うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag時短料理


帰宅が遅くなってしまったー💦
速攻で夕ご飯を作ります!!

DSC_0208
時間がない時は、買い置きしといたアレを使おう~











IMG20220921190254
どどんっ!


「皿うどん」と「冷凍餃子」を使います



私、冷凍餃子は味の素派なのよね~
この餃子はドンキで149円で買えるんですよ
皿うどんはドラッグストアで破格の89円
マジでコスパ良くて助かる~







IMG20220921191618
皿うどんはお野菜もたっぷり食べれるから最高ー








それでは昨日の夕ご飯です!
DSC_0212
メインは皿うどんを作りましたー!

具材をカットして炒めるだけの皿うどんは時短献立にもぴったり


たっぷりの野菜餡とパリパリ麺が美味しい~






他に食べたのは~
DSC_0216
焼き餃子

男子二人分です。
この冷凍餃子はフライパンに置いて焼くだけなのにきれいな羽が付くからすごいわ~










DSC_0219
カボチャサラダ

一口大にカットしたカボチャに軽く塩をまぶし、レンチンして荒くつぶします。
これに塩もみキュウリを加えマヨで和えたら完成。
最近のカボチャは甘くてほくほくなので、シンプルな調理法でも美味しくいただけますよね~








DSC_0223
 わかめとエノキの卵スープも食べたー!






本日も美味しくいただきました~
ヾ(=^▽^=)ノ








さて、明日からはまた3連休が始まりますね
みなさんなにか特別な予定はありますか?
私は連休中はこれといって特別な予定はありませんが、ひとつ「ライブ前の下見」に行ってきます!


なんと10月2日に、あのToshlさんが近くのショッピングモールに、アルバムのリリイベでやってくるんですよ~
私も年だし、夜から並ぶのはきついのでとりあえず午前3時から並ぶ予定。←あんま変わらんやろ
そのため、事前に駐車場やお店のフロアー、並べる場所をチェックしてきます!
病み上がりだけど10月と11月にそれぞれライブの予定があるんですよー

あ~たのしみ
やはり、好きなものがあると頑張る張り合いが出来ていいですね~


芸術(音楽)の秋を満喫中です♡笑



では、本日も素敵な木曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪



さて、最近夕食の内容がかなりシケてたのでUPを控えてましたが笑


画像が溜まってたので3日分まとめてみました~


一献立分だとシケ度が際立ちますが、まとめて載せると案外見れるもんですね~
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ



それでは、夕食3日分いっきに行ってみよ~♬←みきママ風笑
お好み焼き定食
 水曜日 お好み焼き定食


山芋たっぷりのフワフワお好み焼きに餅とチーズを入れました~


隣では焼きおにぎりも焼いてますよ♡


お好み焼きに餅を入れるとトロトロになって美味しいですね~



我が家定番のレシピはこちら→
ソースのレシピも載せてます♪




お好み焼き定食2
サラダは水菜とリンゴ、パール柑を入れてます。


果物入りのサラダって爽やかな甘味が美味しい~




お好み焼き定食3
ワカメとエノキの中華スープも食べた-♬


材料費、3人分303円のお夕食でした~







ハンバーグ72
 木曜日 ハンバーグ定食 


この日はお歳暮で頂いた高級ハンバーグ(冷凍品)のお夕食です♬






ハンバーグ
ハンバーグ(ソース付き)は焼くだけで出来たので、付け合わせを作っただけの簡単お夕食。


ハンバーグの付け合わせはいつも悩むけど、この時はベビーリーフ、さつま芋の甘煮(作り置き)、バターコーン、茹でプロッコリー、フィットチーネでした!


ハンバーグのソースを絡めながら食べるのは、フィットチーネみたいな平べったいパスタがいいですよ♡


普通のパスタよりソースが良く絡んで美味しく頂けます。


私は、生のフィットチーネが半額の時に買って冷凍ストックしとくんですよ~


使う時は凍ったまま茹でればOK♡


これなら、ちょっとお高めのパスタでも別に値段を気にせず使えますよね♪





ひじき

他にお味噌汁とひじき煮も頂きました~♬


材料費 3人分254円です♬
(ハンバーグは頂き物、米と調味料は含みません)







DSC_0262
 金曜日 鶏と白菜・大根の甘酢炒め定食 

この日は弁当で使った鶏胸が1/2枚余ってたのでそれでおかずを作りました-





DSC_0277
白菜、大根、人参を細切りにして鶏ガラスープベースの甘酢ソースで味付けしました。


レシピは美味しそうだったけど食べたら思いのほかどうでもいい感じ笑




とうふ
これは美味しいですよ~


豆腐のとろ~りチーズ焼きです→


豆腐をカットして両面焼きチーズをのせてとろけさせるだけ。


たっぷりのかつお節とお醤油で頂きます♡


リーズナブルで子供にも人気の一皿です♬



DSC_0221
スープは女子に嬉しい栄養満点♡レンズ豆のスープです。

材料費3人分220円です。
(米、調味料は除きます)




以上3日分、シケ飯なお夕食でした~
.。゚+.(・∀・)゚+.゚



○●○●○●○●○



今日はブロ友さんが私の会社に仕事の手伝いに来てくれてるんですよ!
2017-01-31-07-21-29
趣味が合うので話が盛り上がりすぎて、仕事もブログもはかどらん~笑


でも楽しいわ~
('▽'*)ニパッ♪


昼からも仕事も話も頑張るぞ~笑
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪










「今時の子供は放課後までも忙しく遊ぶ暇がないらしい。」

カレー2

こんなセリフをよく聞きますが、うちの息子もどちらかというと「忙しい小学生」の部類に入ると思います


私が教育熱心って訳でもないのですが、小学1年から始めた習い事が少しずつ増えて行き


今では習い事を3つと通信教育2つ
週の月曜から金曜までを何かしらの習い事に通っているのです


特に金曜は慌ただしく、学校から習い事①に出掛け、40分程の間を置いて習い事②が始まるのです


家に戻ってくるのは21時近くになり
その後、通信教育を1つしなくてはなりません


それが成績と比例してるかというと全然別物ですが・・・ε=ε=(;´Д`)


そんな訳で、私も夕食を18時までに作っておかねばならなかったり、料理中でも中断してお迎えに行ったりで夕方はバタバタ


献立も、直ぐ出来るカレーや乗せるだけの丼物が多いんですよね~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


カレーは皆好きだからいいけど、いつも同じカレーじゃアレなので(笑)
いろいろバラエティに富んだカレーを作るのですが、家族から「普通のカレーが食べたい!」


こう言われる事が多い(笑)


いらぬ小細工は要らないらしい(;´Д`)


そんなリクエストは無視して、昨日も変わったカレーをつくりましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ



○●○●○●○●○



カレー1
茄子とトマトのひき肉カレー

茄子とトマトがたっぷり入ったカレーです
さっぱりしたトマトの酸味とトロトロ茄子が美味しい~(*´u`*)




材料は手間いらずのこちらを使用↓
DSC_0123
ミックスビーンズとトマト缶を使います

他は玉ねぎ、人参、茄子を角切りにするだけ~♬

煮込み時間も短いので忙しい日は大助かり ^^





DSC_0168
茄子とトマトのひき肉カレー【4人分】
【材料】
・お好みのひき肉200g
・玉ねぎ 1個
・人参 1/2本
・茄子 1本
・ミックスビーンズ 一袋
・トマト缶 1缶
・カレールー4皿分
・水 300ml
◆「ウスターソース 大匙1
◆ケチャップ 大匙1
◆はちみつ 小匙2
◆醤油 小匙1
【作り方】
①玉ねぎ、人参、茄子は小さな角切りにする

②フライパンに油を熱し玉ねぎを炒め、しんなりしたらひき肉を加え色が変わるまで炒める

③人参、ミックスビーンズを加えさっと炒め水、トマト缶を入れて15分煮込む

④煮込んでる間に茄子を多めの油で素揚げする

⑤③の火を一旦止めカレールを加え良く溶かし更に5分煮込む

⑤に④を加えさっと煮る


茄子を揚げる時は、水にさらさず高温でサッと揚げると綺麗な紫色になりますよ♬
忙しい日のお食事に良かったらお試しくださいね~.。゚+.(・∀・)゚+.゚

○●○●○●○●○


今日は午前中仕事だったので、今から家に帰ります


お友達が4人遊びに来るらしいので、今朝おやつに冷たいオレンジゼリーを作ってきました♡
3時のおやつにポテチも買って帰らなきゃ~


子供達って可愛くていつもパワー貰ってます(o^∇^o)ノ

ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡カレー無料券プレゼント♡笑
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪