うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag洋風



DSC_0414
秋鮭でオシャレなイタリアンをつくりました~
ヾ(=^▽^=)ノ




魚料理というと大抵、焼く・煮る・揚げるの3パターンになりがち
ところが今回は、脱!和食のお洒落イタリアン料理を食べるぞ~










DSC_0416
メインはシャケのガーリックバジル焼きです!


オリーブオイルと一緒にバジルとスライスしたニンニク、ハーブソルトを振った生鮭を漬け込みます。
後はフライパンで焼くだけ~


男子から、白米のおかずにならないからシャケは塩焼きがいいと言われました~








他に食べたのは~
DSC_0420
さつま芋とウインナーのジャーマンポテト

ジャーマンポテトといえばじゃが芋ですが、レンチンして柔らかくしたさつま芋とウインナーで秋色ジャーマンポテトです!


カレー風味のスパイシーな味付けが美味しい~









DSC_0437
キノコのホイルバター焼き
しめじとエノキを塩コショウしてバターと一緒にホイル焼きにしました~🍄
バター醤油あじのキノコで秋の味覚がお口いっぱいに広がります


簡単に出来るので、一品足りない時の副菜にもピッタリ










DSC_0418
セロリのコンソメスープも食べたー!



セロリ大好き~




男子から、全部白米にあわないからパンにしてほしかったと言われましたよ
イタリアン献立は微妙な反応だったわ~





本日も美味しくいただきました~













さて、長いコロナ休校が続く息子ですが、家庭科の宿題で「家族に食事を作ってレポートを書く」という課題が出ました。

IMG_20210905_181609

息子が選んだ料理は「天津飯」。


クラシルさんのレシピをみながら一人で作りますよ~


写真を3枚ほど添付しないといけないらしく、私は専属カメラマンです笑
母を雇うと高くつくわよ~










DSC_0103

じゃじゃん♡


息子作の天津飯定食です



天津飯とろとろでめちゃウマ~


気になるレシピはクラシルさんでどうぞ←またもや丸投げ笑


料理に目覚めた息子が、今週末も天津飯を作ってくれるとの事ですが、すでに2回も作ってくれてたので結構飽きたかも?
でも付き合ってやるか~笑





では、本日も素敵な木曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

 



昨日の夕食は春巻きを食べました~!

DSC_0246

春巻きは家族全員大好きなので月イチで作ってます!



でも毎回合わせるおかずを悩むのよね~








DSC_0261
中の具は春雨、豚肉、ニラ、人参などの餡が入った甘辛味


この味付けがご飯がすすむんですー

Cpicon 我家の定番!揚げ春巻き by パジャマでうさぎ




さて、副菜は何作ろう・・・



冷蔵庫に糸こんにゃくのストックがあったのでこちらをつくりました

DSC_0263
糸こんにゃくとベーコンの洋風キンピラです!

糸こんって和風な味付けが多いけどコンソメとかでも意外とイケるんですよ



まず、下茹でした糸コンをオリーブオイルでしっかり炒め、細切りベーコンと人参も一緒に炒めます。
コンソメと醤油、みりん、砂糖、黒コショウを加えさっと炒めたら完成。


洋風なのに煮物みたいにご飯がすすむ~
ちょっとバリエが欲しい時などおすすめです!









DSC_0264
他にわかめスープも食べました


鶏がらスープと塩コショウ、薄口しょうゆで簡単に味付けしてます。








DSC_0253
あっさり~笑


1汁2菜とちょっと少なめですがこんなのもたまにはいいかもね←結構頻繁だし・・・



本日も美味しくいただきましたー!









さて、我が家の中2になるお坊ちゃまですが・・・


朝の身だしなみを全く整えません

IMG_20200128_064840
その頭、鳥の巣かっ?


まじ凄くない~?
それで学校に行こうって言う気がしれないわ~







IMG_20200128_065014
息子曰く、陸上部の朝練をすると汗で髪が濡れて綺麗になるんだそう


なるほど~
一理あるな。
←そこ感心するなー










IMG_20200128_065027
確かに、夕方帰ってくる頃には綺麗なヘアースタイルになってましたよ


うまい事時間の節約できてるのね♪←なんか違うっ



今日も部活頑張っておいで~






では、本日も素敵な火曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪