うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tag料理


福岡が梅雨入りしました~
ε=(;´Д`) 

DSC_0787

ついにあのジメジメうっとうしい梅雨シーズンに突入です!

髪はボサボサになるし、洗濯物は乾かないし憂鬱な毎日が続きますよね~


せめて、食事ぐらい爽やかにいこ~♪ってことで、昨日はさっぱり和風ハンバーグの献立を作りましたー






それでは昨日の夕ご飯です!
DSC_0792

メインは和風おろしハンバーグをいただきました~


豚ひき肉と玉ねぎ、お豆腐を捏ねて作ったハンバーグに大根おろしとポン酢がたっぷり~


ふわふわハンバーグにさっぱりおろしダレがよく合う~





他に食べたのは~

DSC_0800
茄子とピーマンの味噌炒め

さっぱりしたおかずにはこってり系の味噌味がよく合います!
とろ~っとした茄子にしゃきっとピーマンが美味しい~








DSC_0803
ジャガイモの甘煮

ほくほく新ジャガの煮物は最高ですね~
白米がすすむわ~~







DSC_0804
梅かつお冷ややっこ

冷ややっこに叩き梅とおかかをのせました~
甘酸っぱくてうんまー







DSC_0797
キャベツとわかめの味噌汁も食べたー!





梅雨時期はさっぱり和風おろしハンバーグおすすめです!
ヾ(=^▽^=)ノ




本日も美味しくいただきました~♪










今日の一枚。
IMG_20220610_173748
さて、我が家の庭にはレンガで作った花台が2つあります。
そのうち一台は鉢植えの植物を乗せているのですが、もうひとつは使われていません。



以前からそこに飾る素敵なオブジェを捜してるのですが、これがなかなか気に入る物がないんですよね~
ところが先日、とてもかわいい石でできたおうちを見つけました

これはお店での写真ですが、こんな風にヘデラ等を絡ませたら素敵だわ~


どうするどうする?


ただいま検討中です!
買ったらブログでまたご報告しますね~
他に、なにかおすすめありましたら教えてください
(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜




では、本日も素敵な月曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


暑い日はスパイシーなお料理が美味しいですよね~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0341

みなさんチリコンカンを食べたことはありますか?


チリコンカンはメキシコ生まれでアメリカ南部テキサス州の郷土料理。
ひき肉と玉ねぎを炒めてインゲン豆とトマトの水煮缶、チリパウダーなど加えて煮込んだスパイシーな一皿です


ご飯にのっけたり、ナチョスにつけて食べると最高ですよ~









IMG_20220531_123822
主な材料はこちら。
レッドキドニービーンズはドンキでゲットしました~







IMG_20220528_203055
玉ねぎを炒めて~








IMG_20220528_203255
ひき肉を炒めます。








IMG_20220531_123650
お豆とトマトを加えじっくり炒めます。








IMG_20220528_205357
煮詰めてとろみがでたら完成です








DSC_0342
チリコンカンができたー!

甘酸っぱくてスパイシー
とろっとしたひき肉にほくほくのお豆がたまらない~
ご飯にのせてたべると最高です


おうちで簡単♪チリコンカン【4人分】
【材 料】
・合いびき肉 200g
・レッドキドニービーンズ 1缶
・トマト缶 1缶
・玉ねぎ(みじん切り) 1玉
・ニンニク(みじん切り) 1片
・オリーブオイル 大匙1
・赤ワイン(または酒)大匙2
・顆粒コンソメ 小さじ2
・チリパウダー 小さじ1/2~
◆ケチャップ 大匙2
◆ウスターソース 小さじ2
◆醤油 小さじ1
◆砂糖 小さじ1
◆塩コショウ 少々
【作り方】
鍋にオリーブオイルを熱し ニンニク、玉ねぎ、ひき肉の順に炒める。

ひき肉に火が通ったら、赤ワイン、コンソメ、チリパウダーを加えて炒める

汁気を切ったレッドキドニービーンズとトマト缶を入れ◆を加えてトマトをつぶしながら水分が少なくなるまで中弱火で煮込む









DSC_0358
スナック菓子につけて食べるとおつまみにもぴったりー












この日の献立は~
DSC_0345
シザーサラダ

レタスが旬ですね~
サニーレタスの葉が柔らかでふわふわ~






DSC_0351
豆腐とわかめの味噌汁

アメリカ料理に味噌汁だけど、まぁ合いますよ




チリコンカンぜひお試しくださいませ~
ヾ(=^▽^=)ノ












今日の息子。
IMG_20220531_064626
今週から体育祭の練習が始まりバテバテです
暑いし長いし退屈らしい
朝もなかなか起きてきませんでしたー





IMG_20220531_124324

体育祭はきついかもしれないけど、こんなのができるのも高校生まで。
思いで作りにがんばりなさいとKパパに言われていました。


息子、私のいうことは右から左だけど、父の言うことは素直に聞くのよね~


なんでやー
(/TДT)/



思春期の息子には、母の信用度0%らしいです


では、本日も素敵な火曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


最近、暑い日が続きますね~
ε=ε=(;´Д`)




なんとなく湿度も高くて、そろそろ梅雨が始まるのかな~?って思う今日この頃。
こんな時期って、食事に何を作ろうか毎日悩みますよね
そこで今回は、初夏や梅雨時期に食べたい一品を集めてみました!
ちょっと食欲が落ちていても美味しく食べられるものばかりなので、よかったら献立のヒントにしてみてくださいね~






それでは初夏に食べたいおすすめ献立6選行ってみよ~♪

1
鶏の梅照り焼き

下味をつけた鶏むね肉をフライパンで焼いて、仕上げに梅だれを絡めました~
大葉のさわやかな香りと、甘酸っぱい梅でご飯がさっぱりいただけます

Cpicon 爽やか~青じそと南高梅♡鶏胸の梅照り焼き by パジャマでうさぎ










2
豚バラもやしのレンチン蒸し

レンジで簡単にできるレンチン蒸しです!
豚バラの旨味がモヤシにしみて美味しい~













3
茄子と鶏の南蛮

南蛮漬けは暑い日にさっぱりいただけますよね~
お茄子にだしの旨味がじゅわっとしみこんで最高ですよ~












5
キーマカレー

スパイシーなカレーも食がすすむ一品です
キーマカレーは時短で出来て、お野菜がいっぱい取れるところもうれしいですね










4
豆腐ハンバーグ

やわらか豆腐ハンバーグにさっぱりおろしダレが最高ー!
豆腐を使うのでコスパがいいところも好き~笑









6
豚の梅しそチーズ巻き

こちらはお弁当の画像ですが、豚薄切り肉に塩コショウを振り、叩いた梅肉を塗って大葉とチーズを巻き、パン粉をつけて揚げてます。
梅効果でさっぱり~
チーズが入ってるのでボリュームもあります!
我が家で人気のおかずのひとつです




さっぱりしたお料理で暑さをのりきりましょ~



では、本日も素敵な木曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
 


まだまだタケノコが沢山のこってます~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0639








知り合いから沢山たけのこを頂きました!↓
IMG_20220416_132421
たけのこがこんなにたくさん!
どうするどうする~








DSC_0553
第一弾はたけのこの煮物を作りました!
やっぱり定番の煮物は押さえたいわよね~







DSC_0638
第二弾はたけのこのふりかけです!
これ、食べやすくて飽きがこないのよね~笑
煮物があまり好みでない子供でも喜んで食べてくれます







DSC_0646
そして昨日はシンプルタケノコご飯を作りましたー!
油揚げとタケノコにだし汁で作るシンプルタケノコご飯。
タケノコの味わいがしみじみ美味しい~


これで残りあと3本になりました
今夜はどうやって調理しましょ?







タケノコご飯と一緒に食べたのは~
DSC_0651
アジのみりん干し

Kパパがお客様から頂いてきました~
地物なんで新鮮で美味しいー








DSC_0654
ニラ玉
最近やっとニラが買いやすいお値段になりましたね~
ニラ玉で一束使える幸せよ








DSC_0653
小松菜の煮びたし
こういった優しいお味の煮物が好きー
家族全員好物なので一束作っても一瞬で終わる






DSC_0658
アスパラとベーコンのハーブソルトソテー

なんだか弁当のおかずみたいだわ






今夜もタケノコ料理第4弾を作るぞー

本日も美味しく頂きました~

 






さて、今日は息子の弓道の試合で、朝から隣町まで車で送迎してきました。
普段より早く起こされたから、家事がさばけたわ

IMG_20220417_141904
午前中に掃除と洗濯、庭のお手入れにお料理まで完了
休みだからゆっくり寝たい感もありましたが、早起きは三文の徳ですからね


さて、朝作ったスイーツで今からおやつタイムを楽しもう



では、本日も素敵な日曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


DSC_0461
お正月3日目ですねー!
ヾ(=^▽^=)ノ


今日は息子の家庭科の宿題を手伝います!



手伝うといっても私は、食材や調理器具の場所を教えるだけ。
お料理は一切手伝ってませんー



だ、大丈夫かしら?





宿題は、地元の食材を使ったお料理のレシピを考え、完成したものを撮影する事。
日頃、料理をしてない人にレシピ考案は難しいっしょ
IMG_20220103_125219
息子、スマホで調べながら茄子南蛮を作ってます


若いのに南蛮が好きだもんね~笑
頑張れー!



キッチンが鍋まみれなのはご容赦をー







IMG_20220103_132256

スペシャルランチが完成しましたー!



茄子南蛮に明太子のっけご飯、ぐちゃっと混ぜた豆腐


お世辞にも美味しそうといえないわね~


せめて豆腐の原型をとどめて欲しかったわ







IMG_20220103_132332
茄子南蛮はトロトロで美味しかったですよ~



Cpicon フライパンひとつで♪簡単♪茄子南蛮 by パジャマでうさぎ



って、母のレシピやんかーーーい


まぁ、自分で頑張って作ったからよしとしよう




さて、楽しかった正月休みも今日まで。
わが家は明日から、家族全員仕事&部活の再開です!


2022年も頑張るぞー!🐯ガオっ


では、本日も素敵な月曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪