うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag松浦


たまにはお魚も食べよ~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0028

会社前スーパーが閉店して、我が家の献立からめっきりお魚が少なくなりました💦

新鮮なお魚ってなかなか手軽に手に入らないし、これは困ったー



以前、テレビで見たけど鮮魚詰め合わせっていうのがネットで買えるみたい。
コロナ禍で、家に居る時間が長いので、お魚を自分でさばくのを楽しんでる人たちがいるんだって~
産直で新鮮みたいだけど、私は調理しきれる自信ないしね~
でも気になるわ~








それでは昨日の夕ごはんです!
DSC_0031
メインはアジフライを頂きましたー!


松浦で買った美味しいアジフライもこれが最後
タルタルソースをたっぷりつけて頂きます










他に食べたのは~
DSC_0032
ナポリタンスパゲッティ

フライと言えばナポリタン!←(゚∇゚ ;)エッ!?
一緒に食べると白米もすすむ~笑








DSC_0036
肉じゃが

今日の煮物は肉じゃがです!
献立に煮物が一品ないと落ち着かないわ~








DSC_0035
豆腐とわかめの味噌汁も食べたー!


最近抜け毛がきになるからワカメたべなきゃ~←ヤバいやろ




本日も美味しく頂きました~♬






さて、今日はお休みでゆっくりしたかったのですが、午前中は息子の眼科に付き合い、帰ってきたらもう昼食。
それが終わると、息子から
「なんか今日デザート作っといて~
あぁ、そうだティラミスをお願い。」
非情なリクエストがきましたー


え~やだ~めんどいからムリッ!
一度は断った物の、なんだか可哀そうになりそれからせっせとティラミスを仕込みました。
やっとひと段落ついて、息子の部屋に行くと、勉強しているはずの息子が・・・


机の上で寝とるやんかーいΣ( ̄ロ ̄|||)


人にティラミス作らせといて、自分は昼寝かよ~


マジむかついたので、その後、洗濯カゴいっぱいの洗濯物を畳ませました!笑


家で勉強すると、ほぼほぼの確率で寝てるのですが、進学校に行っておきながらこんなんでいいのでしょうか?
もうすでに成績が物語ってるけどね・・・

さて、今夜はデザートにティラミスを食べるぞー♡
めっちゃ楽しみ~


では、本日も素敵な土曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

 


DSC_0592

きのうは鍋の夕食でしたー
ヾ(=^▽^=)ノ



みなさん鍋の日の献立って悩みませんか?💦












DSC_0595
メインはミルフィーユ鍋です!


ジューシーな豚バラの旨みがたっぷり
白菜もトロトロで美味しいですよね~


鍋によっては一品でも大丈夫なものもあるけど、ミルフィーユ鍋は他におかずがないと、もの足りませんよね~












そこで作ったのがこちら↓

DSC_0600
ちいさなアジフライをつくりましたー!


さっぱりしたお鍋には揚げ物など濃い物があうわ~



松浦のアジフライ最高です







DSC_0602
キャベツと揚げの味噌汁も食べたー





さっぱりな鍋には揚げ物が合います♪
ぜひお試しを



ごちそうさまでした~











今日の息子。
IMG_20211222_074221
朝は家の前の田んぼに靄がかかってましたー
冬らしい風景ですね~



さて、今週に入って息子はお疲れモード。
家に居ても、疲れた~しか言わないし目の下にクマができてるんです
昔から体力が無い方で、どうも週末の旅行の疲れが取れてないらしい・・・
普通、若者なら一日寝たら翌日は元気になってそうなものなのにね


ちょっともったいないけど、私の「すっぽん小町」を飲ませとくか!笑
すっぽんは効くわよ~


明日は、息子の三者面談。
成績が芳しくないので恐怖ですが、頑張って行ってきます



では、本日も素敵な水曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪