さっぱり南蛮漬けを作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ
4月19日(金)豚と新玉ねぎの南蛮漬け弁当
ここ数日、朝は肌寒いけど、日中は汗ばむ陽気が続いてますね~
こう暑くなると食べたくなるのが、お酢を使った料理です
酸味がある食べ物がうんまー笑
それでは本日のお弁当いってみよ~♪
メインは豚と新玉ねぎの南蛮漬けを作りましたー
豚小間に塩コショウして片栗粉を付け揚げたものと、新玉ねぎ、ピーマン、人参を南蛮酢で漬け込んでます。
お魚で作るよりハードルが低くて、野菜ももりもり食べれるのが嬉し~
他は、冷凍しといたおにぎりをレンチン、玉子焼きにアヒージョをした残りのオイルで作ったペペロンチーノも詰めました。
豚と新玉ねぎの南蛮漬け
玉子焼き
ペペロンチーノ
おにぎり(高菜、かしわ)
プチトマト
味噌汁←会社でレンチン予定
本日のKパパ弁当でした~
さて、私が今乗ってる車は、2年ほど前に買い替えたものです。
以前乗ってた車は、息子が生まれる前に買ったもので、16年程経った頃、エンジンがかなり怪しい感じになってきたので、新しく買い替えたのです。
選んだのは、ホンダのN-ONEという車種で、カラーは天板がブラック、ボディーがホワイトのツートンカラー。
初めみた時から、次買うなら絶対コレにしようと決めてて、私はその車を「パンダ号」と名付けました。
車の中は、いろいろ置くのが嫌いなので、今あるのは、小さなごみ箱と、パンダのマスコットをドリンクホルダーに入れてます。
ところが、先日息子の新居の家具を買うため、IKEAに行ったとき、めっちゃ可愛いパンダのぬいぐるみが498円で売ってたんですよ~
大きさもそこそこあるのに、このぬいぐるみが498円とかマジっすかー
Kパパに
「これ、可愛くね?私の車にいいよね~」
というと、Kパパが
「おっ!いいね!!3匹くらい買ったらいいやん」
言ってくれたので、大喜びで買っちゃいました
今、私の車のバックシートには、なかなかの大きさのパンダが2匹座っています。
3匹にしようかとも思ったけど、躊躇して2匹にしといてよかった~笑
パンダのせいであまり荷物が置けないもの
パンダ号、ますます可愛く進化中です🐼
では、本日も素敵な金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
\半額クーポンあり♡選べる丈感♡ジャガードスカート/
\クーポンあり♡透け感が可愛い♡シアーシャツ/ |