今週のタッパー弁当です〜
😆😆😆


アプリフォローはじまりました


登録よろしくお願いします


家族の弁当を詰めた残りで作る私のお弁当。
それがタッパー弁当です🍱
ご飯を詰めて、夕食の残りや男子弁当で残ったおかずを入れればそれでOK

米さえあれば乗り切れる🍚笑
多少見かけが悪くても、おかずが貧相でも、バランスが悪くても自分が食べるなら問題なし

昨今の物価高、お弁当を持っていくと節約にもつながりますよ~


このお弁当を見てみなさんが「自分のはまだだいぶマシだわ~」と思っていただけると幸いです

それでは、タッパー弁当5日分いってみよ〜




月曜日 目玉焼きご飯弁当
朝食の目玉焼きを食べる時間がなかったので弁当用にしました。
あとは、夕食のパスタの残骸(フライパンに残ったやつ)と困った時のお助け食材「海苔の佃煮」をご飯にオン



火曜日 まるごと煮玉子弁当
ソースたっぷりハムカツとまるごと煮玉子入り弁当。
シケ弁は半分にカットして詰めるなどの手間も省きます

調味料多めにすると、ソースで白米が美味しく食べれますよ~💕

水曜日 シャケだけ弁当
焼き鮭&海苔が透けて見えるほど極薄たくあん添え。笑
おかずの無駄を極限までそぎ取りましたー
ある意味ミニマ弁当🍱


木曜日 ゴーヤチャンプル&栗おこわ弁当
夏と秋のマリアージュ

ゴーヤは職場の上司の作った、高冷地野菜です。
いまだにゴーヤが収穫できるってスゴ

フライドポテトは、夕食の残りをラップでくるんで持っていきました。
多少パサパサでも昼食べると美味しく感じます



金曜日 きんぴらゴボウ弁当
週末のご褒美弁当はソースカツ入り。
きんぴらゴボウ&卵焼きの切れ端&紅生姜の残り物感オーラが半端ないわ

タッパーを洗う時大変じゃないよう、油物の下にはラップを敷くのはお約束

以上、今週のタッパー弁当5日分でした~



さて、週末はいきなり寒くなりましたね

昨晩は、あわてて押入から毛布やトレーナーを引っ張り出さないといけなくてもう大変でした


気候の移り変わりは徐々にお願いしたいわ〜


今日は、朝から夫婦でインフルエンザの予防接種もしてきたし、受験生を持つ家庭はなにかと気を使います


みなさんも、急な気温の変化で、風邪などひかないようご注意くださいね


では、本日も素敵な土曜日になりますように

応援ポチ



↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\プチプラなのに可愛い♡ふわもこ♡ファーコート/
\クーポンあり♡ざっくり着れる♡ケーブルニット/ |