うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag暑い日


今日もあっちいですね~
( ⑉´ᯅ`⑉ )


DSC_0137

こんな暑いのに、明日は朝7時から、道路愛護デーで公園の除草作業があります

まじ死ぬ~

これまでは、こんなに気温が高くなかったので、年2回(4月と8月)の除草作業でも良かったかもしれないけど、こうも暑いとせめて10月とか11月に変更してほしいわ

とりあえず、明日の除草作業頑張ってきまーす




それでは本日のお夕食です!
IMG20240803170007
休みの日は、暑い中夕方から料理したくなかったので、午後のうちに夕食を全部準備しちゃいました~

まずは、知り合いに頂いた夏野菜消費メニューを作ります!

カットした5種類の野菜をオリーブオイルでソテーして~






IMG20240803170012
別にミートソースを作っておきます。
この2つを一緒にお皿に盛ると~







DSC_0144
焼き野菜のミートソースかけができたー

夏野菜とケチャップ味のソースってあうのよね~

ヘルシーで野菜もたっぷり摂れて、なにしろ美味しいです





他に食べたのは~
DSC_0147
オクラのおかか和え

ごはんにのせてふりかけのようにしていただきます。
鰹節をたっぷり絡めて白だしで味付けしましたー







DSC_0148
エノキと玉ねぎのお味噌汁も食べたー

今夜はおやさいたっぷりで幸せです


本日のお夕食でした~♪









 
さて、Kパパの会社に行くときの服装は、ほぼYシャツとスラックスです。

これが夏になると、Yシャツ生地が本当に暑いらしく、ここ数年はたまにポロシャツも着ていくようになりました。

素肌に直接ポロシャツを着てたので、
「ポロシャツの下は下着を着らんでいいと?」
私が尋ねると

「普通、ポロシャツの下は下着は着らんよ。
着たら、ポロシャツの涼しさが半減するし、袖から下着の袖が出てダサいからね」
Kパパがいうのです。

「それやったら、タンクトップ着たらいいやん」
私が言うと

「え~ポロシャツのためだけにタンクトップ買うのもね~
オレはこれでいいよ。」

というわけで、Kパパは素肌にポロシャツを着て仕事に行ってました。

ところが、先日帰ってくると
「会社で、〇男がM氏にポロシャツの下に下着着てくださいよ。乳〇が見えておかしいですよ!」
と言ってたというのです。

〇男は20代後半の若い社員、M氏は定年まじかのおじさんで太ってるため、ポロシャツがピチピチで乳〇が透けているらしいのです。

私が
「〇男はわざとKパパに聞こえるように言ったかもよ?〇男は、ポロシャツの下は下着を着るのがエチケットと思っとるっちゃない?」
言うと

Kパパは
「そうかな~」
考え込んでましたが・・・

翌日、ポロシャツの下にユニクロのエアリズムシャツを着てました

私にしきりに「乳〇見えんよね?下着の袖が外に出てないよね??」
確認して家を出ましたよ。

〇男、やっぱりみんなに聞こえるように言ったんかな~?

若者VSおっさん

おっさん完敗ーーー

ま、私は着ても着なくてもどちらでも正解と思いますけどね
ポロシャツにゆとりがあって乳〇が見えてないならよくね?





では、本日も素敵な土曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\破格の77%オフ♡めちゃ便利♡カップ付きデイワンピ/


\半額クーポンあり♡大人可愛い♡ビスチェ風サロペット/



実家のジャガイモが収穫期を迎えました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0956
6月14日(金)オムライス弁当

先日、実家から新じゃがを沢山いただいてきました。

大小いろんなサイズがあるけど、小さなコロコロじゃがいもは、作り手の特権みたいな特別感がありますよね~

お弁当に入れても可愛くて最高です





それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0958
メインはオムライスを作りましたー

チキンライスは、以前冷凍しておいたのをレンチンして、薄焼き卵で包みました。
薄焼き卵に、少量の水溶き片栗粉を入れると、ご飯を包むとき、破れにくくきれいに包めます

玉子の黄色に赤いケチャップが映えるわ~





DSC_0960
他はコロコロじゃがいもと茹でブロッコリー、プチトマトを詰めましたー

ブロッコリーが最近お高いですよね~
野菜がお高い時は、業スーの冷凍野菜を愛用してます
レンチンですぐ使えるから、忙しい時はとっても便利
業スーはコスパが良くて助かるわ~
 



DSC_0966
オムライス
コロコロじゃがいも
茹でブロッコリー
プチトマト



本日のKパパ弁当でした~




さて、毎日蒸し暑い日が続いて、食欲も減退気味ですよね~
でも、しっかり食べないと夏バテしたら大変なので、こういった時期の食事は気を付けたいですよね

私は、暑い時期は冷たい麺をよくいただくのですが、昨日はダイソーで「そば器」を買ってきました。

その器を使って、夜はさっそくざるそばです


イメージはこんな感じ↑
器が違うだけで気分が上がる~
スーパーで買った蕎麦が、まるでお店のざるそばのように感じたわ

これからが夏本番なので、ざるそばやざるうどんは、これに盛れば気分もアゲアゲ~

今までは、余分な器を増やしたくなくて、あるもので代用しようと頑張ってたけど、なんでも専用の商品というのはやっぱり使いやすいですね
悩んだけど、買ってよかった~


そして、暑い日に何作ろう~って悩んでる主婦の方必見
最近、こちらの過去記事がアクセスUPしてます



暑い日におすすめの、色んな献立例を載せてるので、夕食つくりに迷ってる方は、ぜひチェックしてみてくださいね




では、本日も素敵な金曜日になりますように
 応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\半額クーポンあり♡選べる丈感♡フラワージャガードスカート/


\半額クーポンあり♡大人可愛い♡ティアードワンピ/



暑いのでそうめんを食べました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0541
暑い日は冷たいそうめんに限りますよね
ちゅるちゅる喉越しが良いそうめんは、食欲がなくてもするりと食べられるわ~
それと天ぷら!!笑
冷蔵庫の野菜室から天ぷらになりそうな食材をありったけ取り出して作る野菜天は最高です










それでは昨日の夕ご飯いってみよ~♪
DSC_0551
メインはそうめんを作りました~

薬味に大葉とミョウガ、トマト、ネギを準備しました。


トッピングを変えると味変できていいけど、トマトは微妙だったわ










DSC_0553
野菜の天ぷらと鶏のから揚げも食べたー


野菜天は茄子、ピーマン、カボチャ、玉ねぎとニンジンのかき揚げです

天つゆにつけていただきますよ~









DSC_0555
キュウリの大葉キムチ和えも食べたー


辛旨で最高ー
そうめん、美味しかったのでまた作りたいと思います



本日も美味しくいただきました~♪









今日の一枚。
IMG_20220701_123801
梅雨が明けたとたん、スカイブルーの夏らしい空が広がります。


実は、このまっすぐ伸びる道路のむこー----う側にかろうじて息子が見えるんですよ


見えるかな?笑
お時間ある方は薄目になって向こう側を見てみてくださいね



では、本日も素敵な金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
 


きのうも蒸し暑かったですね~
ε=(;´Д`)


DSC_0802

東京の方では、土砂降りになったり雷がなったりしてるみたいですね
こちら九州でも、今日は天気の急変があるかもしれないとの事で怖いわ~
雲行が怪しくなってきたら、ステイホームでおとなしく過ごしましょう








それでは昨日の夕ご飯です!
DSC_0807
メインは冷しゃぶうどんをたべましたー!


お中元に讃岐うどんを頂いたので、冷たいうどんを作りましたよ
ふわふわ豚肉にシャキシャキレタス、濃厚ゴマダレのコラボが最高~







他に食べたのは~
DSC_0814
ゴーヤとコーンとクリームチーズのかき揚げ

とあるサイトで見かけて作ってみましたが、濃厚すぎた
家族にクリチはいらんわ~と言われました
たしかに・・・
別々に食べたい笑








DSC_0815
出し巻き卵も食べたー!


柚子胡椒で頂きました





今夜も夕食は麺料理を食べるぞー
こう暑いと麺の方が食べやすいわ




ごちそうさまでした~♪










今日の息子。
IMG_20210713_114755
弓道部に入部して一か月ほどたちました。



来週は部活動のメンバーと、休日練習の後にランチにいくみたいですよ
その翌日はみんなで映画に行くんだそう。


少しずつ高校にもなじんだみたいでほっ
勉強ばっかじゃつまらないもんね~






IMG_20210713_114824
とはいえ、期末試験の結果がはちゃめちゃだったので、かなり気にしてる模様です・・・


受験が終わって、やったーと思ったのもつかの間。
高校生活の方が大変なのでした



頑張ってやるっきゃないさ~!
負けるなユウ





では、本日も素敵な火曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

 


連日、むし暑い日が続きますね~
(*´Д`)=3




DSC_0744

こう暑いと、アラフィフ的に体がついていかなくなるないわ~


そして、私にとって苦痛なのが暑い日に作る料理(特に夕食)です!
食べたいものも思い浮かばないし、キッチンに立つと火を使うから汗ダラ~


昨日は、買い物に行きたくなかったので、家にある材料で暑い日でも箸がすすむ献立を作りました





それでは昨日の夕ご飯いってみよ~♪

DSC_0754
メインはアジ南蛮です!


甘酸っぱい南蛮漬けは、夏でも美味しく頂ける一品。
お野菜をたっぷり目に漬けるのがお気に入りです
冷蔵庫でよ~く冷やして頂きましたー




他に食べたのは~
DSC_0755
豚キムチ

旨辛味がクセになる豚キムチも、夏にピッタリの一品
息子は魚が苦手なので、別に肉料理があるととっても喜びます
モヤシがなかったので玉ねぎで代用しましたー







DSC_0763
やみつきキュウリとトマトのマリネ

新生姜たっぷりのキュウリと、甘ずっぱいトマト。
口直しにさっぱりいいわ~








DSC_0760

チンゲン菜の卵スープも食べたー!

最近、チンゲン菜に最近ハマってます!
淡白で水分の多いチンゲン菜はスープにするとめちゃ旨っ







DSC_0751

蒸し暑い日でも、美味しく食べれたぞ~
ヾ(=^▽^=)ノ




本日も美味しく頂けました~













今日の息子。

IMG_20210613_145947
Kパパがゼリーを食べてると、自分にも一口くれとやってきました。


息子、口を大きく開けて


「お口があーんと開きます。
どうぞゼリーをお入れください。」



オイオイオイ
どこぞやのロボットですか?








IMG_20210613_150012

Kパパ、苦笑いしながらお口にいれると



ぱくりっモグモグモグ・・・。



「どうもありがとうございました。」




Σ(・ω・ノ)ノ



こんな高校生いる?笑
 

あいかわらず面白いヤツだー



では、本日も素敵な日曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪