うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag梅雨


ついに梅雨入りしましたね~
(TДT)


DSC_0786

5月30日(水)豚の梅てり生姜焼き弁当
今日は朝からかなりの雨で、息子を駅まで車で送迎してきました。


こう雨だと、洗濯物も室内干しだし、ヘアーセットは決まらないしでしばらくうっとおしい日々が続きそう~
今日は、そんな梅雨時期にぴったりの梅味のおかずを詰めたお弁当を作りましたー





それでは本日のお弁当です!
DSC_0791
メインは豚の梅てり生姜焼きを作りました~
生姜焼きのたれに叩き梅を入れて甘酸っぱさをプラスしてます
梅干のクエン酸は殺菌効果があるので、梅雨時期のお弁当作りにおすすめの食材ですよ


河本食品さんの「こんぶ梅」はそのまま食べてもお料理に使ってもめっちゃ美味しくてお勧め
この梅干を使うとお料理が格段に美味しくなります
私も激リピ品です







DSC_0797
卵焼きは卵2個使って大きくて甘い卵焼きをつくりました~
近頃は、卵の値上げ対策として、卵1個で卵焼きを作ってたんです。
久しぶり、大きい卵焼きを味わってちょ







DSC_0798
豚の梅てり生姜焼き
卵焼き
キャベツと大葉の千切り
たけのこご飯
きびなごのカレー天


本日のパパ弁でした~♪








さて、今日で5月も終わりですね。
我が家はゴールデンウィークは特になにもなかったし、5月の記憶というと「病院通い」に尽きます


私は今月、整骨院にはじまり、歯科、胃腸科と3つの病院にかかりました。
特に胃腸科は胃の痛みが完治しないので、胃カメラの予約をしようと思っています。
胃が悪いと美味しい物も存分に楽しめないので、それってめっちゃ困る~
なにしろ、8月に上京する際、憧れの「オーボンヴュータン」本店でケーキを出来るだけたくさん食べるという計画が台無しになっちゃいます


よく「人生でやりたいこと100リスト」ってありますが、私がリストをつくるなら「オーボンヴュータンのカフェでケーキを食べまくる」を入れとくわ笑
憧れのパティシエ河田勝彦さんのケーキを、一度でいいから食べたいなとずっと思ってたんです。



50近くなると、なにかと体に不調が出て凹む日々・・・
アラフィフ女子、人生後半の夢の実現計画に向けて今から病院に行ってきます!
何事もないといいな~




 では、本日も素敵な水曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\半額クーポンあり♡かわいい♡シンプルワンピ/
\半額クーポンあり♡美脚効果♡ハイウエストパンツ/



最近、暑い日が続きますね~
ε=ε=(;´Д`)




なんとなく湿度も高くて、そろそろ梅雨が始まるのかな~?って思う今日この頃。
こんな時期って、食事に何を作ろうか毎日悩みますよね
そこで今回は、初夏や梅雨時期に食べたい一品を集めてみました!
ちょっと食欲が落ちていても美味しく食べられるものばかりなので、よかったら献立のヒントにしてみてくださいね~






それでは初夏に食べたいおすすめ献立6選行ってみよ~♪

1
鶏の梅照り焼き

下味をつけた鶏むね肉をフライパンで焼いて、仕上げに梅だれを絡めました~
大葉のさわやかな香りと、甘酸っぱい梅でご飯がさっぱりいただけます

Cpicon 爽やか~青じそと南高梅♡鶏胸の梅照り焼き by パジャマでうさぎ










2
豚バラもやしのレンチン蒸し

レンジで簡単にできるレンチン蒸しです!
豚バラの旨味がモヤシにしみて美味しい~













3
茄子と鶏の南蛮

南蛮漬けは暑い日にさっぱりいただけますよね~
お茄子にだしの旨味がじゅわっとしみこんで最高ですよ~












5
キーマカレー

スパイシーなカレーも食がすすむ一品です
キーマカレーは時短で出来て、お野菜がいっぱい取れるところもうれしいですね










4
豆腐ハンバーグ

やわらか豆腐ハンバーグにさっぱりおろしダレが最高ー!
豆腐を使うのでコスパがいいところも好き~笑









6
豚の梅しそチーズ巻き

こちらはお弁当の画像ですが、豚薄切り肉に塩コショウを振り、叩いた梅肉を塗って大葉とチーズを巻き、パン粉をつけて揚げてます。
梅効果でさっぱり~
チーズが入ってるのでボリュームもあります!
我が家で人気のおかずのひとつです




さっぱりしたお料理で暑さをのりきりましょ~



では、本日も素敵な木曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
 


連日、むし暑い日が続きますね~
(*´Д`)=3




DSC_0744

こう暑いと、アラフィフ的に体がついていかなくなるないわ~


そして、私にとって苦痛なのが暑い日に作る料理(特に夕食)です!
食べたいものも思い浮かばないし、キッチンに立つと火を使うから汗ダラ~


昨日は、買い物に行きたくなかったので、家にある材料で暑い日でも箸がすすむ献立を作りました





それでは昨日の夕ご飯いってみよ~♪

DSC_0754
メインはアジ南蛮です!


甘酸っぱい南蛮漬けは、夏でも美味しく頂ける一品。
お野菜をたっぷり目に漬けるのがお気に入りです
冷蔵庫でよ~く冷やして頂きましたー




他に食べたのは~
DSC_0755
豚キムチ

旨辛味がクセになる豚キムチも、夏にピッタリの一品
息子は魚が苦手なので、別に肉料理があるととっても喜びます
モヤシがなかったので玉ねぎで代用しましたー







DSC_0763
やみつきキュウリとトマトのマリネ

新生姜たっぷりのキュウリと、甘ずっぱいトマト。
口直しにさっぱりいいわ~








DSC_0760

チンゲン菜の卵スープも食べたー!

最近、チンゲン菜に最近ハマってます!
淡白で水分の多いチンゲン菜はスープにするとめちゃ旨っ







DSC_0751

蒸し暑い日でも、美味しく食べれたぞ~
ヾ(=^▽^=)ノ




本日も美味しく頂けました~













今日の息子。

IMG_20210613_145947
Kパパがゼリーを食べてると、自分にも一口くれとやってきました。


息子、口を大きく開けて


「お口があーんと開きます。
どうぞゼリーをお入れください。」



オイオイオイ
どこぞやのロボットですか?








IMG_20210613_150012

Kパパ、苦笑いしながらお口にいれると



ぱくりっモグモグモグ・・・。



「どうもありがとうございました。」




Σ(・ω・ノ)ノ



こんな高校生いる?笑
 

あいかわらず面白いヤツだー



では、本日も素敵な日曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪