うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag業務スーパー


激安スーパーで買った麺で夕ご飯です~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0004

昨日作ったのは、定期的に食べたくなるあれですよ~
カリカリのお蕎麦が美味しいのよね







それでは昨日の夕ご飯いってみよ~♪
IMG20230130201534
メインは瓦そばです!

焼いて具材をのせ、添付のつゆで頂きます






DSC_0006
瓦そばがあっという間にできた~♪



見た目が豪華だし、ホットプレートだといつまでも熱々を食べれて家族にも好評
ひと袋3食入って158円なので、めっちゃコスパいいわ









IMG20230128171620
週末に業スーで買ったねじりこんにゃく85円は~









IMG20230130184712
酒、しょうゆ、みりん、砂糖、ほんだし、鷹の爪を入れて胡麻油で炒めます。








DSC_0011
ピリ辛こんにゃくができたー!


表面に切り込みが入ってるので、味がしみしみでご飯がすすむおいしさです
見た目もいいからお弁当に入れると映えますよ~









IMG20230128171502
業スー商品で大人気の、プレミアムシューストリング1kg328円は、捜すこと3ヶ月目にしてようやくゲットしました






IMG20230130194449
我が家は冷凍ポテトは揚げずに、ノンフライヤーで焼いてます。


ノンフライヤーで調理するとオイルカットできるし、なにしろお手軽
フライドポテト作りには欠かせません








DSC_0015
フライドポテトができたー!


確かに、今まで買ったどの冷凍ポテトより美味しい~
カリッと感や濃いポテト味が最高です








DSC_0013
白菜のおかかマヨサラダ

レンチンした白菜をぎゅっと絞って、ほんだし、砂糖、塩、マヨ、鰹節と一緒にあえました~
これだと大量の白菜を消費出来ますよ






DSC_0021
豚ともやしの中華スープ

味噌ラーメンみたいなお味がうんまー
今週は業スー食材が大活躍です



本日も美味しくいただきました~











さて、今朝は私、大失敗をしてしまいました

毎朝息子を6時に起こすのですが、今朝はいつもより少し遅く起こしてしまったんです。
息子もいつもより準備がおそくなり、挙句に私が弁当を作るのが遅れてしまい散々
息子は電車の出る2分前に上階から下に降りてきて


終わったーもう遅刻!
ムリー



私。
いや、間に合うけんはよコレ(弁当)持っていかんね!





息子、全力で駅に向かいましたが3分後にラインが来て


電車にのれませんでした。
遅刻だー
だってー


Kパパは、朝課外で授業じゃないから遅刻扱いにならんし、仕方ないやん。
慰めてくれましたが、私、めっちゃ反省しましたよ~
明日からいつもより30分早く起きます!



でも、当の息子はどこ吹く風~
今日の夕方にはそんなことは忘れ、ちっとも気にしていない事でしょう


 明日から絶対遅刻しないよう頑張るぞー!←なんで母が


皆さんは子供を起こす派?
子供に任せノータッチ派??
私、やっぱ甘すぎですよね・・・


では、本日も素敵な火曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\バックリボンがかわいい♡ふんわりブラウス♡/
\ゆるふわ♡大人かわいい♡シャギーニット/



昨日の夕食は簡単ワンプレートでした~
ヾ(=^▽^=)ノ

 DSC_0972
私、昼間に料理しすぎてもう何も作りたくない~💦
男子を外食に誘うと、寒いから嫌だって言われました


ツライー--


そこで、ちょうど母が昼間持ってきてくれた、かしわオニギリを使って簡単ワンプレートご飯にしました








完成したワンプレートがこちらです!
DSC_0979
どどんっ!!


和のおにぎりプレートにしました~


鮭は焼くだけでしょ~
ほうれん草のお浸しと里芋の煮っころがしは作り置き。
卵焼きを焼いて、大根おろしは冷凍品をレンチンで解凍です!


母の手作りかしわ飯おにぎりはめちゃうまでした~








IMG20230128171529
磯部揚げにつかったのは、業スーで買った冷凍ちくわ。


煮込み竹輪5本入り168円です


おでんなどの煮込み料理用ですが、磯部揚げにすると美味しいとのことで、さっそく揚げてみました~








DSC_0981
もちもち肉厚でうんまー


今まで使ってた、冷蔵品と違い弾力がすごいー
魚肉感が強くて食べ応えあります!
こんどから、磯部揚げするならこのちくわできまりだわ










DSC_0984
豆腐とわかめの具だくさんお味噌汁も食べたー



業スーの「煮込みちくわ」私的には★5つでした
このお値段で、この品質はマジお値打ちです!
食べたことがない方はぜひお試しくださいね



では、本日も素敵な月曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\激かわっ♡あったか~♡裏毛ワンピ/
\クーポンあり♡あったか~♡ニットワンピ/



みなさん雪は大丈夫ですか~
w(*゚o゚*)w

DSC_0862
1月28日(土)ソースカツ弁当
ここ数日、めっちゃ寒い日が続きますね~
私の住む、九州でもたまに雪がちらほらしたり、水道管が凍結したりしています。
朝も布団から出るのが恐怖だし、まったく困ったもんです
2月までは寒い日が続くと思いますが、早く暖かくなってほしいわ~






それでは本日のお弁当です!
DSC_0869
今日は息子が土曜セミナーがあるので、お弁当持ちでした~
私は仕事はもちろん休みで、弁当作りのモチベが落ち気味・・・
そこで、冷食のチキンカツを揚げてソースカツにしました
息子、ソースカツが大好きなんでこれなら喜んでくれるでしょう








DSC_0872
他は玉子焼きや、レンチンパスタなど。
ポテトサラダのポテトは炊飯器でお米を炊く時一緒にじゃが芋をアルミホイルで包んで入れておきました~
お米が炊けると同時に、じゃが芋も蒸されて簡単にマッシュポテトができますよ
これだとポテサラ作りも楽々~







DSC_0877
ソースチキンカツ
玉子焼き
パスタ
ポテトサラダ
タコさんウインナー
茹でブロッコリー、プチトマト
ご飯、ごま塩









さて、今日は食費をリセットした週な事もあり、久しぶりまとめ買いに行ってきましたー
近所の激安スーパーと、業スーでお買い物をしたのですが、今回は業スー購入品をご紹介しますね
最近、すっかりハマってる業スーですが、ネットやユーチューブでゲットした情報をもとに今回は、合計6点1841円分をお買い上げしました。




それでは早速買った物をご紹介します
IMG20230128171502
まずは、プレミアムシューストリング1kg
328円(税抜き)
です!


業スーっていろんな冷凍ポテトを置いてますが、このポテトは激ウマと以前から評判でした~
私も買いたかったのですが、行くといつも売り切れでゲットできず・・・
今回はじめて残り3袋のうちの1つを買えました
食べてみるのが凄く楽しみです








IMG_20230128_172237
オニオンソテー 500g328円(税抜き)
これを買うのは2回目のリピ商品。
カレーやハンバーグ、ミートソース、シチューなど洋風煮込み料理に入れると味がぐんとよくなります。大容量なので20分程室温に置き、少し柔くなったところを包丁で8等分くらいにカットしてラップで包み冷凍保存してます。
今までは、小袋の炒め玉ねぎを買ってたけど少量で高いので、業スーのオニオンソテーはコスパも良く、めちゃおすすめですよ~







IMG20230128171529
煮込みちくわ5本168円(税抜き)
コンビニおでんのちくわをイメージしていただけるといいと思います。
そこそこ大きくて食べごたえありそう~
私、いつも小さな5本入りのちくわをドンキで50円で買ってるから、これは激高です!笑
磯部揚げにすると美味しいらしいので、週明けのお弁当に使いたいと思います






IMG20230128171551
白身魚のフィレ500g448円(税抜き)
今回買った中で一番高かったのがこちらの白身魚です。
大きなフィレが3枚入ってますよ~。パンガシウスという魚で原産国はベトナムです。
最近、お魚をあまり食べてないので冷凍魚でなにかないか捜してたところ、業スーマニアの方がこちらの商品を絶賛していました~
骨もないし、魚っぽくなくて美味しいらしい
これで何を作るかは検討中です。









IMG20230128171620
ねじりこんにゃく85円(税抜き)
お弁当用にピリ辛こんにゃくを作るために買いました~
こちらもリピ商品で、味が良く染みて美味しいです!
小さい袋を買ったつもりが、小さな袋コーナーになぜか大きな袋が混じってたみたい
これよりワンサイズ小さなものもあります!
見た目がかわいいので、お弁当に入れると映えるしおすすめ~






IMG20230128171757~2
チョリソーウインナー500g328円(税抜き)
大ぶりなチョリソーが500gも入ってこのお値段はお安いっ!
わが家、家族全員チョリソーが大好きなのでこれだと沢山食べれて幸せです




今週1週間かけて使った感想もUPしますので、よかったら見て下さいね~



では、本日も素敵な土曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
 \インナーにぴったり♡高密度♡ノーカラーダウン/
\まるで毛布♡あったか~♡裏毛パンツ/