優しく頑張り屋で、お人好しな憎めない性格なのです。
年齢は50半ばで、年の割にはフワフワしたところがありますが、なんでそんなマルチ商法に引っかかったのか・・・

こちらがいくら「それはマルチだからヤバいよ!」と言っても、マルチをやってる本人は、ある程度痛い目を見ないと分からないですものね~
ま、実際その商売で成功する人もいますが、そんなのほんの僅かな数だと思います。

ちなみに、A子は母には勧誘に来ましたが、私には一言のお誘いもありませんでした。

お年寄りの方が、優しいから契約してくれると思ったのか、はたまた私がエステなんて絶対しそうにないケチな女と思ったのか?

謎は深まるばかり・・・・

嬉しいような悲しいような微妙な気持ちです



では、本日も素敵な月曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\半額クーポンあり♡リバーシブルが可愛い♡スエードボアジャケット/



\クーポンあり♡裏起毛であったか♡スリットタイトスカート/



今日も激暑ですね~
(;´Д`A ```

DSC_0837
9月19日(木)焼肉弁当

こんなに暑いのに、息子は朝から自転車に乗って近所の友達と遊びに行ってしまいました。

その元気、ちょっとでいいから私に分けて~

とりあえず、しっかり食べて十分な睡眠と休養をとることを心掛け、残暑を乗り切りたいと思います







それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0842
メインは焼肉を作りましたー

お肉とお野菜をいためて、業スーの焼肉のタレで味付けしてます。

炒め物がメインだと超楽でいいわ~







DSC_0844
他は卵焼きと、水菜のサラダ、タコさんウインナーを詰めました。








DSC_0848
焼肉
玉子焼き
水菜のサラダ
タコさんウインナー
ご飯、焼きたらこ、たくあん



本日のKパパ弁当でした~






さて、 昨日は息子が高校時代の友達2人と、IKEAへショッピングに出かけました。

我が家からIKEAまでは結構遠く、免許取りたての友達が、下道で片道2時間くらいかけて連れて行ってくれたみたい。

息子以外の2人は、初IKEAデビューだったのでショッピングを満喫し、IKEAといえば外せない、ソフトクリーム(50円)もしっかり食べてきたそうですよ

そして帰宅した息子が、おもむろにバックから取り出したのは、私へのお土産

きゃ~
プレゼントなんてめったにくれない息子がお土産なんて珍しいー

息子は、ピンク好きの母のため、ショッキングピンクの大きめフェイスタオルを買ってきてくれました。

私は寝るとき、いつも枕の上にタオルを敷くのですが、昨晩さっそくピンクのタオルをしいてみると、可愛くてテンションが上がりますね
今まで、〇〇ガスとか〇〇商店など文字入りの、頂き物の白いタオルを敷いてたから、それに比べるとそうとうシャレてるわ笑←もらい物が昭和すぎ

そして、Kパパへのお土産は、IKEAのエコバックをミニチュアにしたキーホルダーでした。
ミニチュアエコバックはちょっとした小物を入れることが出来るようになってます。
Kパパ、息子のお土産のセンスに???でしたが、会社のビジネスバッグにさっそくつけてましたよ

子供が家にいるとやっぱ生活が活気ずくわ~
周りを元気にするヤングパワーは凄い




では、本日も素敵な木曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\半額クーポンあり♡もこもこ可愛い♡ボアベスト/


\ネックが選べる♡ほどよいゆとり感♡リブカットソー/



幸せお肉弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0586
3月15日(金)焼肉丼弁当

息子の入試がすべて終わった日。
嬉しくなった私は、会社前スーパーで牛肉を爆買いしました!←どんなストレス発散

その中の一つを使ったのが今日のお弁当。
和牛ロースの焼肉用をご飯の上にたっぷりのっけた「幸せ弁当」ですよ







それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0588
メインは焼肉丼弁当です!

お肉と新玉ねぎを炒め、焼肉のたれで味付けしました~
あとはご飯にのっけたら完成です
ジューシーなお肉と、とろける甘い新玉がサイコー






DSC_0591
他に、ビッグサイズの卵焼きとポテトサラダも詰めました。
どちらも息子が喜ぶことまちがいなしのおかずです








DSC_0600
焼肉丼
卵焼き
ポテトサラダ
トマト




本日の男子高校生弁当でした~♪










さて、昨日は楽しみにしていた高級スイーツが我が家に届きました。

インターネットのプロバイダーさんから、2000円分のクーポンを頂いて、少し手出しすればいろんなギフトの中から格安で商品を購入することが出来るんですよ。


以前も一度頂いたことがあり、スイーツを買ったのですが、今回も真剣に悩んでこちらにきめましたー

IMG20240314205555
ホテルオークラのスイーツ詰め合わせです

私、ホテルオークラのフルーツケーキとチョコケーキが大好きなんですよね~
他の焼き菓子はいたって普通だけど、フルーツケーキはめっちゃ美味しいんです

ちなみに後ろにあるブルーの小さな箱はKパパからホワイトデーのお返しに頂いた、ホテルオークラのトリュフですよ~

今夜はオークラまつりだわ










IMG20240314210105
こちらがトリュフです

6粒とか少なすぎる・・・
我が家、食べ物は老若男女問わず公平に分けるスタイルなので、これだと一人2粒しか食べれないわ





それじゃあいくわよ~



最初はグーじゃんけんポイ!
IMG20240314205609
ぎえぇえええ~~~~



私、一番に負けちゃったー
フルーツケーキは1個しかないから、ぜったいありつけないわ~







2回戦はKパパと息子です!
どっちも頑張れー




最初はグーじゃんけんポイ!!
IMG20240314205636
やったーーー!!!


息子、勝ちましたー
息子は飛び跳ねて大喜びし、フルーツケーキを選びました



キーッくやしい~~~




それから2番手のKパパはチョコケーキを選び、最下位の私はマドレーヌしかありつけませんでした。
ま、マドレーヌも美味しいから好きですけどね←負け惜しみ笑



次回は母ちゃんぜったい負けないからね
そこんとこ夜露死苦。


では、本日も素敵な金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\52%OFFクーポンあり♡可愛すぎっ♡スウェットジレ/ 



\クーポンあり♡袖クシュがかわいい♡ロングカットソー/