昨日は息子の引っ越しの手伝いに行ってきました~
ヾ(=^▽^=)ノ

息子、進学のため我が家から車で1時間半ほど離れた場所で、新生活をスタートさせました

家具や電化製品は3月に購入したのですが、なにしろこの時期。
配送便がなかなか予約できず、引っ越せたのは4月4日です

だから部屋は段ボールの山で、昨日まで箱のすき間にマットレスを敷いて寝てたんですよ~

そこで週末はKパパと私の2人で、息子の部屋のお手伝いに行ってきました

それでは引っ越し弁当いってみよ~♪

今回はタッパーの大サイズに3人前を詰めましたー

こちらはおかずのタッパー。
唐揚げ、卵焼き、きんぴらごぼうなど定番おかずが並びます。
辻ちゃんのユーチューブで、お子さんが「市販のミートボール」が大好きで、お弁当によく入れると言ってたので、さっそく真似っこしました~



おにぎりはウマ塩、わかめ、ゆかりの3種類です。

唐揚げにはやっぱりキャベ千がマストなので、タッパーいっぱいに持っていきましたー

それではいっただきま~す♪

パイプベッドを組み立ててる上でのランチ


こういうのも引っ越しっぽくて面白いですね


息子が2日前からマンションに入居してるのに、段ボールをほぼ開封してない事に怒るKパパと、何をしていいかわからず、ボーッとたってる息子の図

私は、水回りやクローゼットを中心にお片付です

そして夕方。
組み立てと開梱、設置を繰返し、疲れ果てた私たちは、お腹がすいてきたので、夕食を食べに行くことにしましたー

ネットでググったこちらのお店にご訪問。

宗像ちゃんぽんさんです!
おやさいたっぷりのちゃんぽんって本当に美味しいですよね~

これから一人暮らしになる息子には、出来るだけお野菜たべさせなきゃ~




息子はみそちゃんぽんをオーダーしましたー

たっぷりのコーンと味噌スープが美味しそう~


私は普通のちゃんぽん小サイズです

あっさりしたスープとしゃきしゃきのお野菜が絶妙~

お店のちゃんぽんは、やっぱ美味しいわ

ちゃんぽんの他にKパパは焼き餃子、息子は卵ご飯を食べました🍚
そして、マンションに戻りさらに作業を進めます。

どうにかお部屋っぽくなったー



来週、IKEAにラグマットと収納棚を買いに行ったら完成です

今は、息子も、他の地域で一人暮らしをスタートしたお友達も、さっそくホームシックみたいで、頻繁にラインで連絡をとりあってるみたい


子育ての先輩方の話では「GWあけると、子供からは全然連絡してこんくなるよー」との事なので、ホームシックなんて言ってるのも今のうちだけなんだろうな~
しみじみ感傷に浸る母なのでした


では、本日も素敵な日曜日になりますように

応援ポチ



↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\クーポンあり♡異素材がかわいい♡ペプラムトップス/
\クーポンあり♡美脚効果♡さらてろワイドパンツ/