うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag


今日は息子の入学式でした~🌸🌸🌸
Point Blur_20240402_173940

息子、第一志望の大学に合格することができました~

実は息子、1月に行われた共通テストでやらかしてしまったため、家族全員内心99%不合格と思ってたんですよね~
私は、去年の12月から今年の3月までの4か月間は、生きた心地がしませんでした・・・

それがまさかの合格

晴れてこの日を迎えられ、本当に感無量です

今まで、あたたかいコメントを下さった読者のみな様
ほんとーーーーにありがとうございます
ブログでサクラサクご報告が出来ることを嬉しく思います🌸


息子の通う学科は、教育学の英語専攻で、将来は、高校の英語の先生になるのが目標です。
大学は遠方になるので、一人暮らしとなりますが、高速を使えば我が家から1時間半ほどで通えるので、気軽に行ける距離感もありがたい限りです

これからは老夫婦2人さみしい生活になるわ~
でも、息子は高校生活3年間、大変だったと思うので、その分大学では勉強にも遊びにも思いっきり楽しんでほしいものです








IMG20240402105119
桜が満開の時期と重なり、良い入学式日和となりました~









IMG20240402105348
薄いピンクの桜を見上げると、本当にきれいで息をのむ美しさですね











しょうがく
ブログを書き始めたころは保育園年長さんだった息子。
小学生入学時は大きなランドセルを背負って片道30分もかけて小学校に通っていました。

重い荷物をしょって登校する姿が、可哀そうで心配だったわ~







ちゅうがく
中学生に入ったころは、ご飯をたくさん食べるので少しぽっちゃりさん
この後、陸上部に入部してガリガリになりましたー笑







こうこう
目標にしてた高校に入学できた時は、家族全員で大喜び

進学校だったので、この後、地獄の朝課外&夕課外の日々が待ち受けていようとは、息子も予想してなかったことでしょう
でも、それがすべて大学入試につながっていたと思えば、今となっては頑張って本当に良かったです。








Point Blur_20240402_173800
今日は一人暮らしのお部屋に荷物を搬入しました。

息子の住むマンションは、大学まで徒歩5秒

近すぎて笑っちゃうでしょ~








IMG20240402123918

マンションは、高台にあって見晴らしがよく、ごらんのとおりの田舎なので遊ぶ場所もあまりないみたい
環境もいいし、ぜひとも勉学に専念してほしいものです



これからは、息子は一人暮らし。
私たち夫婦は二人暮らしと環境が変わり、なんとなく寂しい気持ちはありますが、私も自分にあった生活をゆっくりさがしていきたいと思います←本当は寂しすぎて号泣





では、本日も素敵な火曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

 \美脚効果♡大人かっこいい♡ワイドパンツ/


\半額クーポンあり♡ダブルジップがかわいい♡リブカーディガン/


息子のリクエスト献立~
2日前のお夕食です!


DSC_0586
うさぎ本日の献立
豚の梅シソ巻き
ニラ玉
しいたけのオカカ醤油焼き
わかめと豆腐のお味噌汁
ご飯



材料費 3人分 670円
※米、調味料は含みません。






メインは巻物でした~
DSC_0596
豚スライスに叩き梅とスティックチーズ、大葉を巻いた梅シソ巻きです。



中に巻くチーズは、少しお高めですがスティックチーズを使うと巻きやすくボリュームもUP
カットした時の断面も綺麗でおすすめですよ


我家ではいつもQBBのスティックチーズを常備してます
春巻きの皮に巻いたり、卵焼きに入れたりお弁当のおかずに大活躍です。








DSC_0598
冷蔵庫に残ってたニラ半束はニラ玉にしました~


男子に大好評で卵3玉分すぐなくなります


味付けはほんだし、白だし、塩コショウです。







DSC_0601
肉厚しいたけはオカカ醤油焼きにしました。


フライパンにごま油を熱し、しいたけを両面焼いた後蓋をして蒸し焼きにします。


仕上げに少量の醤油を垂らして絡め、皿に盛って鰹節を掛けました


簡単でご飯がすすむおかずです







DSC_0607
ワカメと豆腐、新玉ねぎたっぷりのお味噌汁も食べた~








DSC_0589
息子モリモリ食べてましたー


見てると気持ちがいいくらいの食べっぷりです笑




本日も美味しくいただきました~




○●○●○●○●○





さて、昨日のお出掛けレポ続編となります

IMG_20190403_101545
昨日は、息子と一緒に福岡市内の大濠公園に桜を見に行きました~


平日の午前中なこともあり、アジア系観光客の方が沢山来てたー


沖縄の国際通り状態だわ←分かりにくすぎる表現







IMG_20190403_102845_1
城跡があるのですが登るのが体力勝負できっつ~い


息子は陸上部なこともあり楽々です







IMG_20190403_103800
上からの眺め最高~!


ここでレジャーシートを広げて弁当が食べたい












IMG_20190403_102728
城跡は半端なく広くって、息子の後を必死でついて行きました








IMG_20190403_105038
桜が一番きれいな時期にお花見出来て良かったね~


今週末までが一番見ごろかもしれませんね



あと1回花見いっとくか~?笑
誰か付いてきてくれるかな?



では、本日も素敵な木曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪