鮭弁だいすき~♡
ヾ(=^▽^=)ノ

10月18日(水)秋の鮭弁当
鮭弁って、定期的に食べたくなるお弁当のひとつですよね~

のり弁&鮭弁って、日本人の永遠のソウル弁当だと思うわ~






アプリフォローはじまりました


登録よろしくお願いします


それでは本日のお弁当です!

メインはもちろん焼き鮭です~

いつもはご飯に海苔を敷いてその上に鮭をのっけるけど、今回はちょっとおしゃれに大葉を仕切りに詰めました。
鮭弁ってご飯にのっけても、普通に詰めても絵になる所が素敵



他はきんぴらごぼうや卵焼き、ちくわの磯部揚げです。
鮭弁で思い浮かぶのって毎回この組み合わせだし

ツボ漬を買ったのに入れるの忘れたのが悔やまれるわ~








秋色のKパパ弁当でした~



さて、最近の息子は、いつも塾か学校に行ってて帰宅も遅く、ふれあいタイムも少ない寂しい日々・・・

そこで、息子のことをぼんやり妄想していると、ふつふつと不満が沸いてきたので、それをまとめてみました~


それがこちらです























ブログに書きだしたらすっきりしたー



みなさま聞いてくれてありがとう~




では、本日も素敵な水曜日になりますように

応援ポチ



↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\クーポンあり♡ボリューム袖がかわいい♡ジャガードトップス/
\半額クーポンあり♡ふわふわ~♡ファージレ/ |