うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag時短弁当


みなさんこんばんは。

DSC_0047
うさぎ食堂本日のお弁当
2月20日(水)オムライス弁当

今日はマイ弁だけなので
チン♬チン♪チーーーン♬♪で済ませました~


本当は何も作りたくなかったけど、昼ごはんを買うのも嫌なので頑張って作りました!←セコイ理由だわ


出来上がったのを撮影したら


あら~んなかなか美味しそう笑






DSC_0049
さて、本日のメインはオムライスです。


冷凍してたチキンライスをチン!
ウインナーをフライパンで焼いた後、同じフライパンに溶き卵を流し入れてスクランブルエッグを作り、ご飯にドンと乗せたら完成です


卵はお菓子作り用に買ったのを使ったら黄身が濃い~


お菓子作りにはいつも良い材料を揃えてるんですよ






DSC_0055
他は残り物シリーズ笑


黒豆はふじっこさんからコンテストの副賞で頂いたお豆
助かります







DSC_0058
オムライス
スモークウインナー
黒豆(市販品)
ブロッコリーのツナマヨ和え


いつもの頑張って作ったお弁当より、5分で作ったレンチン弁当の方が美味しそうに見えるのは気のせいでしょうか?


ふうっ


世の中そんなもんですよねぇ


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪



みなさんこんばんは。
 DSC_0788
うさぎ食堂本日のお弁当
6月23日(金)豚キムチ弁当

道の駅で買った白菜キムチ。
単品で食べるには賞味期限もヤバ気だったので、今日の弁当のおかずにしました。
ちょっと周りに臭うかもしれないけど、、、豚キムです。
アラフォーともなれば、気付かない振りで乗り切れるわよ~笑




DSC_0795
豚キムチはマヨネーズを加えて少しマイルド仕上げ。
ご飯が進むよね~
ニラまで投入してしまい、キムチとニラのダブル臭!爆
でも、これが旨いんだよね♡






DSC_0797
他は卵ときゅりのおかず
玉子焼きには紅ショウガを刻んで入れてます。
甘い卵にピリッと生姜が効いて美味しい!





DSC_0801
豚キムチ
紅ショウガ入り卵焼き
胡瓜の塩昆布和え
ご飯、梅干し



今日も引き続き、ブロ友のわんちゅうママさんが事務補助のお仕事に来ていただきました。
いつも一人でぼそぼそ食べてるのが、楽しいランチタイムとなりましたよ♡
ブログの話やお料理の話も沢山して面白かったな~♬
ブロ友さんっていい人ばかりで、こんなとこもブログやっててよかったと思うところですね
.。゚+.(・∀・)゚+.゚


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪


お気に入りの梅干しです♡(^^♪