うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag新発売


ファミマの新作、萌え断スイーツをゲットしました~

IMG_20210501_113923

パンケーキにプリン入れちゃいました!
4月20日(火)新発売
238円【税込み】266kcal


プリンをまるごと1つパンケーキの中に入れました。パンケーキとプリンが手軽に同時に楽しめる欲張りなスイーツです。





この商品、買うか買わないか悩むうちに日にちがたってしまってたのですが、ここにきてコンビニスイーツ口コミサイトのランキングで1位を獲得したんですよ
そんなに人気があるとは気になる~
早速、ファミマでゲットしてきました!







IMG_20210501_113939

パッケージのイラストはこちら↑


パンケーキにプリンにホイップクリームだなんて、確かに欲張りすぎるっ
でもプリンファンはこの出会いを待っていました~






早速パッケージオープン~♪
IMG_20210501_114030
ドドンッ!


直径約8cm、高さ約3.5cmとまずまずのサイズ感
持つとずっしり重いし、食べごたえありそう~







それではウワサの萌え断まで・・・
スリー、トゥー、ワン~
IMG_20210501_114207

きゃぁああああーーーー


やっば
断面がめちゃくちゃ美味しそうすぎる!!笑
プリンの硬そうなとこなど最高ですよね~
どんな味がするのか超気になるー


 




それでは早速、いっただきま~す

IMG_20210501_114313

まず、パンケーキはしっとりフワフワ食感で、パンケーキというより目が詰まったシフォンケーキみたいな感じでした。
しっとり甘くてめちゃ美味しい~
ケーキとプリンの間に挟んであるホイップクリームはすっきりした甘さ控えめなかんじです。
プリンは見た目のとおり硬めで卵の風味が濃厚~
パッケージの裏を見るとゼラチンを使ってあるっぽいけど、テイスト的には蒸しプリンに近いかんじがしました


これを全部一緒に頂くと、プリンとケーキの硬さが同じで味のバランスもめちゃいい
組み合わせ的には最高でしたよ
プリン好きな方や、ハイブリット系スイーツが好きな方にはおすすめです!


ぜひ、ナイフでカットして断面を楽しみつつ召し上がってくださいね





□■□■□■□■□□■□■□■□■□





個人的主観ですが5段階評価を始めました~

お薦め度 ★★★★☆
コスパ  ★★★★☆
ボリューム ★★★★☆




ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


あのプレミアムロールケーキから苺尽くしの新商品が発売されましたー!


1月15日は「いいいちごの日」
コンビニ各社も苺フェア真っ最中ですね~
いろんな新商品が発売される中一番気になったのがこちらです

IMG_20200108_130159
ぎゅっと苺ロールケーキ
1月7日(火)新発売
240円(税込) 225kcal

苺をぎゅっと閉じ込めた、苺づくしのロールケーキ。ドライラズベリーの入った苺生地で、果肉入り苺ジュレと、苺の美味しさを引き立てるマスカルポーネクリームを巻き、苺1/2カットをトッピングしました。




きゃー
あの神スイーツ「プレミアムロールケーキ」の苺バージョンですって!
これが美味しくないわけありませんよね









IMG_20200108_130204
パッケージのイラストが苺押しすぎるっ♡笑


苺ケーキの中は苺ジュレと本物のいちご入り。
まわりをマスカルポーネクリームが包み込んでます
苺にマスカルポーネって絶対あいますよね~


わくわくだ~~








それではパッケージオープン~♪

IMG_20200108_130254
ふわわわん♡


わ~ピンク~
わ~まんまる~~


春のスイーツって見るだけで幸せな気分になるのはなぜでしょう?








IMG_20200108_130300
形が崩れないようUchiCafeのケースに入ってますよ
ふわふわ食感が期待できるわ~








IMG_20200108_130351

それでは早速いっただきまーす♡


ううっ
スプーンを入れるのがもったいない









IMG_20200108_130407
まずはスポンジー!


なんと言っても目を引くのがこのピンクカラーですよね
ドライラズベリー生地という事で、ふわふわ生地の中には甘酸っぱいラズベリーがちらほら


う~ん幸せすぎる






IMG_20200108_132142
続けてクリームー!


優しい甘酸っぱさのフレッシュクリームがたっぷり~
このクリームだけでもイケちゃうくらい上質で美味しいわ
なんといってもこのたっぷりの量が堪りませんね








IMG_20200108_130548

苺は小粒で酸味の少ないタイプ。
コンビニスイーツながらこのフレッシュさが嬉しいわ~







IMG_20200108_130614
クリームと苺生地を一緒にいっただきま~す♪


両方ともふわふわで口の中でとろけますよ~


これぞプレミアム!
これぞ神スイーツ!!


流石のローソン。
発売するスイーツに気合いを感じます







IMG_20200108_132225
そしてお楽しみだったいちごジュレーがこちらです~


わぁお♡
思いのほかフレッシュすぎる!
ジュレなのにフレッシュ苺の味がするー



全てが苺のためにあるスイーツ
「ぎゅっと苺ロールケーキ」
苺好きさんはぜひゲットしてみてくださいね~


食べたらピンクに染まれるかもよ?






ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪






思わずフォークを立てたくなる濃密度プリンをゲットしました~!

IMG_20191208_121132
イタリアンプリン
12月3日(火)新発売
248円(税込) 230kcal

濃厚なクリーム仕立てのなめらかな新食感のプリンです。クリーム、チーズ、卵白などを組み合わせてじっくりと蒸し上げ、クリーミーで濃厚な味わいに仕立てました。



買った後、持って帰る時傾いちゃった~


今週発売された新商品で一番気になった
「イタリアンプリン」をやっと買えました~
売り切れのとこも結構あるみたいですね!
見た目は長方形でなんだか厚揚げみたいだわ~笑








IMG_20191209_130709
パッケージにある新食感!
イタリアン!!


「イタリアの新食感プリン」だなんてなんだかピンとこないけど、ものすごーく気になります
わくわく・・・







それでは早速パッケージオープン~♪

IMG_20191208_121350
でんっ!







IMG_20191208_121436
ででんっ!!




これ、やっぱ厚揚げやろ~笑




大きさは縦3cm×横3cm×高さ3cmくらいのこじんまりしたサイズ。
お値段の割に小っちゃいっ
これだけの量で満足できるかしら?







IMG_20191208_121456

早速フォークを立ててみましたー!←そこっ?



わぁおスゴイ
まじ固いです・・・!
プリン生地がぎゅっと濃縮されてる感覚がある~
こんな固いプリンは初めてだわ









IMG_20191209_130644
さっそく頂いてみました~♪


ひと口頂くと、まったり~ねっとり~~
チーズケーキの口どけです。
でも、お味は玉子の風味が濃厚ー
ちょっと昔懐かしいカスタードプリン風でもあります。
カラメルは少な目のほろ苦テイスト。



小振りながらずっしりとした食べごたえがありましたよ♪



ねっとり系スイーツがお好きな方にはとってもお勧め



驚きの濃密度プリンぜひ試してみてくださいねー



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪



塩っ気が効いたスイーツが大好きです~♡

IMG_20190822_120448
ふんわりワッフル クッキー&クリーム
8月13日(火) 新発売
238円 490kcai(2個分)

ふんわり食感で口どけが良いワッフル生地です。サクサク食感のココアクッキーとバニラクリームをサンドしました。

塩系スイーツって美味しいですよね~
ここ最近は、スイーツ業界も塩系スイーツをたくさん出してくれて塩好きとしては嬉しい限りです


このファミマ新作のワッフルも「塩が効いてる!」との口コミを聞きつけ早速買ってきました~









それではパッケージオープン~!
IMG_20190822_120527
どすこい!


このワッフル、カロリーがヤバすぎですよ~
小振りなのになんと490kcal


横綱級の高カロリーです~
もしかしてカップ麺より高くないか?


恐ろしい・・・
でも、食べたい・・・・


半分食べて残りは我が家の息子に食べさせよう笑←酷い母







それではカットいってみま~す!
IMG_20190822_120721
パッカーン!!!


キャーッ
いいんですか~このクッキーのたっぷりさ!
クリームの多さ!!
そしてワッフルの厚さ!!!


これはオレオ党として食べないわけにはいきますまい笑






 

更に分解!笑
IMG_20190822_120626
早速頂いてみると、ワッフル生地はふんわりしっとり~
パサつきは全くなく、塩っ気が効いてボリュームがあります。

たっぷりのバニラクリームの中には砕いたココアクッキーがゴロゴロ。
大小さまざまな粒のクッキーが入っているのですが、大きい粒はザックリ感が残ってて食感が堪らんー


小振りなのにずっしりして食べごたえも充分
大食いやヤングでない限り、二人でシェアしても充分満足できるボリュームでした


これで238円とはコスパもいいわ~


塩系スイーツ好きな方はぜひお試しくださいね~











今日の息子。

IMG_20190822_065441
朝から部活です!


私、昨日のブログで2学期は金曜からって書いたけど、どうも月曜かららしい・・・


家族から「お母さんそんなことも知らんと~?」
呆れられましたよ
恥ずかしか~






IMG_20190822_065452
今朝もなぜか反対方向から行く息子。


なぜゆえ遠回り~???


道の途中になにかいい事あるのかな



では、本日も素敵な木曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪


チョコミン党に朗報です~♡




この度、セブンイレブンより期間限定でブラックサンダーチョコミントアイスが発売されました!

DSC_0781
ブラックサンダーチョコミントアイス 
7月23日(火)新発売 140円(税込)
283kcal


爽やかなミントアイスとブラックサンダーのザクザク感、チョコの味わいが楽しめるバーアイスです。
アイスの中にはブラックサンダーを約1本分混ぜ込み、食べごたえのある仕上がり。
ミントアイスは清涼感強めに仕上げてます。



ブラックサンダーが好き♡
チョコミントも大好き♡♡

こんな方には堪らないコラボのアイスが登場しました!
私も発売日を楽しみに速攻ゲットしましたよー
お値段もカロリーもいい感じ♬笑



それでは早速頂いてみましょ~








さっそくパッケージオープン~
IMG_20190724_125156
じゃん!



おぉ!中々のデカさです。
最近のアイスって、袋から出すと思いのほか小さくてショックな事ありませんか?
このアイスは期待を裏切らない昭和サイズですよ←なんだそれ


アイスは全面にチョコが掛かって、外からでもブラックサンダーの粒々感が分かります








IMG_20190724_125214
厚みも結構あるわ~
ボリュームがあって嬉しいですね








それでは早速いっただきま~す♪
IMG_20190724_125321
パクリっ!


おぉ・・・これは・・・


きたーーー( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



パリッパリの甘めのミルクチョコの中は清涼感のあるさっぱりチョコミント。
ミント感はかなり控えめでスーッとする程度です。
チョコミント初心者さんにはお薦めかも♪


アイスの中は砕いたブラックサンダーがゴロゴロ~
アイスを食べてるというより、アイスをまとったブラックサンダーを食べているような感じがあります笑
クッキーアイスをしのぐクッキー感が味わえますよ!


な、なんだか半端ないクッキーの量が新しい~



チョコバー系が好きな方には超お勧め!
チョコミントマニアにはミント感が物足りないかも?
チョコミントもブラックサンダーも好きな方には最高のアイスバーですよ♪



期間限定販売なので気になる方はぜひお試しくださいね~











今日の息子。

IMG_20190724_065809
今朝は7時前に家を出ましたー


少し前までお見送りすると怒られてたのに、最近はまた何も言わなくなりました


お見送りし放題で嬉しい!←おバカな私





日々の生活に幸せはコロコロ転がっているのです。
それを捕まえるのを毎日楽しみにしていま~す



では、本日も素敵な水曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪