うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag梅シソロールカツ


2週間の息子の帰省が終了しました~
( ノД`)
シクシク…
DSC_0438
大学の夏休みは9月いっぱいまでありますが、今週、教育実習の事前説明会があるので、いったんマンションに戻ります。

夕食のお弁当を作ってねとお願いされたので、毎度おなじみ「豚の梅しそロールカツ弁当」を作りました~







Point Blur_20240825_223854

弁当と言えばこのロールカツしかリクエストしてこない息子です

豚ロースに大葉と叩き梅、チーズを巻いてパン粉をつけて揚げるだけなのですが、私のこだわりは美味しい梅干しを使うこと




梅干しはいつも河本食品さんのものと決めています。

果肉が柔らかく、酸味と甘みのバランスが最高なんですよ~

我が家は、いつもお得な「くずれ梅」があるときに購入してます

この梅干しで作る梅シソロールカツはマジで最高






DSC_0448
息子弁当のついでに、Kパパと私の夕食用にタッパー弁当を作りました

息子をマンションまで送って帰宅すると夕方になるので、それからお料理ってしたくないですしね~

これで帰ってきたらレンチンだけで夕食の準備はOKだわ




お昼前に、Kパパの車に大量の食料品と日用品を詰め込んで我が家を出発!
一路、息子のマンションに向かいます。
9月の後半にはもう一度帰省するので、今回は3週間ほどのお別れ。
息子、大学の友達から「家に帰りすぎやろ」って突っ込まれてるらしいですよ

た、確かに~笑

IMG20240825132338
お昼は大学近くのマクドナルドに行く予定でしたが、息子が知り合いがいるかもしれないからイヤだというので、帰り道の途中にあるモスバーガーに行くことになりました。

Kパパ、マックの時はそこまでテンション上がってなかったけど、モスって聞くと、率先してグーグルマップで位置を検索してたわ
どんだけモスに飢えてんの?

私がモスでいつもオーダーするのは、スパイシーチリドッグ。
たまに浮気して違うバーガーを注文するけど、やっぱりスパイシーチリドッグに勝つものはないわ~と思うのよね

この辛いハラペーニョとパリッとしたロングウインナーのコラボが最高だわ~






IMG20240825132423
そして、これまた大好きなオニオンリング
オニポテはオニオンリングが2個しか入ってないのが悲しい~
なんなら、ポテいらないから全部オニオンリングっていう商品を作ってほしい

 
お昼ご飯の後は、息子のマンションに行って荷物を降ろし、部屋に運んで片づけた後、夕方頃には家に向かいました~


息子、そこまで遠方に住んでるわけじゃないけど、お別れの時はやっぱり寂しいものですね
ま、ここ2週間、私も息子の接待に張り切りすぎてたので、次回帰ってくるまで、しばらく夫婦2人のゆったりした生活で体を休めたいと思います。笑

子供が帰ってくると嬉しいけど、戻るとホッとするってこのことー

先輩ママさんが言ってた言葉をかみしめた私なのでした


では、本日も素敵な日曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡すっきり見え♡ジャンパースカート/


\とろみ感がかわいい♡カーブパンツ/



今日は息子の大好物のアレを作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ

 IMG20230118071004~2
梅シソチーズロールカツです!


頻繁にお弁当に入れてるから、もう見飽きた~という読者様もいらっしゃるかとは思いますが・・・笑
とにかく息子がこれを大好きなので作るっきゃないのです








IMG20230118061130~2
美味しく作るポイントはこの「こんぶ梅」
私も他のブロガーさんきっかけで知りましたが、まろやかな酸味と甘酸っぱい梅肉がマジで美味しいです


通常品はいいお値段するので、私がいつも買うのは「くずれ梅」笑
形がちょっと悪かったり潰れちゃったのを、お得にゲットできるんですよ
次回の販売スタートは、1月24日20時からなので気になる方はぜひチェックしてみてくださいね~
数量限定なので欲しい方はお早めに








IMG20230118061851~2
豚スライスは巻物をする時、2~3枚重ねる方法もありますが、私はお肉1枚で具材を巻きます!
この方が、チーズや梅をより堪能出来て美味しいの~








IMG20230118071017
パン粉をつけてカリッとあげると完成です
チーズ、梅、大葉をお肉で包んで揚げるのってマジ美味しい
息子がこのおかずが好きなのもわかるわ~







IMG20230118071041
メインに手間をかけたので、ほかは夕食の残りや茹でるだけ、焼くだけのおかずです











IMG20230118071056
梅シソチーズロールカツ
大根と牛筋の煮物
茹で玉子
茹でブロッコリー
プチトマト
ご飯、炙りベーコン、ごま塩





ごちそうさまでした~
ヾ(=^▽^=)ノ







さて、息子は今月、学校で「持久走」の記録会があります。
そのため、最近の体育の授業はすべて持久走なのですが、これがめっちゃキツイそうなのです。


息子、中学生のころ陸上部だったにもかかわらず、走る能力はそう高くないんですよ
体育の授業がある日は朝から
キツイ~だるい~~雨降らんかな?
ボヤいてるし、帰ってくると

マジで今日の持久走きつかった。マジ〇ぬって

ネガティブ発言ばかりしてるんです



今日にいたっては、弁当はいらないと言われました
体育が5時間目にあるらしいのですが、昼食を食べると横腹が痛くなるから食べないんだそう

朝は薄いパンを数枚食べただけだし、お昼を抜いて大丈夫なのかしら?
おにぎりでも作ろうか?聞いてみると
持久走の前後は何も食べる気がしないからいらない。
ですってー


そして、なんといっても息子が持って帰ってくる危険物質💣
使用済み体操服入れの開封式が恐怖です
洗濯機に入れるとき、息を止めてゴム手袋をつけての開封ですよ~
もうヤバいって!笑
男子学生あるある~



では、本日も素敵な木曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\春カラーがかわいい♡BIGパーカー♡/
\クーポンあり♡きれいめ♡セットアップ/